【悲報】NPDのMat「北米では2021年からサブスクの成長は止まった。サブスクはゲームの未来ではない」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
その割にゲーパスは豪華になってソフト開発も活発なMS
一方のPSはMSよりも先に本体、サブスク、周辺機器も全部値上げしてファーストスタジオが壊滅してる
成功しているはずの所がサービスも何もかも悪化して、失敗と言われてる所の方がより投資してる
現実が見えてないと本スレみたいな盲目になってしまうわけだ
3.名無し
ゲーパスでオブリビオンもなんたら33も遊べちゃうし有用
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
白人さん『やっぱりゲームは買い切りで』
(´・ω・`)おっ、そうだな
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもサブスクの役割は倉庫代わりで倉庫としては元々優秀な機能だからな、成長だのなんだのへったくれもない
映像サブスクもそうだろ、円盤扱うレンタルショップでもズバリの物が置いてある訳じゃない全て取り揃えるとなれば場所のコストが掛かる、その点デジタルはランニングコストは掛かるも場所なんて関係ないしな
それを究極までに引き出したのがゲーパスだが、流石に新作そのままデイワンでぶち込むのはやり過ぎだな、ただIPが弱いMSとしてはサービスの名を広めるにも新作ぶち込む荒技に出るしか無かった
ただ、実はSIEファーストも押し出してるIPがコロコロ変わり世代共通での定番タイトルがないむしろ死なせたIPの方が多い、PSサブスクには華が無い理由はそこだね、かと言ってファーストが強い任天堂でもサードが離れていた期間のサードの取り揃えが悪かったり、一長一短だな
6.名無し
人も時間もお金も有限なのでね…無限には伸びていかないよね。
7.名無し
成長してないと言う点ではPS+も同じだけどな
だからライブサービス!!!とか言い出したりPC移植しまくるようになった。
8.名無し
ファーストが濡れ手に粟となる仕組みに、思ったほどついてこなかった
ただそれだけのこと
9.名無し
わずか12%とか物は言い様だよなwww
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
映像のサブスクは既存の映画とかを契約で独占して◯◯はここでしか見れませんみたいのだともう利益が出ないからそのサブスクでしか見れないオリジナルの映像コンテンツを作る方にシフトしたけどゲームでそれをやるのは難しいよな。
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
現状のラインナップで成長が鈍化してるんだから、そら決死の覚悟でラインナップ増強するか引くかの2択しか無い訳で
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>フィル・スペンサーは2021年11月におこなっていたミーティングで、ZeniMaxのゲームをすべてXbox独占にするという大きな決断を下していたようだ。これは、今週行われたマイクロソフトとFTCの公判最終日における証言で明らかになった。
ゲーパスが本当に好調なら、ベセスダゲーやフォルツァがPS5にマルチされる筈が無かった
同裁判でフィル本人が言ってたように、ゲーパスの成長率って全然予定通り行ってないからね
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エビの無職底辺が喜ぶサービスって事はそれだけ儲からねぇって事だしな
独占続けられなくなったとかもう終了やんけ
14.名無し
>>12
信憑性の無い糞切り取り
実際に公の場では最初から臨機応変としか答えてない
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
「裁判での証言とか信憑性ゼロで草wwwww」って感覚の奴らがえび支えてんのよ
16.名無し
>>12
お前の理屈ではPSファーストがマルチになるのも売り上げ不調だからなのか?w
17.名無し
>>15
実際にやってない事をどうこう言ってもなぁ?
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
逆だよ
ゲーパスは上手くいってるからさらなる成長のために投資できてる
ソニーは失敗してるから投資をやめて、ゲーム開発の規模も縮小
値上げでユーザー負担を増やしてる
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
そんなお得なサービスがないのに独占を続けられなくなったソニーは一体何なんだ?
steamとSwitchにソフトを出してるソニーも終了ってことか
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
MSは隠してるからアレだが、SONYは事業ごとに決算公開してんだからそんな捏造通用せんわアホ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
捏造?
なんで主語がでかくなってんだ
スタジオ閉鎖、値上げと全て事実だぞ
しわ寄せをユーザーに負担させることで決算で好調アピールしているからな
22.名無し
>>20
意味が全然わかんねーw
利益率は公開してないけど売り上げは常に上がってるぞwww
MSは他事業との連携や設備投資やらで利益公開してないだけだろ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
そりゃサブスク、本体、コントローラーと全て値上げしてんだから売上は上がるだろ
何を当たり前のこと言ってんだか
xboxではユーザーが楽しそうに遊んでるが、PSでは負担ばかり求められて価格に不満を持っている
これが現状
24.名無し
>>23
いやだからMSは十分儲かってるだろって話してんだよ
PSとかどうでもいいわw
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サブスクが終わってる訳じゃなくて北米が終わってるだけじゃねぇの?
2025年04月30日 02:42 ▽このコメントに返信