任天堂はSwitch2の性能はそこまで上げずに価格を優先にしてきそう

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マジか!?Switch2買うわ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーム相手の商売じゃないから普通、これまでネックだった所を伸ばして発売するだけでも十分売れる
実際SFCもライバルと比べてCPUパワーな低かったしCD-ROMとかの周辺機器も無かったけどトップシェアだったし
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ゲーマーだった
5.Ps5はアカン
>>1
と言いつつ、それを見ているアンタも同じアナのムジナですな。
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームハード1台に5万は高すぎです。どんな素晴らしいハードでも、価格聞いただけで購入者の多くは逃げてゆきます。
そしてゲームハード購入動機で一番高いのは、スペックでもソフトラインナップでもなくて(勿論そこも超大事ですがあくまで1番ではなくて)一番は『価格』だと。 ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
「俺は本当にやりたいソフトがあるなら5万でも買う」って話じゃないんです。
そこは個人の感想です。ゲームハードは「親に買ってもらう層」も大きなシェア占めるんです。そして今の不景気日本で1台5万のゲームハードを、子どもに買い与える親は本当に極少数派です。
7.名無し
>>5
そういう現実逃避もやめた方がいいんじゃない?
ゴキ連中ってもう本当に何もできないでしょ?
親も要介護始まるだろうにいつまで経ってもネットでマウントとるだけってさ?
8.名無し
PS4同等の性能が有ったら普通にUMPCの座迄奪えるな、本来ならSteamアカウント同期させた場合のメリットから サブ携帯端末はUMPC一択なんだが
流石に五万円前後でPS4レベル性能の携帯端末なんて SONYもMicrosoftもValveもASUSもLenovoも作れないから、あと10年先でも…
9.名無し
そもそもこいつの理想としてる任天堂以外のソフトメーカーの大作ソフトなんてあんの?
無駄に開発費用だけ掛かって全然売れずに赤字垂れ流すだけの不良債権しかないでしょ?
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
実際12万のハードはワイルズが出ても微増だったしな、やりたいソフトがあるなら高くても売れるってのは希望願望でしかない
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
PS5マイナーチェンジ4回その後毎回値上げ、PSVR2、PSポータル、ヘッドセット、IN ZONE、デュアルセンスエッジ、高齢者用カブトガニ作ってる所がムダに開発費用とか言ってて草
12.名無し
まあ携帯機だから屑スペックなのは確定
ノートゲームPCが高いだけで雑魚性能なのと同じ
まあ据え置き市場から逃げたんだから仕方ないよね
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本文でコアとスレッドだけで性能予想してるバカいるがwコアスレッドは例えるなら料理人の数だ、料理人の手の動きがクロック
そして携帯端末にSoC入れると真っ先に下げられるのがクロックだ、熱に直結するんだよ
そして要のシェフがCPU&メモリだな、そのシェフの食事が電源だ
後半部分が絶望的に弱いんだよ、携帯端末はな
いやCPU弱いのはコスト制限有るSwitch2だけか…
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
めっちゃ悔しそうw
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーム機はソフトありきでしょ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソフトありき・・
新作の任天堂ファーストは 全て現行Switchでも遊べますw
17.名無し
>>12
据え置きなんて処分に困る置物だろ
買って欲しかったらWindowsでも載せとけ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
電源がシェフの食事は間違いだった、料理人全員の食事だ
ソレが携帯端末だと据え置きハードの十数分の一になる、仕事どころの騒ぎじゃねーだろ?
19.名無し
スイッチが覇権をとって既に8年
プレステなんていちいちディスプレイ用意しないと何も出来ん資源の無駄遣いだからな
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そら普通に考えたらスペックはSwitchより多少マシ程度に落ち着くんちゃう?
