1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/05(月) 15:39:49.99 ID:u/JyiRGG00505
最強コスパすぎる

【朗報】Nintendo Switch 2のプロコン、充電時間がSwitchプロコンの半分


2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/05(月) 15:40:45.29 ID:Ei2xdPTk00505
評判良さげだね

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/05(月) 15:43:14.58 ID:y5ZPQiFg00505
9軸ジャイロの本気を見たい

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/05(月) 15:45:26.71 ID:CIc/4/Qz00505
てか3.5万が馬鹿設定なだけよな更にポータルも買ったらそれだけで7万じゃん



5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/05(月) 15:50:49.29 ID:PjhDCxuA00505
何度見ても価格が狂ってる
どんな判断をしたらコントローラーに3.5万円も出すと思ってんねん
それでAIにはスティックがよく滑るとかデメリット言われてんのに草生えるわ
PS5proと同じ高級なゴミ

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/05(月) 15:52:25.54 ID:lGj1zxDY00505
Switchのプロコンを何個も潰して来た身からすりゃ
体験会レベルの情報で印象操作するなって気持ち

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/05(月) 16:23:46.43 ID:BsZL3H+900505
>>6
プロコンなんて簡単に修理できるのに

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/05(月) 18:34:33.93 ID:ABVLh7ey00505
>>11
不器用ながら分解掃除したり、スーファミ風に換装したけど
単純なつくりのお陰でブチ壊さないで済んだ
プロコン2も単純だと良いんだけど、背面ボタンが厄介そう
まぁSwitch2当選してないから、意味ない妄想なんですけどね

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/05(月) 16:12:12.39 ID:yeiaRP8e00505
証拠は?

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/05(月) 16:13:12.18 ID:SYjBFPFf00505
ニンテンドー信者お得意のデマ

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/05(月) 16:28:09.35 ID:Ou2qkjz000505
>>8
Amazonで34,980円
反論は?

26: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/05/05(月) 17:53:29.39 ID:u6/rvl0l00505
>>8
デュアルセンスエッジなんてもうみんな忘れているだろう

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/05(月) 16:21:59.70 ID:1aiTBMf900505
箱コンは値上げしたらオワだからな
デフォで背面付いてるこっち行くだろ普通に

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/05(月) 16:29:53.94 ID:vi1u46IX00505
>>10
情弱かよ

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/05(月) 16:30:36.17 ID:kx9Xe2vd00505
当選したからこれも儲けになるな

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/05(月) 16:32:17.12 ID:vjK8hR3m00505
ドリフト問題とか
スティック周りが削れてくるのとか
どうなった?

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/05(月) 16:36:16.70 ID:iKdjjNVF00505
>>16
その辺は出てから数ヶ月〜数年経たないと評価出来んだろう
任天堂は改良したと言ってるのだからあとはそれを信じるか
信じずに数年評価待ちにするかの2択

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/05(月) 16:37:03.01 ID:qOpYxpbh00505
Switchは入力遅延が酷くて
プロコン単体でもゴミレベルだったけどプロコン2はちょっとはマシになってるといいな



19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/05(月) 16:38:12.67 ID:vi1u46IX00505
>>18
これな

ワッパよい!!って豚は喜んでるけど

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/05(月) 17:58:08.03 ID:dQ6Lx2pt00505
>>18
これってもしかしてポーリングレートから2nmとか言ってるの?

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/05(月) 18:06:52.30 ID:7kvzzr7vH0505
>>27
それぞれの表は全然別物
コントローラーのポーリングレートも
ハードの入力遅延もどっちもSwitchうんちってだけ
ソースみたいならGoogle画像検索するか「Switch PS 入力遅延」で
ググればSwitchがダントツで最下層なソースがわんさか出てくるから頑張って!

ちなどれだけ探しても>>21の「大抵のタイトルがPS5よりswitchのが遅延少ない」
のソース見つけられなかったからもしあったら教えて~

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/05(月) 16:40:21.44 ID:Az+5U4nI00505
値段なりのものしか作れないだろ

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/05(月) 17:09:41.10 ID:mtIHpW7z00505
大抵のタイトルがPS5よりswitchのが遅延少ないぞ
PS5が酷過ぎるってのもあるが

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/05(月) 17:12:18.70 ID:J6bcqP5w00505
>>21
ヨーゼフ・ゲッベルさん、チーッス

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/05(月) 17:16:22.78 ID:38PdQXVC00505
初代プロコンは十字がごみだったから警戒してるわ

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/05(月) 18:15:23.89 ID:dWnfrV2+00505
>>24
DSみたいにバラバラにしてほしいな
十字だと押しにくすぎた

34: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/05(月) 18:38:00.40 ID:ABVLh7ey00505
>>32
十字ボタンの基盤中央に○シール貼ると嘘みたいに操作性が改善したんで
流石に同じ轍は踏まないんじゃないかな
粉問題も深刻だったから、ゲットしたら即粉対策しようと思う
まぁゲットしたらの話なんだけどね

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/05(月) 17:52:54.06 ID:/dOqaPig00505
PSロゴとソニーロゴが価値のほとんどを占めているからな


https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1746427189

Switch2はプロコンも楽しみですね! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