【悲報】弥助、盛りすぎたことがバレる

2.名無し
黒人のサムライがいなかったし信長の話も盛られまくっていた
なにもロマンのある史実がないつまらない国日本
3.名無し
大半の人はフィクションとして遊んでると思うけどw
一部のまじで気持ち悪いネトウヨが騒いでてマジで気持ち悪かった
4.名無し
半分はロックリーの妄想で出来ているから当然の結果
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いやこの事件なかったら多分弥助の情報は更新されなかっただろ
日本人もみんな誤解してた訳だし
6.名無し
>>5
言うて弥助以外の歴史もエンターテイメントで知った知識が殆どだろ
誰かを叩く前に自分自身を疑ったほうがいいと思うなあ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
コイツ戦国無双で出会いも側に居る経緯も描かれず、いきなり出てきて信長の理解者面してて笑った
その上、ストーリーに大して関わらないし蘭丸を押し退けてまで登場させてるの意味分からん
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
小日本は器も小さい
9.名無し
戦国無双や他の創作物からも
このYASUKEとかいうクソキャラは削除するべきだろ
10.名無し
白人コンテンツがDEIで黒く塗りつぶされてくから、時代劇をおもちゃとして与えようって話だろ。
サムライの起源はヤスケってな。
11.名無し
そもそも大昔に黒んぼ武士が居たとか居ないとかクソどうでもいい
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
結局法則発動だわなw
黒人を侍の起源にしようとか糞キムチ臭えにも程があるわw
13.名無し
アサシン クリード シャドウズwww
だったら叩かれなかった
14.名無し
あほくさ
歴史モノで盛られて無いものなんて見たことがない。
NHKの大河ドラマでもモリモリモリモリ。
影も形もないエピソードのかたまり。
坂本龍馬なんかその典型
龍馬の盛りっぷりとその史実化をみたら弥助なんて虚構が明白で可愛いもの。
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
今は王朝時代の朝鮮に黒人がいたって話が黒人コミュニティで流行ってるらしいな
16.名無し
PSユーザーは細かい事言ってないで買ってやれよ…
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
ゲームじゃなくて弥助の話だぞ?
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
中国の起源も黒人とか言われ始めてるんだけどええんか?
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
フィクションと現実の区別が出来てなくて引くわ…😟
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ある意味のこのゲームのおかげでロックリーとかいうホラ吹きが日大の教授してるってのがわかったから良かったと思うよ、買わんけど
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ロックリーの、な
22.名無し
昔買ったノンフィクション本に弥助のことが書いてあった
黒坊主とは書かれているがサムライとは書かれてないな
23.名無し
黒坊主w
表現がストレートすぎて笑ったw
短いチリチリ頭の黒人見りゃそう言うよなw
24.名無し
本能寺の変に居たって言われてて違和感半端なかったわ。森蘭丸と間違えてるだろwって思ったね
25.名無し
>ところが、韓国の水原大学(UoS)で行われた研究がこの定説に待ったをかけました。
>決定的根拠とみなされてきた江戸期写本〈尊経閣本〉にある「名前・扶持・脇差授与」といった“サムライ要素”は、後世の上書きである可能性が高いというのです。
お前らちゃんと韓国に「ありがとう」は言ったか?
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
間違ってハートポチっちゃったわ。マジでヤバイのは君やで。
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
日本人も皆誤解だなんて主語でかすぎやろ。
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
仁王でも弥助でるけど、蘭丸がバランス取るために空気にされるの違うよな。
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
さすが 歴史や文化捏造の本家は違う!
