【Switch】ハンドレッドライン、初週2.2万。レインコードの5万を大きく下回る悲惨な結果にwww

2.名無し
steam評価はまあまあだからいつか買う
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
面白いんだけどなこれ。レインコードが駄目だったか。SFで推理物って腑に落ちないもんなオチがゾンビやらクローンやらで納得行くわけ無いよな
4.名無し
完全版待ちです。 はよ出して
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Steamも同接やコメント数推計で世界で約3〜4万らしいし、終わったかな
前作がアレだったのと、小高の発言でこうなっちゃったとしか
ある意味これも任ゾーンか
6.名無し
会社存続やばいじゃん
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
潰れる前にハンドレッドシステムでダンガンロンパリメイク作ってくれ。選択肢で葉隠が死んだり犯人になったりする奴。
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
しかも1周目から2周目開始直後がピークで、その後どんどんつまらなくなっていくという。
シンプルに楽しみたいやつは攻略サイトみて「真相解明編」ってやつだけをやれ。それがこの作品マックスの面白さ
おすすめしなのは連続防衛編、サイワイの箱編、コメディ編、恋しちゃったんだ編、デスゲーム編
9.名無し
ん?てか、どこのデータだコレ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
変なアクションとかバトルとかの要素入れないで学級裁判的の論破系にしないと
11.名無し
まぁPSじゃ無いから評判次第で売れ続けるだろう、良い物なら伸びる
そうでないなら厳しいな
12.名無し
何だ、よく見たら4日分の数字だそうじゃない
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
いやぁswitchユーザーの1%もゲームを買わないなんてね
3500万台の販売台数なんてハリボテだよなぁwww
14.名無し
ファミ通ちゃんPS5本体の数字がヤバすぎて週販止めたそうじゃない?
15.名無し
>>13
何時も思うが普及台数煽りってswitch本体売れててスゲーって言ってると同時に
600万越えでFFの最新作が50万も売れなかったPS5ディスってるよね
16.名無し
引き出しの少なさが思いっきり浮き彫りになるシナリオ
演出スキップできません等をボリュームすげーって大喜びするようなファン以外オススメできんからなぁ
プレイヤーの事考えて無い古参クリエイターの微妙ゲーに自信満々に高額つけて売れないよーと言われてもな
この長年ゲーム売っておいてユーザーの事考えないゲーム作るってのは和サード全般に言える事ではあるが
17.名無し
switchなんかに出すから
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
豚は任天堂のゲーム以外ほぼ買わねぇからな
19.名無し
>>17 >>18
30-0だの現役なのに4桁だの言う現実があるにそれを書き込める知能がマジで謎
20.名無し
やったーw
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もともとキャラデザが苦手で面白くても手が伸びない
22.名無し
とにかく展開でユーザーの意表を突きたいだけで基本的な遊びやすさがおろそかなゲーム
テストプレイすれば必ず指摘されるであろう数々の細かい不便不親切を直さず出す時点で信用されない
肝心のシナリオも一週目と真相はやる価値あるが100のノルマ達成のためクォリティの低いものが大半
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼノブレイドクロスがまだ終わっていない
24.名無し
steam 2600件 非常に好評
ゴキちゃんの良ゲーセンサーは結構優秀やね
ネガキャン入れば興味持った方がお得よ
25.名無し
どうせ他機種で完全版来るからな
それなら別ゲーだ新作だって言い訳できるし
今買うやつはただのアホでしょ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マルチエンドと100日の設定がマジで足引っ張ってたと思う
主人公が胸糞悪く感じる洗脳ルートとかくだらないギャグルートもひたすらに長い
結構ワクワクする所もあったけどさすがにイライラが勝ったわ
普通に100日を3周くらい繰り返して最終的に全員生存とかのありきたりなノベルゲーにしたほうが絶対楽しかったと思う
27.名無し
倒産して打越とか他の優秀な人材さっさとここ抜けて欲しいわ
ダンロンの絵が嫌いというか、ダンロンv3のクソオチからアレルギーみたいになってる
あとシンプルにキャラの性格とかも好きじゃないんだよな・・・
28.名無し
え?『高評価!売れてる!』って小高がイキリツイートしてたのに結局ダメだったん?
>>26
伏線回収とかオチが面白かったらクソ寒いギャグも活きるんだろうけど、予測可能なオチでただ寒いだけで終わってんのがもうね・・・
29.名無し
>>25
中途半端に終わったりシンプルに面白くないとか余裕であるし新作で買うの馬鹿らしいからな
ダンロンもSteamセールで3作品セットで3000円くらいで買ってやったけど
全部やってホントに定価で買わなくて良かったって思えたわ
てかもうせいぜいダンロン2までの一発屋
30.名無し
Switchだからまだここまで売れたんであって
基本無料の原神が1位のPSだともっと悲惨だったろうな
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
🪳「Switchを叩くためにSwitchを叩き棒にします!」
馬鹿かな?
32.名無し
>>13
ゲームを全く買わないゴキが言うと凄い説得力あるなぁw
33.名無し
ダンガンロンパもそうだけど絵とかシナリオとかノリとかがオタ臭すぎて無理、PSPの時からバカにしてた
34.名無し
>>23
俺が居るじゃーん
てか、ゼノクロのシナリオが薄いだのボリューム無いだのの評価をよく目にしてたけど
どう考えても普通の大作RPGよりボリューム凄いよな
ゼノクロは単に普通のゲームでメインに当たるシナリオをサブに置きまくってただけだっていうね
クリアに必須のメインシナリオだけをプレイする奴なんか普通おらんやろと
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
評判いいのに売れないのは最早市場に問題あるね
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
ファミ通信じてる知能がマジ終わってる
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
ファミ通信じてる知能がマジ終わってる
38.名無し
>>36 >>37
草 本体じゃDLガー使えないからってw
ファミ通が本体販売数に置いて嘘ついてるっていう証拠でもあんのぉ?w
39.名無し
シナリオあのオチで満足した奴どれくらいいるんだろうな
好評ってのが割と信じられん
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やっぱ豚は買わないんだな
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やっぱ豚は買わないんだな
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エクスペディション33はステマ、こっちのほうが面白いとか言ってた豚いたけど、普通にエクスペディション33優先でいいレベルの出来ではある
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂ハードは任天堂のソフトしか売れない
何度も言われてるのに学ばずに独占で突っ込んだ結果がこれやろ
そのまま奈落にヘルダイブや
44.名無し
>モンハンライズがワールドより売れなかった時点で勝負ついてるよ
生涯この一つを擦りそうだな、コイツ
45.名無し
レインコードって30万本って発表あっただろ
また嘘ついたのか
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
ダンガンロンパってアクション系じゃないの?
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
体験版やったが、設定はクソ面白そうなのに主人公以外のキャラがぶっ飛びすぎててダメだった
こいつらこの状況でこれなら、もう何が起きても大丈夫やろって感じで、その後の展開がどうなろうとこいつら大丈夫なんじゃね?って思ってアカン
ポップな絵柄でエグいことやるっていう、中学生みたいなノリの上でやるゲームなのかなって
48.名無し
作品ごとにその内容に見合ったキャラデザに変える勇気は必要よなぁ…
49.名無し
小高父さんw
1.名無し
PSゴミしかねぇな
2025年05月12日 00:05 ▽このコメントに返信