【悲報】Forbes「Switch2版『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』は新規で揃えると1万円越え」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プレステの何を見習えと?
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
FF7RとPS5アプグレとユフィ買った奴らに謝れ糞ゴキ
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSみたいにどうせすぐ値崩れするからって思われたら終わり
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
というか今になってDLCが付いてない強欲さに笑ったわ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
日本語難しいか?それを言うなら傲慢だバーカ
7.名無し
>>6
横だけどお前が馬鹿だと思うw
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
日本語難しいか?
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
信者が全肯定するからつけ上がって舐めた商売してんな
10.名無し
うそだろDLC込みかと思ってた
せっこwww
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
え、icoにもワンダと巨像にも大鷲のトリコにもラスアスリメイクにもラスアス2リマスターにもデモンズリメイクにも何にも付いてなかったぞ?
12.名無し
PS4なら、だいたい2千円台だからなー。
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
値崩れするからか?
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
買えよ任豚
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
おいおいエキスパンションパス付いてないのかよw
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5もPS5PROにアプグレする時カネ取るじゃん
「人の振り見て我が振り直せ」よ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
銭天堂ブヒッチ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これはちょっとイチャモンな気するけどな
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
お、ネタ切れか?イライラすんなよ?(笑)
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
今日の難癖
21.名無し
価格問題を自ら語りだしておきながら、なぜかカタチケと中古ソフトという選択肢は除外前提っていうねw
それらを利用すれば大分費用は抑えられるし
ましてやスイッチ2で初めてブレワイを遊ぶユーザーにしてみれば90ドルでも適正価格としか思わんだろうし、内容を考えたらそれでも安いしw
結果ありきなネガティブ論評しか書かないPaul Tassiらしいクソ記事だわw
22.名無し
>>任天堂のファンはこれに対して「欲深い」と口にしている。
いやいや
ファンなら既に買ってるやろ
23.名無し
実際はカタログチケット、エキスパンションパス、追加パックで完全版になるんだし
新規でもゼルダ単体にはそこまでお金払うわけじゃないよね
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
スレ読んでなかっただけ
25.名無し
また60ドル超えたら高額人種が騒いでんのか
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switch版持ってる人は安く買えるとかないんか、PSでは100円でPS5版が遊べるとかあったやん
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switch2版はあくまでファンサービスでしょ
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
Switch版持ってる人は1000円で遊べるよ
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
馬鹿
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
マ?Switch2買えたら久々にやるかぁ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ワンコインセールやろ
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
PS4版『FF7 リメイク』をお持ちの方は、100円(アップグレード価格)+2178円(新規エピソードの価格)で、通常の『FF7 インターグレード』と同等の内容が楽しめます。
+2278円だってさ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
ファンサ1000円なの?
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
お前は何を言っているんだ?
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブレワイDLCは追加パック特典にしてもいいと思う
スプラ2のオクトも後から追加パック特典になったし
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブレワイもう3周もしたから楽しめるか分からん
別に高画質で無くて良いならSwitch版遊べばいいんじゃね
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニシ悲報
38.名無し
中古やセールでswitch版買ってアプグレした方が安いかも
任天堂ソフトだから中古も新品もあまり下がってないかもしれないが
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
ファンサは草
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
何言ってんだこのにわか馬鹿は
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
アプグレ高過ぎんだよゴミがw
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
グラフィック大して変わらんゴミの為に1000円、2000円出す気になれねえな
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
未完成で1万で売り出したワイルズをもっと見習ってほしいよな!!
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂としても英傑の詩は蛇足だから無理にやらなくていいって判断なんだろ
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
古いゲームは安くする義務でもあるの?
需要と供給が釣り合ってるからパッケージ版が未だに売れているのであって商品の価値を下げて本数に結ぼうというのは1つの経営手段なんだわ
問題なく売れてるのに下げるとかただただブランド落とすだけの行為と知らんの?だからフリープレイ良作品売れることで時間が取られて新作や旧作の購買欲奪ってんじゃね
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
他所のゲームならGOTYエディションでDLC入ってるのが当たり前になってるからそれがないなら強欲って言いたくなる気持ちはわかる
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
The Last of Us Complete 11980円
🤔
48.名無し
>>42
老眼おじさんの目じゃ見分けつかないしな
49.名無し
新規で買う奴にとっては「新作」なんだからソレでいいだろww
何で安売りする必要があるんだよwww
セールするメーカーは売れないからやってんだろうにwww
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキイラw
51.
このコメントは削除されました。
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもブレワイなんてSwitchでやり尽くしてまたSwitch2でやる気なんて無い
ココはロンチで新作ゼルダだろ〜ッ⁈
てっきりティアキンと並行して作ってると思ってたのに…開発が遅い!
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
おもしろいから買いなよと言われた一万円タイトル
今なら安いから買いなよと言われた5千円タイトル
良客になってくれるのはどちらなんだろな
54.名無し
ゲームソフトのネタは枯渇気味だから固定コンテンツとしてその時代その時代に向けて売っていかないと会社がヤバイって気が付いてるだけやろ
花札は一生、花札のようにブレワイは一生ブレワイなんだよきっと
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switch2を国内向けに2万安くしたのは超逆ザヤって問題を孕んでるだけじゃなく、安売りによる陳腐化も引き起こす悪手ってこと?
