Kepler_L2「PSP3はPS5のゲームが動くが帯域で解像度FPSは劣る。性能はXSSとPS5の間。据置のPS6もある」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ポータルがソニーが思ってたより需要があったのは確実だから無くはないだろうけど、どうやろな
アメジストのAIも生きるっちゃ生きるし
PS6もパワーバリバリ(自称)RTXよりは、9070とかそっちの方向になるんじゃねえかな
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それいくらで売るつもりだよwww
4.名無し
今年で5年たつしもうPS6の話も出てくるか
長期化と言ってたswitchが8年だし再来年ぐらいか?
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
2028年末〜2029年初頭ぐらいじゃないかなあと思う
6.名無し
いつも箱SSとSXで性能差があるせいでソフト出しにくくて箱爆死とか煽ってたのにPSも据え置き機と携帯機出すの?
ゲームの開発費もっと上がるぞ
7.名無し
>>4
PS5proが出たの去年の11月なのにPS6の話ってpro悲惨すぎるだろ・・・
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
PSP3が3万円、PS6が5万円なら勝てる
それ以外は無理
ファーストタイトルだとかマルチだとかは関係ない
それだけの話だよ
9.名無し
PS5クラスのゲームを携帯ゲームサイズって、全く想像つかんな
1kg超えのクソデカなんちゃって携帯機にしかならんのでは
10.名無し
>>8
阿呆草、その理論ならPS4が2万の逆転しとるわな
しかも国内で人気のゲームが集まりまくった状態で2万でも要らんとされたのが当時のPS4だ
11.名無し
ハードは、もういいからソフトを作れっての
独占ソフトないとPCでいいじゃんだし
ソフトないことには「今後はソフトメーカーヘ」も叶わぬ夢
12.名無し
でもボッタクリでお高いんでしょ?
13.名無し
XSSディスられまくりでかわいそう
14.名無し
いらね 遊びたいもんなさそう
いっつもサード任せだしやる気ないんだもんな
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
動いてる部門が別だし
16.名無し
pSP3? PSP2なかったのに?
なんかVITAとかいう幻のハードがPSP2なのかな?
Vitaって呼んであげてよぉ 黒歴史にしないでよぉ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まぁテキトーに言えばいつか当たるからな
18.名無し
>>13
糞箱なんかイジられてなんぼでしょ
あんなクソハードいらねってのwwww
信者も糞だからしんじゃえっよ
19.名無し
てか、携帯機撤退してから延々喚いてるけど
出て来たのは、もう名前すら思い出せない、携帯映像出力機的な奴ってオチで終わてなかったか?
20.名無し
>>18
今のPSと変わらんな
21.名無し
PS5の画面を映せるだけの高額なリモート機が馬鹿売れするんだから売れるだろうけど
格差で買えない身としては苦しいな
22.名無し
>>21
それ、単に希少性なだけでは?
一般的な普及してるとはとてもとても…
23.名無し
PSP3は10万
PS6は15万くらいかな?w
24.名無し
>>18
PS5がクソハードなのはどうやっても否定できないのなw
25.名無し
>>21
あの程度でバカ売れとか草
26.名無し
やっと名前出て来たわ PlayStation Portal か、なんか今普通に買える状態だな
27.名無し
PS6かぁ、海外じゃ貧乏人のためのゲーミングPCもどきとして一定数売れるだろうけど
日本にいるゲロ以下の存在でしかないゴキブリどもは全く買わねぇからなぁw
PS5の惨状をまた見られるかと思うと心の底から楽しみやわw
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
XSXに対するXSSみたいな下位互換の携帯機を出すという噂で
既存のPS5タイトルは描画設定をがっつり落とすパッチ対応が必須になるから
対応出来ないメーカーやタイトルは動かせないという事やで
29.名無し
PSP3よりPS6より
PS2PSP復刻とか出した方がよっぽど売れそう
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
末期のゴミより売れてないハードがあるらしいよ?
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
下の性能でハード作って互換性維持できると本気で思ってるのか?
32.名無し
Portalがあるのに今更新規で作らんと思うけどなぁ…
むしろ余程シビアなアクションとか以外はPortalで出来るから良くねと思う
33.名無し
妄想をリークとは言わない
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
見出しだけみてクソ記事って思って内容みてないけど、
とりあえずPS5とPSVR2と7.1chサラウンドでゲームすると最高とは書いとく。
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
嫁が持ってたから遊んだけど、ハード的な出来は良かったのにね、、、。
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
どうした?
リアル残念過ぎるのか?
君の人生は君にしか買えられないんだから、無理しない程度に立ち向かおうぜ!
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
誤字った、、、(泣)
買え✕
変え○
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
Switch2発売前にSwitch3開発のks噂話されてることについては?
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
Switch2発売前にSwitch3開発のks噂話されてることについては?
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
君の中ではクソハードだろうけど、俺の中では良いハードです。
神までは言わないけど!
信者って訳じゃないから、やりたいゲーム出ればSwitch2も買うけどね。
41.名無し
ハードウェア互換のソニーがそんなもん作れるとは思えない。互換なしの別物だろ。
42.名無し
もういいからw
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
Switchにクソデカ画面付けたヤツがそれくらいの重さだったと思う。
44.名無し
高くて微妙な物はいらん
せめて安くて買うか悩むくらいの微妙な物持ってこい
45.名無し
携帯機出すならVITA2にしとけ
switch2とシェア争いするならPSPより有効だから
46.名無し
PSP(無印)がPSP1としていきなりPSP3かよw
PSP以降のまともな携帯ゲーム機というとPlayStation Vitaくらいしかないが略すにしてもPSVだよな
まさかPS5本体からのリモートプレイ専用端末のPlayStation PortalがPSPの2という扱いなのか?
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これでしか遊べないタイトルあるのかな?
48.名無し
>>38
Switch2はまだ発売前だから評価できん
PS5proの場合は発売してすでに半年経ってるから評価できる
proはもう話題もなく盛り上がっておらず存在を無視されてPS6の話題がでてくるという悲惨な状況
49.名無し
解像度下げても、8万円払わなくてもモンハン遊べるなら、需要ありそう。
PS5のゲームは専用の圧縮版を出すとして、PS4のゲームが移植ではなく、そのままダウンロード出来て動けば、格安でゲーム遊べる。
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ハイクオリティな体験がしたいが為にPCから妥協してPS5買ってる人達がこれを買うのか?
51.名無し
そのスペックで物理カートリッジ採用してて8万位なら買う…10万越えたら要らね
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switchゴミしかねぇな
2025年04月15日 21:01 ▽このコメントに返信