1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/14(月) 09:54:19.38 ID:9iUVHOhfd
あと一つは?

【噂】Switch2ローンチ、「ファイアーエムブレムエンゲージ無双」とのリーク

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/14(月) 09:55:32.85 ID:NyQ2iYKi0
どうぶつの森

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/14(月) 12:35:07.87 ID:avSY5K5w0
>>2
ぶつ森はむしろ後から女がついてきたって印象

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/14(月) 09:59:06.37 ID:Ry9P8Fjw0
FEの元はファミコンウォーズだろ
どこが女向けなんだ

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/14(月) 10:00:41.58 ID:NyQ2iYKi0
>>3
いやファイアーエムブレムはキャラ人気凄くあった
人気爆発したのがスーファミ以降



11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/14(月) 10:04:07.53 ID:Ry9P8Fjw0
>>5
噛み合ってないな
ISがFE開発に際してファミコンウォーズのシステムを流用して作ったのがFEで
基になってるって意味なんだけど…

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/14(月) 10:00:05.39 ID:Ry9P8Fjw0
今は無きシリーズだけどサモンナイトとかじゃない?
1はかなりそっち向けだった気が

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/14(月) 10:00:48.36 ID:QgcK3onh0
FEはずっとプレイヤーの男女比半々だったシリーズで女性向けってゲームじゃないだろ
長年の課金圧で女性ユーザーが脱落したソシャゲが男性7割くらいにはなっているが

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/14(月) 10:01:13.65 ID:H6i2zHayH
大三元は男性向け

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/14(月) 10:01:13.74 ID:Z4YSldyU0
FEは元じゃなく後からだろ

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/14(月) 10:02:17.79 ID:eZSY6s6/d
たまたまキャラの掛け合いから
女性に目をつけられただけで
FEは元々女性向けじゃないやろ

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/14(月) 10:02:43.04 ID:MRpB92S80
この括りならテイルズオブシリーズ

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/14(月) 10:04:29.47 ID:K0EYYr+X0
FEは聖戦あたりからカップリングを選択できるようになったから、
そういうの好きな人が爆発的に増えただろうな

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.8] 2025/04/14(月) 10:06:19.12 ID:QxG9JmcF0
FEはファンレターとか送ってくれてたのが女性ファンだったってだけで
ゲームそのものはファミ通のジョルジョ中治とか男のファンだって普通にいた

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/14(月) 10:10:20.30 ID:gK6f3a120
胸がキツいわぁ~ん♡みたいなfeヒーローズのノリは男でも
キツいのに女ならどうなってしまうんだ

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/14(月) 10:13:29.99 ID:9UJXXVfk0
FCのころとかそんな女性ファンが付く見た目じゃなかったけどな

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/14(月) 10:16:24.75 ID:MxUlJMqK0
ぷよぷよ

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/14(月) 10:18:04.92 ID:9UJXXVfk0
まぁこんだけガラリと客層変わったのはアトリエくらいじゃねーの
もともと女が多めでやってて女が抜けて、残った男もキモータと入れ替わったからな

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/14(月) 10:18:22.09 ID:i0hMJY/I0
ゲームやらん嫁もやってたらしいし
マリーのアトリエに関してはそうかもね

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/14(月) 10:19:32.26 ID:m1Fo2v020
ファミコン時代のFEが女性向けとか何言ってんだ

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/14(月) 10:22:24.98 ID:zADog5PIr
FEに関してはトラキアまでは野郎メインゲー

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/14(月) 10:30:49.63 ID:qnCyN0ZK0
FEは元から女子向けなんかじゃねえよ
ふざけんな

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/14(月) 10:46:19.00 ID:giwAzYaM0
FEは女さん向けじゃなくて少数のおばブレマーの声が大きいシリーズ
任天堂ゲーなのに同人文化が早くから根付いたせい

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.4][新芽] 2025/04/14(月) 11:25:53.40 ID:PSQQxJHo0
コンパイル時代のぷよぷよの原作がグロすぎて女性向けとは言えない
SEGAの今のやつの方が女性向け

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/14(月) 11:48:25.92 ID:rlFAouYg0
トラキアをクリアできる女がいたんか

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/14(月) 11:59:37.28 ID:tZ/X1cTS0
女性ファンが多いのと女性向けは全くの別物だろ


https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1744592059

面白いゲームなら、男女どちらが遊んでもOK ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