PSポータルさらに進化!!クラウド ストリーミングを拡張!PS1 および PSP ゲームがが追加!

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何?この保証の切れたStadia
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
えびよ、SONYから在庫処分の為の宣伝でも頼まれたか?
4.名無し
そういやまだβ版だったなストリーミング対応
遊びたいソフトは買って遊んでるから俺個人は使わんけど
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
捻れ剛性が低い
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3万のゴミ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
えびすら買ってないのか
8.名無し
壊れても修理はしませんけどね
ソニー
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最初だけPS5の本体起動必要ってのなくなったん?
10.名無し
SONY有能過ぎるな
11.名無し
>>7
えびが最近買ってるものなんてねえだろ
案件の仮想通貨だって買ってねえぞ
12.名無し
ほんそれ
こういう記事を見るとゲーム機器を買うならSONYに限ると思うわ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どんどん改良していってるのはすごいな
14.名無し
さっき買ってきたけど意外にいいわ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
壊れても修理されないポータル宣伝で草
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
旧ゲームはドットゲームじゃないとやるのキツい
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
PS5と連動させなきゃただのゴミだよ?
こいつただの通信機だから
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
お前目ぇ腐ってんのか?
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
そういうのもうええよ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
Switchと大して値段変わらんのに単独でゲームできんヤツが何言ってんだ?
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
はい、
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
いつの話してんの?
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
今の話だよ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Psポータル修理できないデマよくここまで広がったな
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
SONY公式見てこい
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こいつはAB裁判で見つかった1兆円の不良在庫の後に発売されたからこいつの分の負債も計上しておいてくれ
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
wiiuゲームパッドの10年遅れパクり
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
AB裁判でそんなの見つかってないだろ
1兆円の在庫は決算の時に話題になってたけど
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ps1とpspのソフトがどれだけあるのか書けよ
30.名無し
コントローラー扱いは酷いっすよ、SIEさん
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
3万?
いつの話してんだ?
3.5万だぞ
PlayStation Portal リモートプレーヤー ¥34,980
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
あれ?見つかったのウチソニだったか?
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchもそうだけど、横幅が広くて操作しづらい
コントローラーサイズで上に画面の方がいいと思うんだが
アドバンスSPとかPSPgoみたいな感じでさ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
そもそも需要があるのか?目ぇ腐る言うてたヤツらに
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
値上げした?
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
いつになったらPS NOWのようなPC展開再開するんだよ
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
配信されてるソフトの一部は
PSp単体で出来る記事だろ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
しましたね
Amazon、ヨドバシともに新品価格は34,980円
ソフマップの中古でも諸々揃っているAランク31,980円、箱無しキズありのBランク28,980円
39.名無し
ええー?PC版クライアントは・・・?
40.名無し
PS以外も出来るしBackboneでよくない?
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
マジかよ
ゴミ捨て5と混同してたわ
なんか値下げみたいな話もあったきがするけどどっちにしろ売れんわな
42.名無し
エミュで十分だな。ゴミに3万払う必要ナッシングネス
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
期待されていたものは悉くラインナップされてないからな
ウケ狙いの伝説のクソゲーもないし人気のサードタイトルもない。なんならファーストもそこまで出してないし。
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
10年前とはいえ分厚くダッサいデザインだった
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アフターフォローは中華以下だからなこのゴミ
褒めてるのは案件だけ
46.名無し
リモートプレイならsteamdeckの方がバックボタンもあるしバッテリーの持ちが良いからオススメ
自分の環境だと遅延もほぼ変わらないし接続も安定してたわ
47.名無し
遠隔操作機に3万www
金をドブに捨てる趣味の奴しか買わんだろこれwww
48.名無し
今月 ps1のアーマードコア3つ配信したがどれも5分でやめた ポリゴンはきつすぎる どうせならぼく夏とかスパロボとか学校であった怖い話とかを配信してほしかった
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
せめて柔らかい魔法の布を付属してあげて...
でないと買った人が情弱すぎて可哀想だよ
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こういった拡張は素直に評価したいけど
肝心のカタログのクラシックタイトルが少なすぎてな…
特に日本向けは
51.名無し
Switch2オワタww
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
ネット直接はできなかったはず
一度PS5を介さないと
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
パクって恥ずかしくないの?
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
説明たのむ
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS1とPSPを4Kで遊べないとゴキ達老眼でプレー出来ないぞ?
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
pspバッテリー問題が話題になってるからバッテリー問題ないのが欲しい
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS1やPSPが人気なんだから導入されるのは正しいのに、ハイスペ高級品を謳ってやる事がPS1とPSPなのは何か笑う
まぁようやく受け入れたんだろうね、ハイスペなんか目指しても意味ないって
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
ポータル単体のみ購入しても遊べるゲームがクラウドの限られたクラシックゲームていうw
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switchゴミしかねぇな
2025年03月23日 20:41 ▽このコメントに返信