【悲報】任天堂のゼルダ映画がAvi Arad制作と判明し大炎上!不買運動へ…

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポリコレじゃなきゃどうでもいいですよ
3.名無し
スパイダーマンとかアンチャーテッドの監督か
これも脱Pなのかね
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switchゴミしかねぇな
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普通に「ビジネスと個人の思想信条は関係ない」で問題ない(というか社会システム上やむを得ない)と思うが、「子供想いの任天堂」みたいな宗教的持ち上げられ方はもう二度とされるべきではないわな
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
チンテンドーブラッチソーセージ
7.名無し
>なるほど要約すると「面倒くさいことになっている」
この要約は擁護しすぎでしょ・・・
任天堂好きでも悪いことは悪いって言わないと
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今回の戦争はパレスチナ側から多国籍に向けて殴りかかったんでそこをパレスチナ側からオトシマエ付けない限りは何とも
9.名無し
「オウムのお弁当屋さんで弁当買ってます。思想信条は関係ないので問題ないです」は通らないだろ
要はそういう所に金を流すことを良しとするってことなんだから
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
向こうさんって主義思想めっちゃ表に出すよなぁ
悪いことじゃないんだろうけど、知りたくなかった…ってなるのが多くてしんどい
11.名無し
任天堂は価値観昭和の会社だからw
12.名無し
そもそもなんで任天堂のゲームの映画がソニー配給なんだ?
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ここんとこゲームに政治や思想が極端に入りすぎ
14.名無し
子供の味方がソフト1本1万円て
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いうてパレスチナ支持でキャッキャしてるレイチェル・ゼグラーの白雪姫がどうなったかというとね…
16.名無し
数多くのソニピク人気作品を支えてきた重鎮監督をソニピクが任天堂に紹介したんだから、文句があるならソニーに言えとしかw
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
時オカやブレワイでハイラル王国が他の民族を弾圧した闇の歴史があるっていう設定があるけど、任天堂にとってシオニスト(数々の国際法違反、子どもを万単位でサツする)が許容範囲ならもうその闇の歴史は良かった出来事として描かないと矛盾しない?とは思う
これから差別や弾圧の物語をゲーム内で作っても誰が作ってんの?って
18.名無し
長年ソニー・ピクチャーズと組んでて去年もクレイヴン・ザ・ハンター公開しててその時はソニー叩きなんてなかったのに、ほんとわかりやすい工作だなあ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
白雪姫は女王の俳優がシオニストだからパレスチナ支持者からもボイコットされてる
20.名無し
いやスパイダーマンも子供に夢を与える立場だろ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
一事が万事で良いならその主張、パレスチナ擁護者はハマスによるイスラエルの国際音楽祭襲撃残酷ライブ配信を支持してるって言うくらいの極論だと思うぜ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
えーこいつなんか
まぁ原作の見た目は魔改造しないところは安心できるけど
ごく普通の重さを感じないCGワイヤーアクション映画確定やんけ
スタントマンとか火薬とか着ぐるみメイクとか使った重厚感ある実写特撮感期待してたのに
23.名無し
まあ何故か任天堂だけは叩かれるという事実は揺るがないんですけどね
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Hollywoodなんてシオニストだらけ
騒いだところで何も起こんないよ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
ソニー系列の会社が任天堂のゲームに関わる事は普通にある
26.名無し
無視でいいと思う
27.名無し
ガザとかイスラエルみたいな政治ネタをゲハに持ち込むなよマジで
こんなネタ纏めるとか管理人はもう少し考えろ
28.名無し
>>27
能天気な人だね
自分さえ良ければそれでいいのか?
