expedition33プレイヤー「ソウルとかFFってもしかして大したことなくないか?」←8000いいね

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日本でPS5のパケが9000という数字持ちだして数的にどうとか言ってる馬鹿は一体何なんだろ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それが無いと作れなかったごちゃまぜゲームが何言ってるんだ?
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ようやくバレてきて良かった…
なんとか33ありがとうな。
個人的にはソウル系はまだ、面白いと思うけど
どっちも絶賛されすぎ感あるよね。
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
敵が強くてワンパンされるのも主人公等がビルド次第でクソ強いのも世界観に合ってる
敵だけ味方だけ楽しそうじゃなくてお互い死闘になってるから面白い
心打たれる瞬間もフィールドの素晴らしさも高水準で叩く要素が無い
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ターン制とアクションじゃ方向性全然違うやろ
どっちも神ゲーでいい
なおFF…
7.名無し
33面白いけど、粗も目立つから遊んでてイライラする事も多い。
UIの使いづらさは擁護できないし、ダンジョンや街にマップがないの意味不明だし、
戦闘中もたまに敵が見えない角度になってパリィも回避も無理ってなったり、
死に覚えゲーのわりには復帰ポイントが定まって無くてボス戦やり直しが面倒だったり……。
そもそも本当に遊んだならAAAタイトルだなんて思わないよ、小規模開発にしてはすげー頑張ってるなって感じ。
8.名無し
対立煽りはア.ク.セ.ス.数.稼げるもんな
なあ、えび
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソウルシリーズとかはジャンルが違うのに何を言ってるんだ
10.名無し
>>4
誰もが手放しで絶賛するとか広く浅く評価される系統じゃないからな
あくまでニッチ界隈で刺さる人には刺さるってゲームだし
11.名無し
開発の規模的に軌跡シリーズと同じ感じか
センスの差だな
12.名無し
クソエニ見てるか?
13.名無し
無いよ
システムはペルソナベースだけどこっちの方が良く出来てる
JRPGベースだけど、これまでのJRPGの殆どを超えた良作と言って良い
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いいゲームだから買ってねでいいのに何で他ゲーへのネガキャンを混ぜるんだろうな
15.名無し
あーあ…悪くないゲームだったのに
所詮悪くないだけのゲームでイキって他の良いもの馬鹿にすりゃ敵作って嫌われる
なんで信者ってわざわざ作品の足引っ張るんだろうね
信者こそ作品にとって最大の敵
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソウルやエルデンはJRPGじゃ無いだろ
どう考えても洋ゲー
フロムは日本企業だけど洋ゲーメーカー
JRPGはアニメ調のイケメンや美少女が出てくるRPGだよ
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ただのパクリゲーのゴミだな
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺たちハブられ任天堂ハードファンには関係ない話だ
19.名無し
とりあえず原神と一緒で日本下げの叩き棒ってのはわかった
日本人で買う奴は非国民だな
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
逆に聞きたいんだがお前の言う全くの今出てるRPGで全くのオリジナルって例えば何?
パクらないとか無理だろ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FFがうんこなのはバレてたじゃん
今まで海外がこんなニッチジャンルに本気ださないから許されてただけで
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
フロムがSwitch2に行ったから手のひらクルー
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
わざわざそういうの拾って来てるだけだろ
世の中には色んな奴がいるんだから
ただの対立煽りスレだよ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
んじゃ対立煽り以外の記事だけ読んで、対立煽りは儲からないって思わせてみなよ。
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
で、信者がどうこういうけどマルチゲーでもないソロゲーをプレイする際に信者の民度が低かったらゲームのプレイ体験に何か影響あるの?
あ、もちろんゲーム外部の話は無しでね。
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
持ち上げれば持ち上げるほど期待して買ったユーザーが合わなかった時の評価の落差が大きくなるのに
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
日本の大手メーカーは欧米寄りのデザインしかないしもうJRPG作ってるところは少ない。
むしろどっちかというと中華ゲーの方がJRPGに力と予算を入れてると言える
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
面白いゲームをやりたい欲よりも愛国心が勝ってるの?
