AI「PS6はSwitch2発売から数年後に約5万円程度でRTX4070の性能と独占ソフトがあれば勝てる」

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
4080で5万切ったらありえるぞ。ほぼ不可能だがなw
3.名無し
障害者からみたハードの世界
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プレステには豊富なラインナップがあるから恐れることはない
成功は約束されたようなものだ
5.名無し
というかPS6は既に開発中なのか?
6.名無し
PS6なんてまだ出さんでええぞ
後7年したら出してくれ
PS5買ったばかりなんだ
7.名無し
もう2年したらPS6だろ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
無理。
今年中にPS1から5およびPSPとVITAが全て遊べて税込19800円以内で遊べる携帯機じゃないと相手にならない。
9.名無し
最近のゴキってマジで精神的にヤバくないか??
10.名無し
>>9
まじでそれ
何気に京都には近づかないで欲しいと思っちゃう・・・・なんかやらかしそうでさ。
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS6はSwitch2の様なハードにして、PSPgo路線でDL専門でやってくれ
ソフトもサブスク化してサードタイトルもSIEが一括して管理すれば、ムダなパケ版を製造して小売店に押し付ける事をしなくて良くなる
12.名無し
そりゃ5万ならなあ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
それよりも、驚くのは、そんな質問を深夜にポチポチAIに聞いている
PSファンを「みんな!!こいつのこと馬鹿にしてくれええええ!!」とやりたいがためにこのブログが無断転載という犯罪に手を染めているっていう事実の方ですよ。
精神的な余裕は欠片も残っていないようです ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
これは随分辛辣だ😏
15.名無し
また酢飯ネタ?
16.名無し
この先物価高は収まる気ないし
そもそも高性能かつ低価格なんて実現できるわけないし
どのみち詰んでる
17.名無し
日本ではXBOX化しそう
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
国内企業アンチって売国奴だよなぁ
19.名無し
5年後でも10万はいきそうなスペックじゃないか?
20.名無し
今からPS6貯金しないと金持ち(笑)気分味わえなくなるぞ
21.名無し
専用タイトルを5年で育てるにしても
そのタイトルを撒く畑がPS5だぞ 肥沃な土地なのか?
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
全機種買えば争わないのに
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS Cutterという名称にすれば勝てるぞ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
その「独占ソフト」が最大の難関なんすよね~
過去のハード達もそれで覇権を取ったり取られたりではっきり言って性能とかは二の次。ろくなソフトもないくせに性能とか拘るから終わるのさ
PS1はリッジレーサーやりたさに必死で買ったわ…あ、SONYじゃなくてナムコやんか…初代からかよ他力本願なのは…
25.名無し
実現したら市場を独占するより債務超過で死ぬ方が早い
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3と3の倍数で債務超過に陥るハード
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
諦めろ、を婉曲に言えるくらいAIは成長した
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
本当にAIなのか知らんけど2の「魅力的な独占タイトルや他にないゲーム体験を提供」が詰んでるって言ってるようなもんじゃん。そんなの出来てたらPSがこんな事にはなってないんだから。
29.名無し
GTAの開発期間見たら、ハード性能上げすぎた弊害でしかない。
PS6ではなく、PS5の廉価版を出してSwitch2と戦え。
30.名無し
>>29
糞雑魚wwwww
31.名無し
残酷な回答だね
32.名無し
冗談きついっすわAIさん
もし仮にPS6が5万なら、今8万だの12万だので売ってるPS5やPS5proの立場どうなるの?w
新ハードより旧ハードが高いとかあっていいんすかw
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
値段も性能も無理だが
何よりソニーが自分でゲームを作れない時点で詰んでる
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
えびちゃん分かってねーな
どう考えても1は豚でしょ
35.名無し
普通に15万行くスペックだろ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やっぱり高性能路線は無理があるんだって
開発に5〜6年かかるってことは
PS6の発売時点で既にPS7向けに作り始めなきゃ間に合わないってことじゃん
それならPS6にマトモなゲームなんて出るわけない
今のPS5の惨状ってそういうことだろ
37.名無し
まあここまで差がついたライバルに勝つには
そりゃすべての面でライバルより勝らなきゃ勝てない罠
38.名無し
>>34
追い詰められたステイ豚w
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
独占ソフトね、ナックとかか?w
40.
このコメントは削除されました。
41.名無し
AI「ないんだな〜それが」
42.名無し
もしPS6が本当に出るなら物売るっていうレベルじゃねぇ価格になりそうw 勿論高過ぎるって意味でw
43.名無し
>>39
全世界で150万本も売れたGOTYのアストロやろ
知名度で言ったらコンコードの方が上やけど
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なるほど完璧な作戦っスねーっ
不可能だという点に目をつぶればよぉー
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
鏡見ながらレスしてるだろwww
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
1のレス見てそう思えるのはあなたも同類だからでは
任天堂ヨイショしてもリア充にはなれないよ
自分で1番よく分かってるでしょwww
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
お前だって1が任豚ってことは分かってるんやろ?
素直になれよ
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
代償は債務超過なんだけど
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
ゲハの中ですらサムい
50.名無し
AIは賢くなったな
絶対に無理な条件を示して復活は不可能だと答えてくれるとはw
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
遠回しに「無理」と言ってるAI君の心遣いやな
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
出さなければ勝てる
53.名無し
これ以上性能上げてもソフト開発に時間と金がかかりすぎて無理だろ
8万でPS5を買って欠陥品のコントローラーぶっ壊れて1万のコントローラー買って
さらに3万のコントローラーを追加で買って自慢するような真正の馬鹿にしか売れないよwww
54.名無し
PS6って携帯機じゃないの?
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
つまり不可能という事だね
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
ジムの遺産なんか捨てちまえ
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
Switchも同じだが?
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
SwitchはAAA以外のゲームもたくさん作られてるだろ
任天堂がインディーズ支援を重視してるのもその辺あるんだろうし
すぐにグラガーエフピーエスガーと喚き始めるPSとは違って
1.名無し
ゴキ連中は何故そこまでして任天堂憎しなのかさすがに理解に苦しむ
所謂「リア充爆発しろ!」をネタではなく真剣に叫んでるのは知ってる
しかしいくら何でも何のメリットもなくただ時間だけ浪費して
その上自身の劣等感と屈辱だけを増幅させてる日々に虚しくならないのだろうか?
2025年05月11日 07:18 ▽このコメントに返信