【王者】ビデオゲーム映画、やはりあの作品がぶっちぎりの1位!!

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マイクラ結局Z世代のTikTokerが暴れてただけやもんな
3.名無し
エルデンリングが楽しみだ。
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何気にソニックが2作品ランクインしてんだな
海外人気のおかげか
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マイクラここからはもうあんま伸びんのかな
初動はマリオ超えたとか聞いたが
マリオは親子連れ家族が安心して見れてマリオムービーに望んでた期待通りでキャラモデリングはイメージ通り、あー面白かったと笑顔で帰れる、まさに「こんなんで良いんだよ」を体現したような映画だったしな
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSゲハ信者
「“鬼滅の刃”はソニーの物!
「グランツーリスモ?話題にならない映画は放置!
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
漫画やアニメと違って、ゲーム原作の映画って少ないな
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
モンハンもあったろ
国民的ゲームなんだから相当上位なはずだ
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
5.6.9はゲームの方知らない
10.名無し
でも興業的に成功したと言われてる映画の方が面白くないと言う事実w
ピクセルとかフリーガイみたいな奴の方が遥かに面白い
11.名無し
ソニックつえええ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんかエンタメ全てが任天堂で埋め尽くされそうだな
まあ10、20年後を考えたら確実に成長していくだろう
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
初週の集計でマリオ抜いたって話題作ってたのに
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
そのマリオ超えたも蓋をあけたら、マリオと違ってマイクラは週末公開だったというカラクリだしな
15.名無し
ランペイジがこの枠だったの知らなかったわ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
普通は金曜日、早くても木曜日なのをマリオが水曜日公開にしてるのが原因じゃん
17.名無し
ゼルダはマリオみたいな問答無用の全年齢対応ってわけじゃないからマリオ程はいかんだろ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
真面目にバイオがないのはなんでなん?
モンハンは爆死したからわかるけどさ
あとトゥームレイダーもあるんじゃ?
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
マイクラは吹き替え版か字幕版かで評価別れそう
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
ヒットしたけどトップ10に入る程じゃなかったってだけだろ
まだそこまでゲームの映画化が注目されて無い時代だったってのもありそうだし
21.名無し
>>4
普通に面白いからね
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
人気映画は週末公開だと客が集中しちゃうから平日公開はむしろ配慮なんだ
人読みが出来ない奴には分からないんだろうけど
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
グランツーリスモとモンハンは!?
2025年05月12日 11:50 ▽このコメントに返信