【朗報】メディア「任天堂は日本市場が重要なのでSwitch2日本語版は赤字覚悟で販売」

2.名無し
不当嫌売では?
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
海外パケもよく買うから個人的には多言語版かな…
ただ高い方の本体を買っても、肝心の海外パケがキーカードの可能性もあるのが辛い
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
え?普通
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5の場合は逆ザヤが何年も続いてそれもPS3の頃から全く成長してないからバカにされてるんだぞ
6.名無し
競合を潰すための安売りは不正競争防止法が禁止する不当焼売だぞ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハードが日本市場を重要視してくれても
日本市場を重要視してないサードが国内向けにソフト出さんと
結局は高額版本体が必要になるんだよな
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
短期的には「日本だけ相対的に安く買えるヤッター」でも良いんだろうけど、超逆ザヤと価格差ヘイトの2本柱で走られちゃうと、結構な確率でソフト数やハード寿命に後々響いてくるしな。本来熱心なユーザーこそ心配でしょ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
多言語Switch買う人には恩恵無いどころか
キーカードとかPS4の時より勝手が悪い印象すらある
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリ「小便一滴か二滴かの違いPSと同じニダ」
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この人ってPS3叩きまくってた人かw
12.名無し
どこぞの日本第一に値上げした企業とは違いますな
まぁ…あのショボい市場じゃ文句も言えんかw
13.名無し
>>6
競合?どっかあったっけ?
14.名無し
ブス(国内)の前でイキるオタク(任天堂)
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
優遇も何も、設計において価格と性能のバランスをミスったけど日本市場相手に7万で売り出しちゃったら流石に買われないから、まだマシな逆ザヤを選ぶっていうある意味での営利的な判断でしょ
そうせざるを得なかった
16.名無し
>>14
キムチクッサ
17.名無し
>>15
そうしなきゃならなかったとこはそれをせずに死んでますな
18.名無し
>>15
でもお前らPS5を赤字で売ってたジムライアンを叩きまくって
利益取るようにした十時を絶賛してたやんw
19.名無し
PS5は日本がどうでもいいので警察しました
20.名無し
>>19
訂正
予測変換でミス
警察→軽視
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
大丈夫かこれ?
国内ユーザーには嬉しいかもだが任天堂には後々響くやつじゃね?
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
全科持ちと初犯を同列に扱えと?
23.名無し
>>21
損して得取れ 投資だからむしろ今後(の今後)良い方に響かせる為だろう
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本が強い任天堂というイメージだが
海外7割日本3割なんだよな
流石に他言語版も5万で売ったら
任天堂が潰れちゃう
25.名無し
心意気だよ
26.名無し
>>24
それ本体のみの話だろ?日本のソフト売上はもうちょい上だと思う。
スプラとか日本ではバカ売れするけど海外ではそんなでもないし。
27.名無し
>>18
ライアンがPS5を赤字で売る訳ねーだろw
あの当時からすでに逆ザヤにはなってないってライアン自身がドヤって公言してたの忘れたのか?
PS5の価格がおかしいことになったのはProなんていう無用の長物を出してしまった影響やでw
28.名無し
>>21
そもそも本当に逆ザヤで売ってるかどうかは分からんからな
任天堂は今まで本体販売だけで利益出るのにこだわってたから、
赤にはならんが黒にもならんギリギリの価格設定にしてるのでは?と思う。
29.名無し
>>27
なんでPS信者ってこうやって平気で嘘つくんだろうな?ちょっとググればPS5が逆ザヤで売られてたと分かるのに。
「PS5の逆ザヤは6月に解消の見込み。アナリスト向け発表会の資料が公開に」
>スタンダード版PlayStation 5の逆ザヤ(製造コストが販売価格より高い状況)について言及し,6月には解消する見込みであることをアナウンスした。
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
れんばいを知らないの?
