1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/01(木) 18:59:12.28 ID:vGslN0mf0
これが(DLSS適用前540p)


こうなる(DLSS適用後1080p)

83: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/01(木) 20:53:20.10 ID:NMC1RRfw0
>>1
ただし、もともとネイティブ900pで動くのが540pでしか動かなくなり
1080pでもネイティブ900pより汚かったりおかしいことが
あるという前置きがいるだろ

96: 😊 (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.224][UR武+9][UR防+9][苗] 2025/05/01(木) 21:26:42.23 ID:9H/ECrfa0
>>1
これが任天堂が魔改造したほうのDLSSなのかな😮
ふつうのDLSSはこんな風にならないよね🥺



98: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/01(木) 21:31:40.77 ID:VfynHME60
>>96
いや、それはない
というか任天堂の特許を読むと、より綺麗にする為の修正じゃないって解るよ

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/01(木) 18:59:29.29 ID:vGslN0mf0
全体画像

これが(DLSS適用前540p)


こうなる(DLSS適用後1080p)

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/01(木) 19:06:08.62 ID:SYxAuv7+d
>>2
瓦だからまばらに反射してたのをAIは認識しできずに縁取りにしちゃってるやん

80: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/01(木) 20:49:31.12 ID:ry3E4Blid
>>13
そんなくだらん処理なんかいらん

100: 😊 (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.224][UR武+9][UR防+9][苗] 2025/05/01(木) 21:35:44.95 ID:K/q3Uziy0
>>13
手前の瓦は黄色の線で縁取られてるやん🤔

きみAIより理解度が低いね🥹

103: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/01(木) 21:41:02.47 ID:lqT/dgUr0
>>100
これは「解像度が低いときにポリゴンエッジがピクセル中心を
通らない結果、電線のような細いものが途切れ途切れに
ラスタライズされてしまう」的なやつの典型例ですわな
というか屋根の黄色いラインもそうだし、提灯だか灯篭がぶら下がってる
電線的なやつでもよく分かる

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/01(木) 19:00:24.50 ID:dHon4ROW0
背景か
画像で良くね

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/01(木) 19:01:41.61 ID:DiF0anEC0
もはやAIレベルじゃん
DLSSってこんな凄かったのか

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/01(木) 19:02:17.65 ID:KLR9HiOD0
>>4
AIだからな

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/01(木) 19:03:18.29 ID:DiF0anEC0
>>5
確かにw

93: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/01(木) 21:07:23.57 ID:lqT/dgUr0
>>8
笑わすな!www

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/01(木) 19:02:53.94 ID:XjFv2WUx0
GPUの負担になりやすい大きい画像を用意する代わりに
小さい画像を専用AIで大きく表示するようなもんだからな

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/01(木) 19:02:57.39 ID:rBGJtNYR0
いや別にすごくねえよw
そもそも360pを4kにするのさえあるしSwitchのは並みか並み以下

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/01(木) 19:05:46.30 ID:RqgXDw/O0
>>7
そういうのは静止画にしか適用できないでしょ

35: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/01(木) 19:23:49.41 ID:Wqtb+xQc0
>>12
うんにゃなんかのゲームでその手のが数年前にあったぞ
DLSSネタだったか忘れたけどGoWだったかえ?

44: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/01(木) 19:27:31.51 ID:RqgXDw/O0
>>35
家庭用TVにもあったよアプコン
ただし今よりずっとクオリティ低くて遅延も凄かった

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/01(木) 19:04:14.23 ID:J7CwfPOjM
魔法じゃなくてgeforce標準の機能でしょ
こういうアホらしいスレタイで立てるのやめとけ、
ゲハ民全体が馬鹿だと思われる(まあ事実かもしれんが)

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/01(木) 19:10:46.62 ID:euvEjUiT0
>>10
ゲハ民じゃなくてゲームリテラシーの一番低い
任天堂信者の教養知性が低すぎるだけという
まさに1世代ぐらい情報も見識も遅れてる

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/01(木) 19:05:31.93 ID:qztac++R0
元の画像に一切ない模様や輪郭まで復元されてるじゃん

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/01(木) 19:06:19.99 ID:3v8aWrgQ0
モンハンライズとかでわざと解像度めちゃくちゃ下げてからDLAAかけると
は?ってなるレベルで画質上がるの面白いよな

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/01(木) 19:08:37.58 ID:nxxdn3tb0
これは過去IPの活用の可能性が広がるな
サターンとかドリキャス辺りのソフトとかも適用して遊んでみたいわ
DLSSエディションみたいな適当になんでもいいし

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん[Lv.4][新芽] 2025/05/01(木) 19:09:03.23 ID:yG3gU7xj0
魔法のSSDで騙されたから自分の目で見るまで信じないぞ


https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1746093552

Switch2は凄い!(`・ω・´)