【悲報】ゲオ、Switch2発売初日の店頭販売なし

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
TSUTAYAもダメみたいだしな
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
哀れ君これスゲー転売対策だよw
4.名無し
ヨド、ビックの大手にほとんど行くんやろうな
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲオもうゲームおまけ程度にしか置いてないだろ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
他の所もマイナンバーカード持参とか条件を付けて売ってほしいわ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
店頭に並べるほど数が無いのもあるだろう
8.名無し
転売ヤーがやりすぎたからな
PS4なんてみんなマイニングにつかわれてしまった
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
並ぶと中国人が喧嘩しだすからな
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
PS4がマイニングに使われてたんだなあ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
転売ヤーの味方のゲオだから期待しない方がいいで
12.名無し
中国では、遊べないアルヨ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
店頭待ち勢は待つしかないかーps5みたいに何年も転売ヤーに買い漁られない事を祈る
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どこの店もその店を結構利用したことがある常連客がようやく抽選に参加出来るみたいな条件が多くて嫌になる
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プラモデルみたいに受注生産にして、注文した人から順次発送して行く形の方が待ってれば良い。
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
今はSwitchメインだな、PS5はレンタル(笑)
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
switch2のレンタルは始めるだろ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニンテンドーストアの応募条件揃ってて良かったわ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ニンダイ視聴(300うん万人)の半分がアンチとして残り子供と一般人を引いたらだいたい100万人以上はSwitch2待ってることになるな
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
始めてから吠えろ
21.名無し
現状、どこも条件付き抽選だけ、手に入れる難易度がかなり高くなってて
思い切り転売で高額取引される下地ができつつあるけど大丈夫か?
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
視聴だけなら1200万超えだぞ
同接300万ってだけで
23.名無し
>>21
個人レベルで行う転売を完全に防ぐことは無理だからな
まず組織的で大規模な買い占めと転売をさせないのが肝要
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
田舎でもゲオで買う奴おらんやろ
もうゲームって言うより古着屋の印象なんだが
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
転売ヤーも簡単に手に入らないんだからいいじゃん
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
小売の転売対策もハード発売元がしろってずっとえびも言ってたし大丈夫や
27.名無し
>>23 >>25 >>26
結局、大量出荷するしか根本的な解決にはならないってことよね
マイニンテンドーストアの結果次第で、どっちに転ぶかわかるか
28.名無し
ゲオは店員が転売しそうだな
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
<<>>1
ps5を転売しまくったGEOは販売する権利なし
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switch2ダイレクト直後はswitchで十分って言われてるのをよく見たけどなんだかんだで売れそう
31.名無し
どこも爆売れ想定してるな
32.名無し
日本主力のタイトルを作ってるサードはswitch2をリードプラットフォームにする気概でプロジェクト進めないと生き残れないかも
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
お前が考えてるよりレンタルは管理が大変なんだぞ
明らかな破損なら弁償もさせられるが経年劣化と区別が付かない微妙な動作不良はどうしようもない
そんなデメリットを抱えててもレンタルするって事自体が余程の不良債権なんだよ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
じゃあSwitchもかなり前から不良債権だったのか
35.名無し
もう普通の人が転売目的で買うんだろw
法整備が無い限りもう一生この流れだよ日本
メルカリ、ヤフオク見ててみ?絶対並ぶから
36.名無し
結局店舗に押し寄せるのは中国人等の外国人だしな
37.名無し
まあ、店舗で売ると徒党組んだ中国人や日雇いのホームレスが大挙して周辺の治安乱すの予想できるしな
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
関東地方の小売は中国人韓国人まみれだから、
店内混雑しないように各店で調整するのかな?
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchの発売日はたまたま休みで店で並ばずに買えたのになぁ。田舎は昔は楽に買えたのになぁ。
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
はぁー!?ザッけんなよ任天堂!!
xbox不買だー
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
プラモデルと違って値段が高いからキャンセル問題もある。次々欲しい人もいるから受注販売なんてしたら年単位で掛かるぞ
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
法整備なぞしようがねえぞ。
これと思って買ったけどイメージと違ったから売ります←これは転売でしょうか?
ってこんな感じにあやふやだから世界的にも防ぎようが無い。
43.名無し
>>42
日常的に、大量にやってる人と区別してって意味だけど
又細かい難癖言ってきそうだからそうだなって言っとくわw
そうやって放置してる姿勢が良くない出来ないじゃなくて作ろうって思いがなきゃ世の中全てが永遠に変わらない
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
じゃあ買わんでええか
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
通常販売する頃には転売ヤーも買占めする意欲なってるだろ
海外に売りさばこうにもあちらのいろいろな税金納めて利益出んだろうけど
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まじかよーにんは在庫は潤沢に出荷するって言ってたやんけ〜なぜ店頭にでないんだよ買う気が全く無かったps4、たまたまゲオにDVD返却しに行ったら発売日初日で店頭に置いてあって…魔が刺して買ってしまったやんけー
しかも発売日から今日まで…ソフト2本しか買わずに…実働は、40時間も動かしてない罠…買った後、やりたいゲームな何も無かった
1.
このコメントは削除されました。
2025年04月15日 13:22 ▽このコメントに返信