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
天下のSIEのトップがAB買収騒動の時に
PS箱PCと任天堂機は別市場って言ってるからな…
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
そりゃスイッチ1よ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
そもそもSwitch2に出さないとか、箱みたいに国内外で普及率に天地の差があるハードでそうするならまだしも
(国内で需要があるソフトを)Switch2に他言語版だけ出して、日本語版は出さないって仮定が歪だな
34.名無し
逆ザヤで売るなら全世界で共有するべきで
日本だけ逆ザヤでその穴を埋めるように海外で50ドル近く価格盛ってるのは前代未聞だ
海外のユーザーの気持ち考えるといたたまれない
35.名無し
$1=¥120の時代に¥100とかで売ってたりしたんだから今更やろ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
Switchの時だけでも結構あるぞ
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂は日本ファースト
SIEはアメリカファースト
はっきり出たね
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これは>>33が知らなすぎる
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
逆ザヤじゃ無かったらそれこそ海外で言われてる差別的な価格設定まんまやんけ
国内国外フラットのソニーと国外差別の任天堂
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
無理をしているならいつかは値上げコースか?
41.名無し
これに関してはガチで凄いと感じる
日本のキッズ達のゲームの入り口として踏ん張ってる
発表前までは6万円で大失敗すると正直考えてたが、こんな方法用いてまで値段抑えることに尽力するとは思わなかった
それはそれとして、そんな任天堂を愛してやまないくせに
ソフト買わないで減収減益下方修正させてるゴミ共はちょっとは反省しろ
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>絶対5万は超えるわそれ以下で買えるとか思ってる馬鹿タレは中身の部品の相場を知らなさすぎる
2025/03/20のスレにあったコメントだけど、国内版はギリ5万超えなかったな
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺らが知ってるのは市販した時の相場であって卸値じゃないんだよなあ
部品の卸値なんて企業と企業の契約内容次第だから俺らにはわかりようがない
44.名無し
今までもリージョンロックして国ごとに価格が違うのはよくあったと思うんだけど
なんで今回だけこんなに騒がれてるんだ?
まあ転売屋とPS信者が発狂してるだけなんだろうけど
45.名無し
給付金貰えないと買えないよ
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
今まで日本がおま国される側で文句言ってたのが
今回は日本がおま国する側になって他から文句言われる様になったってだけやろ
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
switch2給付金は経済効果がないから見送りみたいだね
48.名無し
ソニーも、これやってたらPS5も売れてたかもね? まさか後で8万円になるとは、、、
ロンチのPS5は、ほとんど中国行きだし。
49.名無し
>>48
中華転売云々はガチでスイッチにぶっ刺さるからやめとけ
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
為替がそのまま影響して順当に価格に反映されるのと、円安なのに何故か日本版が安くなってるのでは同じ「価格が違う」でも全く別でしょ
51.名無し
>>44
関税や付加価値税や間に入った代理店の有無などの条件の違いで国によって価格が違ったことはあるが
元のメーカーの設定する価格が国によって違うなんて前代未聞ですよ
52.名無し
売上の2割を優遇して8割を捨てる戦略さす任
53.名無し
>>48
PS5が5万で高いって言ってたのにスイッチ2は5万で安いんだぞ
ところでこの国経済成長したの?
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
値段の話してるのに肝心の値段表記間違えてるの
さすがにお粗末すぎる
55.名無し
>>49
国内でちゃんとソフト売れてる時点でそれは無い
56.名無し
>>42
さすがに日本だけ逆ザヤで売るとまでは考えなかった
利益取ろうと思ったら6万円は必要だろう
57.名無し
ロンチは赤字ハードでもソフトで儲けるって古典的な商法を今でもやれるのは任天堂だけだろうな
58.名無し
まぁ2割だから逆ザヤしても経営が悪化しないと判断したんだろ
逆に3割もあったらこの値段差ではいけなかった
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
消費者にとって安価で買えてめっちゃ優良企業やんw
株主?しらん
60.名無し
逆ザヤをするなら文化最高国民である大韓民国に50ウォンで売りその赤字は日本で補填するべきだった
大韓民国を主席とする国際常識に逆らい劣等な日本国民だけ2万円安くするのは人道に反する罪だ
任天堂は戦犯企業
61.名無し
シナゴキブリは買えませんwwwww
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
いやバイwwwwwwwwwwww
九州弁かよ
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
薄型になっても逆ザヤは解消されてないぞ
お前の好きなSONYの決算見てこい
64.名無し
これ海外で売れなかったらwww
65.名無し
任天堂は日本の企業だからスイッチ2は他国より安く売る
ソニーは欧米の企業だからPS5を他国では高く売るってだけだろ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本のメーカーが日本人ファーストにすることに不満がある日本人がいるようだな
2025年04月15日 08:27 ▽このコメントに返信