アホみたいに価格上げすぎて売れなかったら本末転倒じゃん
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
可哀想に…
22.名無し
ゴキブリがワイルズとシャドウズ爆死したから八つ当たりしてて草ボウボウ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
覇権だって🤭
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
モンハンワイルズはPCでメチャクチャ売れたってお前ら言ってたやんw
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
Switchもテレビ等外部モニターで遊ぶ人もゼロではなおんだ
ゼノブレイドクロス、字が小さくて携帯モードじゃ辛いんだ
26.名無し
>>23
プレステは他機種に出稼ぎに行かなきゃならん派遣だよなwww
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
ぎゃおーんっ 的な?w
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
Switch2用はSwitch2専用だけどな、何
29.名無し
>>13
まぁそもそも低消費電力を前提とした設計になるから高負荷の大きな発熱には対応しづらいしな
ドックモードでも携帯モードより高いクロックで動作するけど、排熱設計は据え置き機ほど強力じゃないからあんまり高負荷になると排熱が追いつかないことがあるわけで、
熱がこもると、クロックダウンが発生してフレームレートが落ちる可能性がある
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
今CSの話な
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
そのドックモードでも動作させるのは携帯ボディーに押し込んだSoCだろ?つまり それで出せる能力以上は出ない
もしかして外付けGPU別売りするのか?六万円位でw
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
携帯モードのみだったらここまで売れてないだろ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
ゴキブリはPS版が売れないと困るんでないの?
34.名無し
とにかくサードが可哀想
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
すまん、俺の認識が間違ってるなら指摘してくれ
新型Switchの互換と 旧Switchとの関係、基本この先に出る全てのソフトは両方に対応だろ?
例えばPS5は発売して二年位は専用タイトル無かった様な…
そして任天堂ファーストはPSよりも 新型のみのソフト出す意味薄い様な…
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
何故だ?マルチに人増えて嬉しいだろ普通はw
37.名無し
ええと新入社員の豚君達(コア数)には給料(電力)ありません、仕事するスペース(本体サイズ)もありませんが人数分だけ売り上げを上げてもらいますw
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
そんな新型ハードが売れなさすぎていつまでもPS4版が切れなかった某ハードじゃあるまいし
まあサードは半年から一年ぐらいは縦マルチするかも知らんが
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
じゃあ新型Switch発売から13ヶ月後にゼルダ新作が出るとして、ソレはSwitch2専用タイトルになる可能性が有るとw
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
多少高くてもソフト次第では売れるんちゃう?
PS5が発売当時の5万のまんまならモンハンと同時に爆発してた可能性あったと思うよ
12万は限度越え過ぎだし8万も論外だけど
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
むしろ任天堂がいつまでも旧ハードに目玉タイトル出す理由ないじゃん、ソニーじゃあるまいし
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
パーティーゲーやるならテレビモードがマストやし
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5が売れた売れない置いといて
専用タイトルの意味だな、要はPS5はPS4より六倍位も描画性能が高い
そしてまずサードが先にPS4を切ったんだよ、性能と容量が足りないから
Switch2と現行Switchの性能&容量ってそんなに劇的に違うのか?
1.5億台の市場を捨てるのは、相当なワイルドさだぞw
44.名無し
>>43
>売れた売れない置いといて
売上げで任天堂にかなわないゴキブリらしい逃げで草
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こういう人ってSwitchの事を未だに『性能不足なダメハード』って思ってるんだろうな
価格以上の価値を提供してたからこれだけ圧倒的なシェアを取ったのに
客の求める物を全然理解してない
サードの大作ソフトやPCのAAA級海外ソフトみたいなオタク向けの時間が取られる個人用ソフトなんて大半の人は求めてないよ
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
ファーストがハードを牽引出来る任天堂とサードに頼るしかないソニーを同列に並べる意味あるん?
47.名無し
>>44
売り上げはソニ―の方が上だぞ
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
何を求めてんや、ゼノブレイドクロスか?
マリオパーティか?
