言うほど家電量販店で1年間に5万円も買い物するか?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
抽選の条件だって思うから納得いかないんだよ
いつも買い物してくれるお得意さん向けのサービスだって考えろ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マイナンバーカード提示云々はどうなったん
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マイナンバーカード提示云々はどうなったん
5.名無し
>>1
なにいってんのかよくわかんねぇや
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
去年たまたま欲しい物が幾つかあったからいいけど、毎年そうなるとは限らんしなぁ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
年に数万円も複数の家電量販店チェーンで買い物するか、というと当てはまらない人多いかな。
8.名無し
転売対策してる風にみせかけて転売屋優遇してるのバレちゃったね
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんかネットじゃヨドバシばっか話題に上がるけどライバルのビックカメラの方が売上高いじゃん
なんなん洗脳されてんの?
10.名無し
転売ヤー「もちろん余裕です^^」
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
全然余裕だったから多分普段ヨドバシ使わないやつがウダウダ言ってるだけ
12.名無し
転売ヤーワイ、余裕のクリア
13.名無し
ヨドバシは余裕だろ、日用雑貨が送料考えずに注文出来るんだから・・・
14.名無し
>>3
ネットでやると管理大変だから、そういうのはやっても実店舗のみだろ
しかも見た目だけの偽物でも通せちゃうザルな審査で各所で問題になってる
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
そもそも店舗数からして違うし
16.名無し
>>9
本買う人からしたらヨドバシ一択だし
常時10%以上ポイント付くのヨドバシだけだよ
17.名無し
あくまでお得意様しか相手にしてないってだけの話なのにガタガタ言うなよ
18.名無し
まあ普段色々買い物してる人はすぐにオッケー、
そうでない人もお金使えばいけますよ!って商売の話でない?
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普段からゲームやアミーボ買ってたから、ヨドバシは余裕だった。
ただ、テンバイヤーはじくために「5年でゲーム関連を3万買ってる」とか、関連するものにしたほうがよかっただろうとは思うな。
それなら、「今後」ヨドバシでソフト買うやつが増えるだろ。
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
実店舗でマイナンバーって、どこの店舗だ?
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
普段使わないからこそ、テンバイヤー優遇になってて、そこが指摘されてるんでしょ。
ヨドバシに限らず。
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
実際にやってるなら通報モノやな。
どこの店やろうか?
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ逆に3年以内の買物が5千円以上1万以下とかにすれば転売屋を弾けたのにな
24.名無し
お得意様にしか売らないって事でしょ?
いい加減気づけよ・・・w
本体だけ買ってソフトを継続的に買わないバカに売るか普通??
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
10万でもいいわ
さらにポケカ、ガンプラは購入金額から除くとかでもいい
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
20だから俺もしらんけど、なんで通報になるん?
単なる本人確認だろ?
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
普通のゲーム2本買ったら駄目って、論外すぎるだろ。
ポケモンのダブルパック買ってるだけで弾かれるぞ。
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
だから批判されてるんだろ。テンバイヤーの味方なのかって。
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
楽天探せば10パーセント以上のとこある
30.名無し
この手の金額やランクで購買制限するのは普段から買ってる転売ヤー有利になるだけじゃんねぇw
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最近読んだこち亀の米不足の回
米屋に国産米があると殺到するが米屋曰くこれはお得意様用のだと
お得意様だからって贔屓にするのかとキレられるも普段うちなんて見向きもしないでしょうと反論
店舗抽選にキレてるのってまさにこれよな
32.名無し
>>31
違うよ。
33.名無し
>>31
×抽選にきれる
〇「テンバイヤー優遇」というやり方に批判が出てる
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
転売ヤー優遇だ!って抽選にキレてるじゃん
条件つけなきゃもっと転売ヤーが集まるの理解出来ないならわかりあえないね私たち
35.名無し
>>34
だから「抽選そのもの」には切れてないだろ。テンバイヤー優遇してなかったら問題ないわけだから。
そんな簡単なロジックも理解できない?
