1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/15(火) 18:41:28.17 ID:kocvl3tb0
元PlayStationの幹部であるShuhei YoshidaさんがNintendo Switch 2に
ついて話しています。彼は、Nintendoがその独自性を失いつつあると
感じていると述べています。
具体的には、Switch 2がより大きな画面、より強力なプロセッサ、
そして4K解像度や120fpsをサポートするなど、技術的なアップグレードを
重視している点について懸念を表明しています。
彼は、これがNintendoのコアなゲーマー向けのものではなく、
他のプラットフォームと同様のハードウェア志向のアプローチであると指摘しています。

さらに、彼はNintendoが伝統的に新しい体験を生み出すことに焦点を
当ててきたのに対し、Switch 2は他のハードウェアメーカーがすでに
やっていることを追随しているように見えるとコメントしています。
彼は、Switch 2がNintendoのハードウェアだけでゲームをしていた人々にとっては
素晴らしいものだが、他のプラットフォームを所有し、そこでゲームを
プレイするコアゲーマーにとっては、特別なものではないと述べています。

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/15(火) 18:41:52.24 ID:kocvl3tb0

ソース元

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/15(火) 18:42:13.79 ID:hXAX2m+60
フロム独占で固まってた人?

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/15(火) 18:42:39.86 ID:wNd6lIfR0
負け犬の遠吠え

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/15(火) 18:42:44.75 ID:SLvW2JSB0
任天堂の独自性?
ダスクブラッズがあるじゃないか!www



6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/15(火) 18:43:23.05 ID:OKMhogBs0
任天堂のソフトが出るだけで独自性なんよ

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/15(火) 18:43:44.74 ID:w16aRbfH0
マウスデフォでつけたってのは結構大きいと思うんだけどな
過去にやってたとこもあるかもしれんが

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/15(火) 18:46:29.65 ID:Xpjj7AyE0
>>7
デフォじゃないけど一応ゲームとマウスの組み合わせはSFC時代にやってた
ペイントがメインのはずなのにハエたたきばかりやってた気がするが

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/15(火) 18:48:20.01 ID:w16aRbfH0
>>16
それは知ってるけどやっぱり最初から付いてるってのは
結構変わりそうな気がする
あとインタビューでも言ってるけどリングフィットやラボのように
外付けで対応も出来るからなぁ…

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/15(火) 18:43:45.06 ID:akYajyST0
いつの時代から情報止まってるの
ジャイロを使った遊びにシフトしてるのに

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/15(火) 18:43:54.77 ID:tFhsgOHu0
もう珍奇ハード路線に戻ることはありえないと誰もがわかってたこと

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/15(火) 18:45:03.69 ID:8J2LraqS0
Switch2が海外で爆死するだろうし
今世代でSteam入りしてCSは全滅と見ている

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/15(火) 18:48:03.96 ID:xzy5H9rn0
>>10
爆死ってことはマリオゼルダポケモン物森が全部売れないってことなんだけど
申し訳ないがそれってありえないんだわ
それこそGTA新作とかが売れないのと同じだからな

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/15(火) 18:51:10.08 ID:0nB6SsHY0
>>20
同じようなタイトルしか無いって
まさに言われてるような事だよなあw

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/15(火) 18:45:42.83 ID:I5bs7LfH0
ハードでしかあたらしい体験を生み出せないという
凝り固まった発想してるからダメなんじゃない?

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/15(火) 18:45:52.11 ID:F+esGyH80
値上げ始めなきゃいけない始末で世代ごとに資産捨て去るような余裕はもう無いからな
なんなら後年のPC移植まで視野に入れてるだろ

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/15(火) 18:46:01.23 ID:kSYpWB8F0
CSにデフォルトでマウスの時点で…
IP面はSIEじゃ絶対に無理な域だぞ

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/15(火) 18:46:13.83 ID:S07YIybo0
住み分け出来てると思ってた奴らまでかなり焦り出してきたなw

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/15(火) 18:46:19.90 ID:VesFMPLe0
この人は任天堂以上の何かを成し遂げた事あるの?

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/15(火) 18:46:42.00 ID:e9PJbQIE0
言うてWiiで出来たこととかDSで出来たこととかほとんどSwitchでもできるからな
できないの2画面ぐらいだよ

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/15(火) 18:47:45.86 ID:ZG/zDwEP0
別にSwitch自体も携帯と据え置き合体させただけで
これと言って独自性なんてないよな?
むしろ独自性があったハード自体任天堂の中で少ないが?

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/15(火) 18:48:48.68 ID:akYajyST0
>>18
ジョイコンを使ってリングコンのようなのが出せるのが一番の独自性だけどな

38: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/15(火) 18:52:39.67 ID:ZG/zDwEP0
>>24
ジョイコン自体はWiiコンの順当進化でしかないからなぁ

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/15(火) 18:47:50.20 ID:mjTZE+H60
ダスクブラッドショックから立ち直ったんだ

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/15(火) 18:48:29.64 ID:xvAGPIh6a
PSの独自性ってタイトル独占から時限独占になって今ではマルチに

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/04/15(火) 18:49:02.10 ID:lBNZOjnP0
最近まで問題の当事者だったのに
こうも他人事のように識者の振る舞いで語れるんだなと少し思う


https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1744710088

まぁ吉田さんならそう言うでしょうね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