【朗報】プーチン「Switchやプレステ並のゲーム機を作る」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Висящая колбаса.
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
超綺麗なテトリスができるんだろう。
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それ去年の秋に聞いた
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ロシア風のステージを駆け抜けるストライダー飛竜の新作を出して欲しい
6.名無し
ハードを作るだけなら簡単じゃろ
予算に応じて既存のPCパーツ組み合わせるだけなんだから
ゼロからブランドとマーケットを構築するのが死ぬほど大変なだけで
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
計画頓挫したんじゃなかったっけ?
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
過去の事例を見れば、金さえあればハードは作れるんよ🤔
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ロシアのゲーム市場ってどんなゲームが人気あるかもよく分からんな
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソフト次第よ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Googleですらゲーム業界参入は諦めてるのに数年は赤字覚悟じゃないと無理でしょ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
テンセントがSwitchのパクり披露してたけど行方不明になった
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
出来たとしてソフトは?エミュレータも使えますとか追加しそうだがww
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5悲報?
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
取っ手が取れるうぅUAZ.Patriot
16.名無し
ゲームタイトルには全て「プーチンの」を付けて欲しいw
17.名無し
テトリスwwwwww
18.名無し
昔、ゴルビーだかゴルバチョフのってのあったなwwwwwww
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SteamDeckがあるんすけど…
20.名無し
ググルもなんか出してコケてたしゲーム機って意外と難しいんよな
PS1で世界的にゲーム趣味を一般化させたソニーが凄すぎたな
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
プレステ値上げご愁傷さまwww
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
パイプライン大作戦
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
STADIAの悪口はよせ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
SFC忘れんなニワカ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
真空管ハード爆誕
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
初音MIG
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーム機なんてどこでも作れるんだよ
問題はソフト
面白いソフトを作らなければ意味がない
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
実際、PSPやプレステ2、ニンテンドーDSまでのソフトならやれるエミュ機ありますからね
ゲーム機の形で
29.名無し
「がわ」だけ作ればいいなら中国のテンセントあたりがとっくにやってるだろ
マイクロソフトですら苦戦してんだからがわだけ作っても面白いソフトが揃わないなら意味ねえよ
そして今のロシアにアメリカや日本、ヨーロッパのメーカーはソフト出してやろうとは思わねえだろ
お友達の中国は出してくれるかしらんが
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
イメージカラーはやっぱ赤色なんかな
任天堂と被るけど
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchは目指さなくていいんじゃないかな。PSのハイスペックハイクオリティだけを追い求めればいい
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ウクライナを敵にしたゲームが出そう
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
半導体は中国だから
最新のCPUは無理だよ
34.名無し
止めろ、盗聴機仕掛けられそう
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ロシア豚含めロシア人ってマイクラ嫌いでGTAとか好きそう…(偏見)
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
アップルも会話を聞いてるぞ
今時盗聴してない端末が有り得ないわ
37.名無し
何百兆かかるんだろ・・・
38.名無し
仮にミニPCみたいなコンソールが出来たとしてもソフトはどうする
全部テトリスか?
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
時限爆弾とか付いてそう
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
バイオは移植されるできっと
マイナーゲーム機集みたいなユーチューブにある動画で聞いたことも無いゲーム機に必ずと言っていい程移植されとるわ
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ウクライナだもんなゲーム作ってんの
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
昔海外のドット絵のゲーム機にもバイオ2出してたな。
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲーム機を作る技術もバカにできないからなあ
安定した精密機器を作るって事だからな
44.名無し
なんか情報抜かれそう。
スパイウェアでも混入させるんじゃ
45.名無し
>>44
WindowsやAndroidじゃあるまいし
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
🐽
47.名無し
でもどんなのが出てくるかは興味あるわ
メチャクチャつまんなそうなソフトを作ってくれそうでワクワクする
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
ソニーの悪口は辞めろ
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
そこはiosだろ
50.名無し
良い物が出来たなら背景はどうあれ買うだろう…だがロシアに自由なゲーム作りが出来るのだろうか?
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switchゴミしかねぇな
2025年04月15日 15:15 ▽このコメントに返信