それってただの愛国キチガイなだけでゲーマーじゃねぇだろ?
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
ユーザースコア9.7ですよ笑
最高得点ですわ
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
33がSwitch2で出たらどうするんだろ?(ほぼ確実に出る)
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
ゲーパスでやったけどちゃんと金出して買っていいと思える程度に及第点は超えてたぞ。
32.名無し
>>8
お前みたいなのが湧いてくるからえびもにっこりよ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いいね少なくて草
そんなに売れてないの?
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
ミホヨは中華企業だけど和ゲーメーカーだよな
35.名無し
>>28
実はそんなに面白くもないものを強引に持ち上げてるのも原神と一緒だけどな
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バルゲ3とかの時も思ったけど
海外と日本では嗜好の差が大きくて
両方に売れる物は稀
例外はポケモンとマイクラ位?
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
核となるゲーム性は凄く良く出来てるけど
それ以外は結構粗が多くてやり込みたいという気持ちになれなかったな
まあ、FF15、16よりかはゲームとして遥かに良くできてて面白いのは確か
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
日本語話してる人は先人のパクりだ!
自分で言語作れ!
とか言いそうできもいな
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
価値観も種族も違うのにおなじものが売れるわけがないんだよなぁ。
俺らは剣や刀を唯一無二の至高の武器種と考えてるけど、あいつらはその位置にあるのが銃なんだもん、分かり合えるはずがない。
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
むしろこういうこと言うやつの絶賛ゲー聞きたいわ
おまえにとっての神ゲーって何?
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
チギュワアアアアアアアアアアアアアアアアアッ
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
和ゲーゴミしかねぇな。
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
他のゲームを貶めないと褒められないのか?
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
そうやって買わずに負け惜しみしてるのが一番ダサいけどね。
45.
このコメントは削除されました。
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
お前らもだろ。てか、お前らが言うな。
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
フロムはわかるがそういうJRPGへの認識って数十年前すぎ
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんかイライラしてる奴ら多いけど、やっと言うほどだったってのが気づいてくれて良かったわ。
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
だな
まあ一般には買うやつチラホラいるだろうがSwitchユーザーは信者とか関係なく落ちぶれFFとかマガイモノ33なんて買わねーけどな
そもそもFFからして来て欲しくもない、発表からして迷惑でしか無かった
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
叩く奴も嫌いだが、被害者面してる奴が一番嫌いだわ。そういう奴ほど実際、陰で叩いてるだろうね。
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
全部トロコンした俺の評価
エルデンリング>FF7リバース>>エクスペディション33=FF16
かな
あ、BG3はトロコンしてないけどリバースよりちょい下ぐらい、33よりは遥かに良かったよ
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
そのシリーズは33どころか他より劣ってるってずっと前から言われてたやろ。何を見てきたんだよ。
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
だから他で良くねって口酸っぱく言ってんだろ。
特にドラクエ、FFとかはな。
54.名無し
ストーリーは詰まらないと言われたり面白いと言われたりどっちやねん
ってか1に書かれているような感動は初代ゼノブレイドでもう通過済みなんだよな
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
エクスペディション33はこれ令和のアンテだと思う
名作には違いないんだけどファンが調子乗りすぎて敵作りまくるパターン
実際配信者のコメ欄とか、ストーリー匂わせや指示コメ凄くてヤバい
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
買わせるような絵力無いのが致命的だわなw動画見た瞬間うわwってなったもん
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
俺達はゴキブリと違って寛大だからな
だがSwitchに出さない裏切り者には容赦はしない
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
貶めてるのではなく任天堂のため裏切り者を成敗してるのだか?
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
お前のレスが韓国人そのものだよ
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
年取るとゲーム面白く無くなるのかね、って一時期思ってたけど、やっぱり違った
年取ってからも面白いゲームは面白い
ストレンジジャーニー、サブノーティカ
ブレワイ、パラノマサイト
この33
61.名無し
BG3やってる奴はなんとか33みたいな頭使わんタイミング合わせてポチゲー嫌いそうだけどな
俺のことだけど
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂への叩き棒に利用してたゴキが、叩き棒から逆襲されてて草
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
何をどう超えたの?
