1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/26(水) 17:43:09.76 ID:iV91i7dT0
ゲームなどのゲーム実況サイト、ドメインホッピングで巨大化…
「ただ見」被害額は過去最悪1500億円

0f251f21


57: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/26(水) 18:30:52.70 ID:EBiV69sC0
>>1
メーカーが望むなら配信禁止にできる
今はルール化されてる

マトモな配信者はルールに従うし
著作権者は申し立てて動画の削除申請できる

削除を何度もくらうとアカBANされる

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/26(水) 17:46:37.48 ID:sFohL0vrM
自分で遊んでこそ面白いゲームを作ればいいだけ

81: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/26(水) 18:54:33.27 ID:AWxYJJTb0
>>3
ぬすっとナンチャラ



4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/26(水) 17:48:30.93 ID:OWPZVedx0
シナリオや声優をアピールしたモンハン…

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/26(水) 17:48:31.39 ID:wC+pIHB30
アドベンチャーとか本当にきっついだろ

194: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/26(水) 20:17:57.24 ID:01/7cioD0
>>5
キツイというか商売にならないからほとんど廃業状態だな

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/26(水) 17:50:59.68 ID:erqkVbDM0
配信禁止にしたら良いんじゃない?

117: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/26(水) 19:22:48.84 ID:jUIVUQsy0
>>6
ホントそれ
禁止にしたらいい
せめて発売後1年は禁止でいい

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/26(水) 17:51:44.01 ID:VGlNVujm0
ゲームのただ見?
遊ばずに満足できるビデオゲームなんてあるのか?

150: 警備員[Lv.53][苗] 2025/03/26(水) 19:45:19.18 ID:vDnFX5JN0
>>7
ゲームは遊ぶものじゃなくて見るもの
野球やサッカーと何が違うなんて訳の分からない理屈を持ってる人は
ゲーム実況が始まってから増えてはいるよ

162: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/26(水) 19:55:23.88 ID:Qbq9h4FO0
>>150
プレイせずにゲーム好き名乗るやつも多いし

177: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/26(水) 20:04:19.33 ID:JeAJ5BsU0
>>162
将棋指さないけどネット中継見る将棋好き
麻雀打たないけど対局番組見る麻雀好き
普通に多いよね

189: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/26(水) 20:13:02.91 ID:R4GJ6kjJd
>>177
んー?そういう人って基本一度はやってみてると思うな

182: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/26(水) 20:09:15.17 ID:JyohU8fi0
>>7
TASとか人力のスーパープレイとか

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/26(水) 17:52:05.01 ID:wgxe2SNv0
漫画はともかくゲームにタダ見やめろは無いわな。
海賊版や割れならわかるが。

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/26(水) 17:53:37.51 ID:fT0qZWoh0
AVGがいうならまあ、わかる
ARPGがいってるなら詐欺
アトリエ、てめーだよ

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/26(水) 17:53:51.05 ID:pBPxNMV60
売れるものは売れる

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/26(水) 17:53:57.43 ID:0vI5mhLF0
見るだけで満足されるゲームが淘汰されてるだけだろ
見たら欲しくなる遊びたくなるゲームを作れよw

227: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/26(水) 20:59:27.49 ID:bG7n7uJQM
>>11
アレ16「まだ"見たら絶対買いたくなるPV"の公開が控えてるんだ……」

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/26(水) 17:54:37.81 ID:v83CMqn80
やりたいと思わせるゲーム作れ

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/26(水) 17:55:20.07 ID:RtQJ588f0
配信禁止にしたらええやん

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/26(水) 17:55:59.52 ID:TLMK7xR90
ありきたりな意見でスマンが、タダだから見てるのであって
金払うことになったら近寄らないだけだと思うよ。それで被害額出した所で虚構だよ

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/26(水) 17:57:47.16 ID:hQ4CtJWY0
配信されなくなると興味すら持たれないゲームは多そう

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/26(水) 17:58:12.38
キヨの実況がバズったらブレワイが今更売れたとかあったな

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/26(水) 17:58:12.53 ID:qAFWw2xw0
もう全部体験版出せば良い
どうせタダで見られるならさ

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/26(水) 17:58:24.32 ID:hD38X7R20
配信の権利とPV数を課金制にしたらいいのでは?

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/26(水) 17:58:27.09 ID:uyp/RPmu0
マリカとかいまだに売れてる

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/26(水) 18:00:21.66 ID:fT0qZWoh0
損害出てますぅ言うなら運営のテメーらで配信禁止の枠組み作ればいいじゃん
なんでそれやらんの?さっさとやれ
財務省の前に溜まることよりしんどいんか?

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/03/26(水) 18:00:24.55 ID:MjQHlUzV0
ムービーゲーはこうなるわな。ゲームしなくても動画でムービー見れば満足できる
自分でやってこそのゲームを作ればいいだけ


https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1742978589

この問題は以前から言われており、宣伝効果なども加味して
メリット・デメリットあるものとして答え出ずでしたが、
どうも最近は、メーカーにとってデメリットの方が上回ってきているようですね
( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