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
中華さん不動産バブル崩壊からの就職氷河期とトランプ関税でヤバイやろ。
大陸に帰ってね。
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
今回のは奴隷の歴史を日本に押し付けたい白人と中華の合体技やろな。
半島は尹大頭領の件の通り、政治がヤバすぎて日本に内政干渉する余裕ないやろ。
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
確か中止になったけど万博関係の歴史イベントでもロック・リー参加予定だったんだよね。
未遂とはいえ歴史歪められる可能性あったの怖すぎ。
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
日本の歴史捏造して良いのは自分だけだ!的な胸熱展開やろな。(適当)
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
韓国なのにまともだ
35.名無し
日本の外務省が主導で広めてるから本当ややこしい
騒ぎの渦中で女研究家がこれ突くと国益損なうみたいな事言ってたろ
ロックリーがやってる事でアフリカのいくつかの国は信じ込んで祭りを作ったりして外務省は間違いに気付いていながら外交に使えるって嘘を後押ししてた
UBIとロックリー叩くとその一緒になって嘘を広めてた外務省も面倒くさい事になるって言ってたわけだ
結局外務省や政府がだんまりで日本のアニメ制作大手が弥助映画を海外と組んで作ったりとか計画されてるのも外務省が後押ししてるから
騒いでた連中は騒ぐ前から政府と行政に梯子外されてる
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
今まで知名度なかったんだけど
37.名無し
まあいいじゃんそういうの
黒人には今の弥助のが受けるんやろ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
その話が現代の黒人移民問題に繋がってくるんやで
39.名無し
史実であると意固地に主張しなければロマン枠として出続けらるのにね
まぁでもロックリーが弥助使って白人の黒人奴隷問題を押し付けようとした時点でもうダメか
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
ノブヤボやってりゃ知ってるわゲーマーなら
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんなやつがいた 以上の確定情報は無い
謎の武勇伝は確実に嘘だと思うけど
特にロックリーな
42.名無し
海外のやつとかUBIとかが間違えてるのはこの際どうでもよくなってきた
日本人でさえ信長公記を史実と思ってるしなんなら竜馬がゆくすら史実だと思ってる
日本人が自分たちの知識が間違ってることをこそこれを機会に正すべきだと思う
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
じゃあロックリーを投獄しよう
44.名無し
弥助を盛るために
日本下げてるのがマジで腹立つんだわ
盛るのは構わんけど 日本下げは許さん
ラストサムライはそんなこと一切しなかった
だから日本では反発がほとんど起きなかった 興行も100億超える大ヒット
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
まともな反論できない時の定番DD論ですね。
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
世界的にポリコレやめ始めてる現状、岸田の「日本人はレイシスト」発言から察すると、もしかしたら日本だけを移民やポリコレの終着点として押し付けたかった団体や流れが連携されてたのかもね。
未だに完全には安心は出来ないから、変なところで覆されないように気を付けないと。
47.名無し
知ってた定期
富士山にしろそうだが日本っていうコンテンツ影響力強すぎなんよ
あんなん世界規模で言ったらそこそこ高い山やぞ
48.名無し
>>46
悪人って強い言葉使いたがる傾向あるからな
かえってマイナスにしかなってないの理解してない
49.名無し
>>3
お前みたいにネトウヨwとかいう愉快犯が騒いでた印象のほうが強いけどな
50.名無し
>>44
つってもあれをいいとも思わんかったけどな
序盤に白人が銃使ってるならまだしも鎧着込んだ侍相手に白兵戦で無双してたし
いやいやw無理あるだろwって思ってたわ
51.名無し
>>25
その論文書いたのは韓国人ではないので感謝する必要はない。
52.名無し
>>42
信長公記ってその正確性から一次資料に準じた扱いで、何なら国の歴史書にはこれ以下もごまんとあるというレベルの代物なんだが・・
これが信用できないとか言ったらそもそも歴史研究なんざ成り立たないぞ?
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
長篠の戦いの種子島三段撃ちも嘘って話だしな〜
54.名無し
弥助って名前からフィクションだったとはたまげたなぁ
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
半分どころじゃない定期
56.名無し
>>52
今回の弥助否定の話しは信長公記は信用にたる一次資料にはなりえないとするところからスタートしてるんだが・・・
57.名無し
>なんで韓国でそんなことしてんの
朝鮮史を真面目に研究した所で国賊扱いされるだけなので世界をテーマにするんだ、国内の需要がないので英語圏向けも多い
事実を並べると都合が悪い国だっていうのはなんとなくわかるだろ
58.名無し
信長公記は古文書にありがちだが複数存在する。信長公記の古い写本にはそもそも弥助なる記載がない
なので原本にはそもそも弥助と言ってないでしょというのがこの研究
>>57
この人は多分オーストラリア人
かつ日本語英語韓国語で研究できる大天才なだけ。
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
UBIの唯一の功績、弥助の存在を世界に明らかにしたこと、お陰で嘘の歴史が広まってる事がしれて良かったよ
2025年04月22日 18:54 ▽このコメントに返信