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
価格高くても性能があれば他プラットフォームのあのゲームが遊べるのに
↑そのプラットフォーム買えば良いだけでは🧐
一般人に需要の無いソフトの為に価格上げて一般人が離れたら元も子もない
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そうだよクラウドさんが移植出来る時点でこういうので良いのだよだから問題ない
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
マリカ、スプラ、ぶつ森、気軽にみんなで遊べるゲーム
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
そもそもまずサードが切ったってほどサードも切れてなかったろ、むしろ売れてなさすぎて慌てて縦マルチにしてた方が多かったぞ、数年間ものあいだ
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
ゼノコンプくんが思ってるほどゼノって任天堂のメインストリームにいないんだよ…
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキちゃん支離滅裂だけどどうしたんだ
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
さすがえびちゃん
正しい事言ってんな
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
牽引するマリカ9や3Dマリオ…確かに収益の要だな
仮にコレらを2026年に発売する、でもその時点で Switch2は収益の要ソフト群に相応しい程の市場を構築出来てると思うか?本気でw本心からw
構築出来てないなら、現行と併売がベストだよ
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
爆発はともかく値下げを期待してたPS4民は皆諦めて移行しただろうな
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
[悲報]ブーちゃん今度は任天堂が宣言した下位互換を否定しだすww
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
少なくとも任天堂はSwitch2専用ソフトを初めから定期的に出すよ。そこはPS5と違う。
いつまでもマルチで出し続けたら『Switchで良くね?』と誰もが思い移行が進まない
ソニーはサードにソフト任せてしまったから縦マルチが2年も続く羽目になったけど、任天堂は自身でソフト作れるからどうとでもコントロール出来る
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
だよな
オタク臭凄いもん
一般人は食いつかんよあれ
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
[滑稽]ブーちゃん、とうとうワイルズやGTA6やWitcher4等のAAAタイトルを、どうでもいいソフトとか言い始めるw
もはや大好きなSteam市場にも喧嘩売るテロリスト状態ww
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3ds→3dsll→new3ds
ノーマル→バッテリー長いタイプ→有機elと買い替えてるから次のスイッチ2は新型発売まで我慢することにする
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
足るを知るが大事
他機種からの移植が困難なのであれば、不足しているのは性能ではなく、効率の良い移植手法
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ワイルズもGTA6もPC版が売れる!
でも売れても任天堂ハードには関係無いぞ?
そしてワイルズもGTA6もSwitch2には出ないぞ?絶対にな
ソレらのAAAがトータルで爆売れ、浮き彫りになるのは新しい任天堂の携帯ハードのチープさだ
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>62
有機→液晶へのダウングレードだけが今回懸念点だわ
まぁ我慢せず即買うけど
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
フラグ立て乙
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
お前Switchの時も同じような事言ってそうだよな
そしてSwitch爆売れからは目を逸らすと。
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
何で今現在の普及ゼロ台で一年先も微妙な低性能&低容量ハードに合わせ、滅茶苦茶手間掛かる劣化させを行う?
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switch2の性能をどの位と思ってんだ?
ガチでPS4並みにするなら現行から4倍強も描画性能を上げる必要ある
そしてサード大作欲しいなら、更にそこから2倍強 つまりXSSレベルに上げる必要が…
無理だろ?五万円程度の携帯ハードじゃよ
そしてファーストIPのみならWirUの二の舞だ
状況はSwitchより悪いんだよ、任天堂にとって今はな
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
必ず500GB以上のSSDも積んで…
大事な要素を言い忘れてたよ
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
とりあえずワイルズの実機映像をYouTubeで見て来い、辛いだろうがな
ソレが今世代のクオリティだ、そしてワイルズは実は並みレベルだ
この先PS5とXboxS/XとPCに出るソフト群は更に凄まじいレベルだ
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
それってPS4とswitchの時だって一緒じゃん。しかもPS4はswitch発売時値段が一緒だったんだぞ。それで結果どうなった?もっと言えばPS4の時の方がソフトは揃ってたぞ。
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>68
需要があって、儲けが出て、今後のユーザー獲得に繋がるから
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
ヒント
DLSS
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
言ったろ?状況は悪くなってると
PS4迄はSwitchとのマルチが 劣化させれば出せた、だがPS5とSwitch2ではソレが出来ない 性能が乖離し過ぎてる
収益の事なら、携帯機ベースのハイブリッドが受け1.5億台売れたな
だがその1.5億台と、携帯機である事がSwitch2の足枷になってる
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
もうソレには突っ込まないよw
久しぶりに時間潰しにエビ来たが、やはり面白いな此処は
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
だからなんでPS5と同じでクレクレなの?どんだけゲーム音痴だとそんなことになるの?