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
転売ヤーの方が量販店にとってお得意さんだと判明してしまう嫌な事件だったね
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>35
だから抽選そのものは良いと思ってたとしてもこの条件は転売ヤーを優遇してる!ってキレてるじゃん
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
マイナンバーは使用しないが民意なので導入見送りになりました
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普段買い物してくれない奴なんて放置で良いし
40.名無し
>>31
だから抽選には切れてない。
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マイクロSDカードとNゲージを買ってたのでクリアしてたわ
淀はポイント10%とエグいんで、なるべく淀で買い物してた
そうすると年に2回ぐらい新作Switchソフトがポイントで貰えるから
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マイクロSDカードとNゲージを買ってたのでクリアしてたわ
淀はポイント10%とエグいんで、なるべく淀で買い物してた
そうすると年に2回ぐらい新作Switchソフトがポイントで貰えるから
43.名無し
自分が条件満たしてないからって攻撃的になる時点で客ではないな
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
みんなそんな買わないのか
自分は一番厳しいと言われる通販サイトでたまたまゲーム機買ってたから条件クリアしてんだけど
ほんと買わないのな
45.名無し
>>43
きれてるやつはいないっしょ。テンバイヤー優遇してるやり方に批判は出てるけど。
46.名無し
>>44
買ってる買ってないは関係ないんじゃない?少なくともここの※では。
つか、テンバイヤーの自分擁護であふれてるし。
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
ほなら君はどうして欲しいのよ。条件厳しくして欲しいの?それとも緩くして欲しいの?
48.名無し
>>47
切れてる切れてないの話から、話題そらすね。
個人的な意見だけど、「Switchソフト・アミーボ」の購入履歴でいいと思ってるわ。5年で5回以上とかね。
Switch買うのに、他の購入履歴参照しても、テンバイヤー優遇なんだしな。だったら、顧客優遇かつ「ソフトも購入し続けてくれる客」にしたほうがいいだろ。
今回選外だった人たちにもアピールできるしな。
49.名無し
ヨドで5万はご贔屓ぐらいだろ
ケーズなら定価から5%Offで消耗品買えるから年間5万ぐらいは行きそう
50.名無し
グラボを頻繫に買う、ガンプラなど同じ商品を複数個買う、など転売ヤー独自の購入アルゴリズムを導入して、はじけば
お得意様である転売ヤーに逃げられるから、悩ましいねー。
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
顧客優遇かつソフト買ってる人ってのは解るよ、それが理想だと思う
けどそんなソフトアミーボを5年で5回とかゆるゆるの条件にしたら結局転売ヤーの人海戦術に呑まれて顧客優遇もクソもないでしょ
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
テンバイヤーが、ありふれてるいらないものを買うと?
今回買うものに関係あって、利益が出ないような製品を対象にすれば、必然とはじけるよ。
つか、同一店舗でソフト5本って、一般だとそんなにないと思うけどな。
53.名無し
条件を緩くした所で競争率が無駄に跳ね上がるだけだろ、出せる台数が増える訳じゃないんだから
出し惜しみしてると思い込んでる口なんだろうか?
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
テンバイヤーかな?誰も緩くしろ、なんて言ってないのに
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
妙案を思いついたとこに水を差すようで悪いんだけど、5年で5回って要は1年に1回買い物してるだけで顧客としては少ない方なんすよ
Switchなんかそんな買うゲームないやろって言うなら話は別だけど
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
1年に1回でも、あくまでソフトのみだからな。
他を買ってるかどうかは別の話。
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
TVも洗濯機もヨドバシで買ってるのにたまたま去年は買うものが無くて到達しとらんかったわ
二度とヨドバシでは買わねえ
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
去年の夏前に冷蔵庫かったしゲームパケ4本ほど買ったりでトータル12万くらいは買い物してると思う
以外に電池とかで稼いだりスマホとか周辺機器買ってりゃ5万は楽だろ
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
抱き合わせ?ワイルズ同梱版ソフト代無料みたいなことか?
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
自分が贔屓にしてる店でSwitch2取り扱わないことにはキレないんだよなホントに不思議だわ
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
またマイナンバー作ってない人は今から作ればSwitch2販売してあげます
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
そもそも転売対策ではなく常連さん感謝祭
63.名無し
転売ヤー優遇って事にしたい奴が暴れ回ってるな
64.名無し
ヨドバシは日用品も売ってるからな。
商品によっては薬局やスーパーより安いから、普通の生活をしていれば問題ない。
65.名無し
>>29 探せばって面倒。暇人かよ。
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
たかがゲーム機買うのにどさくさで抱き合わせもどきをさせられている任天堂ファン。むしろ 怒った方がいいと思うけど。
2025年05月04日 04:12 ▽このコメントに返信