アトラス「Switch2での開発は比較的容易」

2.名無し
じゃー世界樹よろしくね
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
比較的、ってのが微妙やね
4.名無し
いかにDLCでシコシコと小銭を稼ぐ事しか考えてないので必要以上に開発には時間がかかりまぁ~す
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スト6はテクスチャと背景がPS4だから 流石にPS5と一緒にするのは厳しいよな
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
【超朗報】PCから『ニンテンドースイッチ』への移植作業はスイッチボタンを押すだけで簡単に移植できることが判明!!スイッチに続々とソフトが集まるぞーーー
2017/04/24 19:41
7.名無し
真・女神転生1+2のリメイクに期待している
8.名無し
真・女神転生1+2+SJのリメイクに期待している
9.名無し
ペルソナ4Rもか?w
10.名無し
劣化作業がswitchよりは多少マシになったぐらいの認識でええやろ
実際のゲーム画面見たら十分だわ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
よっしゃーー!!!!
12.名無し
>>6
魔法のSSD
8K表記削除
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これは馬鹿にしてるのか?
14.名無し
>>6
まあ、続々と集まったけどね(結果論
15.名無し
>>14
脱P連呼しすぎて声枯れたわw
タイトル数も公式HPの新作入荷情報見るとPCゲーマルチ含むと先週だけで60本出てる
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
世界樹まだかよ
これに尽きるわ
17.名無し
>>13
プログラマー的には開発のしやすさって誉め言葉だと思うけど
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アトラスは少し待ったら完全版でるから無印買うの悩むんだよな
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
でも最近のアトラスの開発ペースはマジで頑張ってる方だよね
P3Rとか2030年までには出るでしょ、ぐらいで構えてたもん
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
はよ世界樹出してくれ
ずっと待ってんだ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
低グラゲーだけ作ってればいいならそりゃ楽だろうが、クリエイターとしての成長は止まるわな。
高みを目指すならPS5でAAA開発に挑戦してこそだと思うけどな。
22.名無し
>>21
ずいぶんゴキゴキしい書き込みだな
それいうならPCでしょうよ?なんでPS5なんて中途半端なもので?
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
幻影異聞録♯FEの新作頼むわ
24.名無し
毎回似たようなこと言うな
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本のサードはSwitchでだめならもうスマホ行くしか無いからな。PSでないがしろにされたからな、カプコン位かやっていけるの
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんな記事を読むたびに思うが、そりゃ難しかった!とはハードが出る前には言わんだろ…
いちいち毎回記事にしてるのはアホの子なんか?
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
商売なんで売れてないハードで作ってどうするの?
ゲーム作りを慈善事業と思ってる?
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そりゃ低スペswitchで開発してた人たちには神スペに見えるだろ
マルチで出すのグレードダウンさせなきゃいけないしどれだけ苦労したのか
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そら比較対象がswitchやからなぁ…
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
PS3があったやろ
31.名無し
>>19
宮崎さんがセガからアトラスに行ってから開発速度があからさまにあがったよな
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
まぁ実際に集まったね
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
PCじゃなくてPS5?
素人童貞みたいで草
34.名無し
メタファーのローディングの多さは最適化技術のなさが際立っていたぞ?
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
移植ばっかりで盛り上がってたのに何言ってんだw
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
スクエニのヒゲもそうだったけど
やっぱちゃんと開発トップで舵取り出きる人いないと
無駄に時間と金だけかかるよな
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
開発が容易だとしてロンチで移植ばっかりじゃ
つまんねーよ(笑)
2025年04月20日 16:12 ▽このコメントに返信