1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/09(金) 22:14:39.68 ID:VeMKi1ek0
4090並みの性能らしいのにどおして…

【超朗報】PS5Proの新機能PSSR2がリーク。GTA6を4K30fpsで実行可能へ


4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/09(金) 22:16:01.62 ID:Nn1MQHg40
すまん>>1が何のことを話してるのかさっぱり分からんのだが

80: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/10(土) 00:01:09.88 ID:4QItqM0k0
>>1
そもそも売ってないから買えない

82: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/10(土) 00:11:25.40 ID:boNWb/XP0
>>80
普通に売ってるけど突っ込み待ちか?

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/09(金) 22:15:18.68 ID:SH4iEYAP0
冗談でも4090はないですね…

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/09(金) 22:15:49.98 ID:xOw2yJ+h0
12万でRDNA1はキツイわ



6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/09(金) 22:17:15.19 ID:N9Y2kcMCM
ガチで誰も話題にしないよな
PS4proも売れてなかったけどもう少し話題になったろ

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/09(金) 22:17:16.72 ID:z+R+qvey0
ps4proは日本では好意的に受け止められたのに
5ちゃんはどうして…

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/09(金) 22:17:16.85 ID:OR01hvWd0
合算しても3桁になるのを抑える役割と責任があるから(震え声

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/09(金) 22:17:38.77 ID:h6tC36Ev0
果たしてそれ一つで済むかな

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/09(金) 22:17:43.39 ID:tqGAfF/E0
GTAⅥで真価を発揮するのかと思ったら60fps出せるかどうかも分からんって…

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/09(金) 22:19:30.23 ID:N9Y2kcMCM
>>11
30fps安定も難しそう

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/09(金) 22:18:58.04 ID:haZ9/+sx0
PS4proは少なくともPSVRやるなら~みたいな売りがあったじゃん
5proはなんもねーからな

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/09(金) 22:19:30.24 ID:L3C00LO0M
そんなHARDあったっけ?

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/09(金) 22:20:03.19 ID:0UfThrqad
ウソみたいだろ?
これ去年の年末に出たばかりのハードなんだぜ

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/09(金) 22:26:12.08 ID:9i+8mJNO0
>>16
もう1年以上経ってる感覚でいたわw

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/09(金) 22:20:32.19 ID:haZ9/+sx0
発売日にTwitterのトレンドにすらならなかったよな
ある意味すごい

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/09(金) 22:21:09.27 ID:0UfThrqad
>>17
発売前の全員当選が話題のピークだったというオチ

85: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/10(土) 00:23:03.36 ID:WGzF9bD50
>>17
無印もいちインディーゲーにコテンパンにやられたんだから、
マイナーチェンジ版に期待すんのは酷ってもんよ

116: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/10(土) 05:48:41.34 ID:P5yLJnOC0
>>17
マジで発売日すら無風だったよな
誰も期待してない感じが凄かった

147: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/10(土) 08:45:56.57 ID:v5IQVo3z0
>>17
発売日までスペックの詳細を開示しない暴挙に出てたし買ったやつらは名前で買っただけだな

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/09(金) 22:23:04.68 ID:yL2UjvkR0
もうすぐ次世代機か、って時に出してしまったので
今後数年は次世代機出せないという墓穴を掘ったのもアホやな
来年か再来年次世代機出たとしたら、12万も出してプロ買った奴は1年そこらでもう
旧世代機になってしまうから文句言われるやろうな

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/09(金) 22:23:58.49 ID:mOfGKsPl0
ポイント付く日のヤフーショッピングでもあまり売れないから事態は深刻
ユーザーは家庭用ゲーム機に12万は出しませんと言う事

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/09(金) 22:25:23.24 ID:0UfThrqad
12万はガチでちょっとな
しかもRDNA1のままで間違い探しみたいな性能だろ

46: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/09(金) 22:43:17.76 ID:4QTw3uLQ0
>>22
ザクとガンダムくらいの性能差があるぞ
ザクは絶対ガンダムに勝てない
だから買うしか無い

49: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/09(金) 22:46:22.89 ID:wef027Fa0
>>46
ガンダムもよく知らねえのにガンダム使った例えを出すんじゃねえよ
ガンダムとマグネットコーティング仕様ガンダムだろ

51: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/09(金) 22:48:10.09 ID:4QTw3uLQ0
>>49
マグネットコーティングしてもアムロしか使いこなせないだろう

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/09(金) 22:26:50.55 ID:haZ9/+sx0
存在感無さすぎるんよ

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/09(金) 22:27:29.97 ID:ZCIFpRCl0
ドライブ無しでこの値段?ってなったときが一番の盛り上がりだった


https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1746796479

まるで乙一の小説です ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

30663

知らん人用に 中田永一=乙一の複数別名義ペンネームの1つ