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
古いんだから値下げしろアップグレードなら無料にしろ
ほんとに客なのか?買うか買わないかは客の一存で数字で抗議するものだろ
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
カタログチケットは悪だったんだね
なくなって良かった
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
なんかDLCが当たり前に慣れ過ぎなのでは…
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
ソニーのファンサービスはPS2の提供らしいぞ
現在進行系でじわ売れしてるという都市伝説www
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
新作ソフトが発売日から数千円オフになるカタチケは最悪の大安売りなのがよく分かる
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
あれは任天堂オンライン加入者へのサービスだろ
だから任天堂タイトルのみでセールとは違う
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
ソニー信者にPro買い替え勧めなよ
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
調べたらASTRAL CHAINとXenoblade2をカタログチケットで買ったら約8千円安くなってて笑う
逆に発売日時点で4千円オフで売る以上の安売りなんか存在するんだろうか
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一人でゴキがイライラしてそうw
65.名無し
カタチケのSwitch2版が出なくてもSwirch版で買ってアップグレードすれば6000円くらい?
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カタチケはオンライン入ってないと使えないのが分かってないガイジがいるらしいなw
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
俺はパッケージ派なのでカタチケ一度も使ったことない
それに特装版や予約特典などないという違いもある
ブレワイも価格変わらずの特装版があった
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
PSのノーマル8万、ソフト1万、モニター2〜3万(妥協すれば1万)、Switch2の方がお得じゃね?
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
買ってるからランキングSwitchソフトが占めてるんだろw
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
実際利用したことあるなら分かるけど、オンライン加入してないと〜って言っても1ヶ月利用でもカタログチケットは買えるから負担はたった300円で、何ならカタログチケット自体に500円分のポイント還元があったから、大幅割引のカタチケを買う為のオン加入を加味してすらさらにお釣りが来る
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>67
任天堂の特典なら、マイニンテンドーストアで特典のみ購入する事も可能だぞ
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
その場その時のポジショントークのせいで思いがけずカタログチケットが批判すべき愚策になって返ってくるのアホすぎて草
73.名無し
さすがに新規で揃えると満額かかる!と言われても
そらそうやろとしか…
74.名無し
バズったから売れただけで
そこまでゼルダみんな好きじゃないだろ
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カタチケのSwitch2版は来るだろ
若干値上がりして6~7000円くらいでないかな
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>71
それカタチケ使えないできるのはプリペイドの入金での買い物な
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カタチケどころか新作がすぐフリプになったりするゴミステ馬鹿にしてんの?
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アトラスのゲーム買ったら憤死しそう
79.名無し
ポイント終了!!ブヒッチ2カタチケ無し!!ティアキンの反動!!利益半減!!ソフト値上げ!!海外炎上!!トランプ関税!!テタイテタイ!!
80.名無し
DLCはいってないんかい
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
どうせ無料ゲーしかやらないクセにw
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自称高収入ゴキブリ「高い!高いぃぃぃぃ!!」
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switch2ダイレクト以降ゴキブリおじさんずっとイライラしてて草
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>77
デイワンゲーパス持ち上げてた記憶は流石にもう消したの?
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
本当にグラ綺麗にしただけだからな。
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
オンラインの追加パック入ってたらその1000円も払わなくていい。
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「フリープレイは遅効性の毒!!」
↓
「デイワンゲーパス最強!!」
↓
「安売りは悪!!」
↓
「発売日から1本あたり数千円引きで買えるカタチケ最強!!」
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>87
ブレワイがロンチから値下げが起きないからな
カタチケ最強すぎるわ
現実問題3000万本売れとるし
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁ、普通はDLC入りで税込7,600円だわな
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
世界6000万本以上売れてる発売8年近いマリカ8DXが中古5280円。
それより後に出たモンハンワールドが110円。
そういうハードのユーザーは安くなるのが当たり前だと思うんじゃない。価値観の差よ。
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
銭天堂に謝れ
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
知恵の借り物
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
既プレイならわかると思うが、ブレワイ新規でDLC入ってたら興ざめするぞ
初回のプレイ体験としては絶対DLCなしをお勧めするね
一番は、プレイ体験を損なわずにDLC要素を忍ばせた完全版欲しいかな
初回クリアで解放でも良し
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
既プレイならわかると思うが、ブレワイ新規でDLC入ってたら興ざめするぞ
初回のプレイ体験としては絶対DLCなしをお勧めするね
一番は、プレイ体験を損なわずにDLC要素を忍ばせた完全版欲しいかな
初回クリアで解放でも良し
95.名無し
憤慨してんのはファンじゃなくて貧乏なアンチだろw
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
ニッチな方向のシリーズだったからなあ
97.名無し
古いゲームだろうが何だろうが、元ゲームを持ってない人にとっては初回購入費はかかるもの
持ってる人にとっては0〜1000円、0〜10ドルだから意味がない記事
批判するために批判してる、実にオールドメディアらしき記事
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>92
アレはアレで嬉しかったけど、夢島リメイク素材で作った新人研修やろ、アレは…
もっとこう…Switch2パワーをフルに使ったフォトリアルOW大作ゼルダを見たいんや!
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これは酷い
プレステを見習え
2025年04月15日 14:19 ▽このコメントに返信