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
任天堂の苦手分野をカバーしてるって面では必要なタイトルなんだろうけどねえ…
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>75
Switch2向けに開発したのをお情けでPS5に出してあげる展開になるだけだろ
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
他人をゴキ扱いしてマウントとり始めたの君やし、普通にブーメランや。
毎日引きこもって云々は君の脳内で作り上げた話やけど、今自分の言葉でブーメラン食らってるのは現実やで。
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
60fpsはやってくれ
リアル感が違う
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
インフレしてる海外層がターゲットやからな。
日本ではそう感じるのも無理ない。
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>80
妄想と妄想の戦いはヤメロ
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>75
おまえ本気で言ってそうだからやばいな
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
普通それ先に言うのよ。
自分の脳内にしかない設定を他人も知ってる前提で話すのは病気だからね。
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>85
サリーアン問題で有名なASDな。
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
WiiUの二の舞とかSwitchの時にも言ってたなぁ
二の舞にならなかったね
学習能力無いんやろなぁ
88.名無し
ウンカス💩
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>75
AAAソフトって儲かってないだろ
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
と言うかDLSSのフレーム生成すげーって思ってたけどモンハンやってると入力遅延が気になりすぎて言うほどすげーもんじゃないかなってなった
DLSSありきの設計は微妙な気がしてきた
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
switch2出たらえびはテノヒラクルーしそうw
92.名無し
性能PS3.5の低スペオワコンハブられハード爆誕wwwwwwwwww
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>90
Reflex使ってたとしても数十msの遅延は避けられないからね〜
PSSRやアメジストの目標遅延と比べるとしんどいわね
94.名無し
30fpsをフレーム生成で60fpsにしても操作感は60には成らんのよ豚共は馬鹿だから知らないが
95.名無し
350ドルでも52700円(税抜)な買えよゴミ豚共wwwwwwwwww
96.名無し
価格優先して6万いあy-きついっす
97.名無し
安けりゃ売れる、高けりゃ売れない、それだけ。
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
性能は重要だろ。
スマホもPCも性能いい奴に買い換えるし。
気にしないならマイナーチェンジ繰り返せば良い。
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
やめたれwww
100.名無し
1の感想にワリと同意…できれば理想の方で出てほしいな…switchハブはもう嫌だ
ギミック自体は嫌いじゃないけど(3DSのギミックは全部好き)活かすタイトルが出ないのがね…
101.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>91
Switch2が五万以下で出たらお前は知らん顔しそうだよなw
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>99
別にネガキャンとかじゃ無いからな
俺も買ってるし
買ってる上で客観的に事実を述べてるだけだ
あのレオタードとか着せる昭和時代の感性を変えられない限り伸び代は無い
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>90
だからフレーム生成はSwitch2では対応しとらんて
Switch2が使えるのはアップスケールだけ
フレームレートは増えないから画面とのズレは起きないよ
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>94
Switch2ではそとそもフレーム生成に対応しないよバーカ
と何度言われても覚えられないんだよなお前
105.名無し
>>104
また30fpsガクガクゴミかよ
106.名無し
7万払って遊ぶのが糞グラジャギジャギマリカーwwwwwwwwww
107.名無し
>>106
あれれ~?おっかしいな~?ご自慢のDLSSはどこいったの?wwwwwwwwww
108.名無し
>任天堂ハード部門は無能だから後者になりそう
>世界市場でシェア取るには、性能を上げてソフト会社の大作ソフトを
>出してもらう事が何よりも重要なのにな
こいつはビジネスというものを全くわかってないなw
109.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>105
内部レンダリングを低解像度ですればフレームレートは稼げるんだよ
その後アップスケールすれば60fpsで高画質も実現出来る
ゲーミングPC持ってるのにその程度のことも想像出来ないからバカだって言われるんだよ
110.名無し
>>109
で?出来上がったのが糞グラボケボケジャギジャギマリカーだろwwwwwwwwww
111.名無し
>>109
あれが魔法のDLSSかい?wwwwwwwwww
112.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>110
草の数がイライラを表してて草
113.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>111
ゴキちゃんの中じゃいまだにDLSSは魔法の技術なんやなぁ…
114.名無し
DLSS効果なしの糞グラってことだよ雑魚wwwwwwwwww
115.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリイライラで草
1.名無し
毎日毎日引きこもってこんな事ばかり執着してるゴキのおっさん&爺さん達
2025年03月25日 05:15 ▽このコメントに返信