Genki訴訟により、Switch2はSwitch発売直後から開発開始し開発期間8年と判明

2.名無し
知ってた速報
普通にハード開発は常にしとるって話は有名でしょ?
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>他所の会社が作った部品を組み合わせるもんを8年かかるとか
>任天堂でハードを作る人たちは楽な仕事してんな
こういう奴って本気で言ってるのか煽りなのかどっちなのか分からん
本気で言ってるならアホだし煽りなら性格終わってるしどっちにしてもダメだこいつ
4.名無し
かけたおかげで円安直撃関税直撃の一番悪い時期の予約開始ですかw
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本当にコイツラ働いたことがあるのか・・・?
6.名無し
スクエニとかのゲームは構想段階から開発期間に含めて叩くのに
任天堂はノーカンで草
ほんま任天堂のやることは全て正義、任天堂が全ての中心やな
7.名無し
>>4
大量産するなら今発売がベストだった、そもそもトランプ関税予想出来ていたなら余裕で億り人になってる
グダってガラ空きのサムスン半導体ラインを容易に押さえた上でライン改良完了まで待った訳だからな
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まるで旧ソ連
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
すでにSwitch3開発中という記事があったけど、2の時点でだいぶ大衆向けハードとしての限界に近いところまでスペックを上げたのだから、よそのハードみたく性能は微増、価格は爆増なんてものを作るかなぁという気がしてならない
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これをネタに叩こうとしてる奴ら大丈夫?本当に心配になってくるよ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
毎度の事ながら何でPSユーザーって脊髄でしか考えられないんだろう?、あんな奴等と同類と思われて恥ずかしいという感情はないのだろうか?
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
こういうのと同類と思われて恥という概念がないんだろうな
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
例えば?、構想段階からベッドの配置に何時間も会議したり、岩のグラのために海外にいくのは馬鹿だと思うぞ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
恐らくswitchシリーズは定期的に出して
それに加えてDSみたいに思いっきり変えたハードも追加すると思ってる
任天堂ならホログラムとかメガネ型デバイスとか手を付けそうだと思うんだよな
15.名無し
>>7
いや去年の方がベストでしたね
ちんたらやってっから
16.名無し
>>6
ハード開発とソフト開発をごっちゃにするの筋悪いわ
スクエニと比較するならメトプラ4の方
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
未だに 誰も遊んでいない 幻の覇権機。
18.名無し
というか64もGCもDSもWiiも3DSもWiiUも何もかもインタビューでずっと新ハードは開発していると初がし続けているから今更すぎる
ロクドリ、ニンドリの教えて本郷さんでも読者から新ハードについて訊かれてよくすぐに次は開発していると答えていたし
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どのゲームハード会社もやってるっつーの
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーが倒産したことになってて草
21.名無し
>>17
15分のSwitch2体験会でブレワイのラスボス倒してEDいった奴がいるんだから
「誰も遊んでいない」はないわー
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
そんな綺麗にブーメラン投げるなよ
豚もゴキも等しくゴミクズだぞ?
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
8年悩んだ末、スペックアップとマウスだけかよ
3年前から出せたやろ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
携帯機は大変って言うがスマホがマイナーチェンジバンバン出してる所見るに楽方だろ。
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSゲハ信者=“自宅警備員(ニート)”
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
悔しかったのはわかったw
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
開発開始↗️じゃないから。開発開始⤴️くらいのペースだから
2025年05月07日 12:26 ▽このコメントに返信