PS5の「インターギャラクティック」が神ゲー臭がやばい件!これ真のスターフィールドだろ…

2.名無し
どれもほとんどゲーム性が変わらないアクションゲームの差分違いを毎回よく飽きもせず推せるね
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS勢って「真の〇〇」とかほんと好きだな。
で、発売したら突然話題にならなくなるまでがワンセット。
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まだポリコレ全盛期に作成開始されてんだからむしろポリコレで煮詰まったヤバさしか感じないわ
5.名無し
つーか、これまでのノーティゲーを遊んできたらアクションに期待できる会社じゃないって事だけは間違いないので
神ゲーレベルを期待するのは到底無理、髪無しゲーに落ち着くのが精一杯や・・・w
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ラスボスは間違いなく白人男性だろうな
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
名前からしてかなり意識して作ってるだろ(笑)
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
発売前のどんなゲームか判断材料が少ない時点で「神ゲー」と言うヤツが出てきたゲームは大概外れ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
発売前のどんなゲームか判断材料が少ない時点で「神ゲー」と言うヤツが出てきたゲームは大概外れ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
野球部にいそうな顔しとるな
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
でもゴキはMSファーストに夢中でこっちは買わないじゃん
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
マリオは確かにそうだよなあ
13.名無し
宇宙の果てまでいってQ?
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
真の〇〇とか言ってる奴だいたいキ〇ガイです。
15.名無し
発売前
PS5ユーザー「神ゲー!」
発売後
PS5ユーザー「だが買わぬwww」
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
へー、ゴキブリぐらいゲームの知識ない老人には2Dも3Dもスポーツもパーティもレースも全部同じに見えるんだな
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんな無名では1週分の叩き棒にもならんやろ
18.名無し
>>5
お前の言ってるアクション凄いの方向性は理解できるが
ラスアス2とかのアクションは映像もレスポンスも素直に凄いよ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
プレステのヒロインってゴリマッチョ多いよね
20.名無し
>>2
お?新規フランチャイズは全く作らないで続編ローテーション地獄の任天堂批判か?
ブヒッチ2も馬鹿の一つ覚えのマリオだろ?
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ステマは法律で禁止のはずだが
どこをどう見たら面白そうに見えるのか…
22.名無し
PSお馴染みの発売するまでは神ゲー
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
都合の悪い新規IPは除外したら続編しかないもんな
24.名無し
これを喜ぶPS勢がいると思える頭ってどうなの
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキニシの神ゲーキターーー って事は爆死確定したんだが…
26.名無し
このブサイクな坊主が女ってだけでなえる
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
爆死不可避
28.名無し
Risk of Rain2みたいなワチャワチャしたの遊びたい
29.名無し
>>3
他所のゲームの○○が羨ましくてたまらないから
代替品になりそうなものを常に必死に探してる
って白状してるようなもんだよな
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
SONYはスタジオ潰し過ぎて続編なんて作れないからしゃーない
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS信者って真の○○好きだよなw
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS、またブスを主人公にしてもうたんか
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
急にマリオの話しだして草
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そういえばスターフィールドをPSに出すとかいう噂があるらしいな
35.名無し
宇宙ハゲはもう爆死決定なんだよなーw
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニシくんができないゲームは神ゲーの法則
37.名無し
忘れ去られない様にゴキた定期的にゲハにあげてんのかな?
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
宇宙ハゲって呼ばれてるやつか。チョコプラの松尾にしかみえんのよ。
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スターフィールドとか対象にするものを何であげるの
40.名無し
神ゲー神ゲー持ち上げてどうせ買わないんだろゴキちゃん
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switchゴミしかねぇな
2025年03月27日 16:31 ▽このコメントに返信