1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/10(土) 13:41:48.01 ID:Gk/s4tAo0
PS2で出たのを最後に一切音沙汰無し
ゲーメスト大賞取った事もある神シリーズやぞ
権利持ってるスクエニ何やってんだはよ出せや
スト6で賑い取り戻した格ゲー業界にいまこそ乗っかれや

お願いします

011943


52: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/10(土) 15:38:12.27 ID:uCckP1OV0
>>1
人気がキャラクターに偏っててゲームとしてはサッパリだったからな
復刻させても大して売れない(がコストは元も取れないぐらいになりそう)
し、新作なんて無理だろ

87: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/10(土) 21:18:55.89 ID:lA7O2Pnb0
>>1
そのPS2のコンプリートがクソ移植な上に歴代シリーズも
PS版は独自1-2+パズルはゴミ&クソロードだし、
唯一の良心DC版はプレイ環境が厳しいんだからしゃーねぇだろ
移植とまともにできないのかPS2だから無理だったのかしらんけどな

89: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/10(土) 21:58:07.99 ID:TgBDhQdO0
>>87
Windows版は移植度が高い
ウルフボードが当時の上位Pentium PCそのまんまのスペックだから
ただしカットシーンの音声無し



88: 警備員[Lv.3][新芽] 2025/05/10(土) 21:40:21.60 ID:3oTgZzRGd
>>1
作ってやるから20億で買ってね。

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/10(土) 13:42:28.40 ID:D+P+Jwcv0
これスクエニだったのか

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/10(土) 13:43:41.15 ID:jeyrN4oC0
タイトーじゃなかったけ

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/10(土) 13:44:48.03 ID:cS8GfHCbH
キャラゲーのように見えてかなり奥深い戦いができる
流行らんかったけどね
アーケード版は基板が壊れやすくて不評だったのもあった
PCベースらしく耐久性が低かった

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/10(土) 13:46:19.78 ID:NAhb3Nw9p
新作は無理でもアケアカみたいにベタ移植出せばそれなりに小銭稼げる気はするけど
今のスクエニにはそんなわずかな開発リソース割ける余裕すら無いんだと思う

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/10(土) 13:47:25.38 ID:hHHziY0Y0
腐女子パゥワァの組織票でゲーメスト大賞取って
表紙を裸エミリオにするくらいの腐女子受けしてたタイトルだったけど
ぶっちゃけそれ以外の層にウケてたか
売れてたかというと…

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/10(土) 13:55:18.63 ID:628lNzKL0
>>6
なにその面白ろイベント

105: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/11(日) 01:47:07.11 ID:B6p+G2Qv0
>>6
それな
インカムが振るわなかったんだから当然でしかない

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/10(土) 13:55:01.20 ID:wVHGsANy0
タイトーはスクエニの子会社になってるからな
ドリキャスのは今も持ってるわ

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/10(土) 13:57:54.95 ID:+vlJ0uhGM
まともな移植もされてないんだっけ?

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/10(土) 14:01:49.57 ID:RRIgwRBH0
サイキックフォース作ったクリエイターの人達って今何やってんだろ
ゲーム業界にまだ居るんかね

42: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/10(土) 15:05:50.32 ID:a3Pu2gP80
>>10
スーパーファミコンで
超兄貴 爆烈乱闘編つくってるよ

80: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/10(土) 19:48:53.26 ID:sj1jFNC20
>>10
アオキさんは現役だったかと

11: !point 2025/05/10(土) 14:03:51.94 ID:bviw7hl60
PC版持ってるわ

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/10(土) 14:06:23.07 ID:9WqEsAlD0
昔ドリキャス版買ったなー
まああの頃からしたら近未来で作中の舞台の2010年も
2012年ももう過去になっちゃったからね

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/10(土) 14:06:49.00 ID:OixDSgwsM
Xが同じ開発なんだっけ
PFとXとアストラスーパースターズくらいしか出なかったな全方位格ゲー

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/10(土) 14:08:26.33 ID:P5nM8a7l0
そういやXもそうだったな

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/10(土) 14:09:32.96 ID:aMDoGsEK0
ドリキャス版の2012は結構やったな
設定資料集も購入したし
にたようなゲームで旋光の輪舞曲はXBOX360でやったな

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/10(土) 14:15:43.89 ID:NOrJHpGT0
>>15
唯一の移植が360だっけ
オトメディウスも360だし他にも360だけなのはあるのかな
何気に360貴重だな

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/10(土) 14:17:50.80 ID:UujirG6Z0
マジでいかなきゃヤバいぜ


https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1746852108

Switch2で復活してきたら胸アツ ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