だからお前はキモニシなんだ
29.名無し
じゃスパイダーマンやアンチャーテッドも全部破棄して反対運動繰り広げなきゃならないね
おれは今兵士や政治家でもない人間の政治信条なんてどうでもいいんだが、
ゴキブリは大変そうだな。アーミッシュ以外と仕事できないんじゃないか
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
70年続く国際法違反の侵略とギャクサツ、10.7以降の現代のホロコーストと、10.7のみの犠牲者を同列にするならそうなりますね
31.名無し
>>28
政治ネタは政治ネタのところでやれ、ゲームのところで政治ネタすんなって話をしてるんだが、頭悪すぎてご理解できないかな?
社会に出る前にTPOとか学んどいた方が良いよ
32.名無し
>>31
ゲームじゃなくて、ゲハ、なw
TPOわきまえなw
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
気持ち悪い世の中になったな
34.名無し
>>32
うわ ガチモンの頭悪いやつに出会ってしまった
しかもTPOの意味わかってねーし
35.名無し
>>34
馬鹿すぎて草
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それを他の、特に自分達の洋画で言ったのか?
37.名無し
まーたブーメラン刺さってて草
38.名無し
ハフポストまだ生きてたんだ
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
70年続いてたらあれやって良いってのは草生えますね
そんなんイスラエルの理屈からしたら聖書の時代からになるだけじゃねえか
40.名無し
>>12
アニポケのCDはソニーミュージックから出とるから今更や
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ガザ支持の白雪姫?元イスラエル兵のガル・ガドット起用してんのに何言ってんだこの馬鹿
42.名無し
イスラエル支持はないわ
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
10.7をやっていいなんて書いていません
ハマス側も国際法と照らし合わせて裁かれるべきだと思いますよ
当然イスラエルも裁かれるべきです
侵略側と侵略されている側で同列にしていいことなのかということです
44.名無し
東映が血税使って弥助映画(監督が弥助が侍でないなら証拠の論文持ってこい→alaric naude氏(ガチ研究者)の論文で否定される)
作ろうとしてるってところで次は任天堂か。だからDEIに関わるなつってんのに
監督が弥助は侍つってる映画が日本の血税使って日本の会社が映画作れば捏造の歴史の定着に繋がる
何で日本ばっかこんな文化侵略受けてんだよ
45.名無し
たぶん客じゃない子供はどうでもいいんじゃないかな
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
別に犯罪者じゃないんだし悪いことなんて何も無い
思想の押し付けだよ
ポリコレと一緒だ
47.名無し
そもそもアメリカ自体がイスラエル支持国なんだけどね
Avi Aradで騒いでる人ってそんなことも知らんのやろな
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
思想を出すせいでこんなめんどくさいことになるんだよな
出さないだけでこんな人アメリカにはたくさんいるのに
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アメリカの成功者でイスラエル支持なんて珍しくもなんともない
少なくとも日本人が深く関わるべき問題ではないぞ
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
むしろソニピクがクソなんじゃんw
ゴキブリゴミw
51.名無し
有名な空爆されても動くゲームボーイって湾岸戦争でアメリカ軍に提供したやつだぞ?
言うまでもないが、湾岸戦争ってのはナイラ証言というアメリカによる捏造に端を発する。
元からアメリカによる戦争に加担した企業だ。
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
私は買わないけどアサクリと同じで何だかんだ赤字にならずに買う人は居るよね。
ただ配信者はライブや動画は出さない方が良い。
出すとアサクリの二の舞になりかねない。
登録者も今後の再生回数も減る可能あり。
53.名無し
任天堂のメイン市場はアメリカだからな
少なくともトランプの任期が切れるまでアメリカで商売する以上アメリカとイスラエルの機嫌を損なう事なんてやらない
このまま話を進めるだろ
54.名無し
>>44
政府と外務省が率先してその弥助の捏造を売り込んでるからだよ
白人はアジア人を人以下の扱いで元々西欧以外の文化や歴史をぶっ壊したい国だし
利害が一致してるんだからノリノリでやるだろ日本の文化や歴史を守る気が無い政府や外務省を恨むしか無いな
1.
このコメントは削除されました。
2025年04月13日 13:55 ▽このコメントに返信