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>54
51だが、ストーリーってか脚本は文句無しに良かった
理解出来ない人はいるだろうなとは思うが頭が足りてないだけだから考察記事とか見てくればとは思う
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それはそう。FFはメジャーだから実プレイヤーも多くてマンセーだけじゃなくて駄目な部分否定されるけど、マイナーなフロムはキモオタに持ち上げられてるだけで造り悪いアクション
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
普通に既にゴキブリが叩き始めてるやんけ
つか再生回数もそこまでだし任天堂側は無風やろ
フロム死にゲーみたいなつまらないタイトルはレベル低いPSでは頭張れても任天堂ハードでは通用しない
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
火葬(幽霊)と土葬(ゾンビ)もそれやな
ゾンビ物はバイオ切っ掛けで日本でも割とメジャーだけど
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>58
少しは触角隠せよ油虫
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
エルデンとリバース逆だな
なんとか33はやってないからわからんが
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
アンテ程メジャーにならんやろ
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
日本産で海外の方が強いタイトルもある
メトロイドやMGSなんかは国内だとマイナーだけど海外は強い
ゼルダやFFもそうだった
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
フロムなんかただのアクションだしな
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
フロムナードイライラで臭
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
お前らって誰だと思ってるんだ?FF名指しでディスられてるのにそれに対して文句言ってるのが任天堂信者だと思ってるのか?
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>63
グラフィックの質
戦闘の面白さ
ユーザーが置いてけぼりにならない先が気になるストーリー
76.名無し
スクエニの映像表現って長らく停滞してたらから
これくらいが上限何だろうなと思ってたら
33やってびっくらこいたよ、3Dエフェクト綺麗さ新しさキレの良さ
ポストエフェクトによるセンスのいい雰囲気作りもいいね
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
日本のゴキブリは頭数だけで買ってないのがわかるやん
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
フロム信者は狭く浅くの典型だからな
ほとんどフロムしか知らないからそれを100点として他を叩く
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
3000万売れてるエルデンリングってマイナーだったのか
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>76
アートワーク全体ならともかく映像表現で33がリバースやFF16より上に見えてるならやべーよ、まあ多分FFエアプなんだろうけど
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
33は普通に良ゲーだよ
新進気鋭のインディーの処女作と考えればメタスコアのご祝儀点数も全然理解できる
ただユーザースコアはやり過ぎだわ
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>75
後半置いてけぼりになってるユーザー大量にいるぞ33
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>73
自分が思う神ゲーは答えられないの死ぬほどダサいな
84.
このコメントは削除されました。
85.名無し
>>55
アンテはまだましでしょ。オマージュ元のマザーや東方見下すようなことはしなかったし
これの信者は堂々と国産RPG見下してるからな
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こいつはゲームが好きなんじゃなくてゲームを語ってる自分が好きなタイプ。
87.名無し
本物の〇〇とかゴキちゃんが大好きな言葉で今までその言葉を使って大好きなゲームを持ち上げてたのに
逆にそれを使われて煽られるとか最大の屈辱だなw
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>83
フロムナードイライラで臭
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>79
少なくとも日本ではマイナー
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>89
国内ミリオン売ってマイナーは流石に笑う
豚以外のゲーマーはだいたいプレイ済みだろ
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
ラニ可愛いやんけ
メリナも見た目は美少女、なおシナリオの存在感
キャラデザで和ゲー、中華ゲー、韓国ゲー、台湾ゲーのどれかまでは絞れる可愛さや
洋ゲーっぽさなど無いわ
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>90
オタクにしか認知されてない時点で普通にマイナーだよ
93.名無し
BG3が外人にとってのドラクエという言い回しがあったけど、33は外人にとってのFFなのだろう
ようやく手に入れてはしゃいでるんだよ
あと、感動を表現するために既存のモノを貶すような言い回しを当たり前とするのは、欧米社会に根付いた下品な風潮
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>83
神ゲーなんてそう人生で何度も出会えるもんじゃねぇだろ
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>90
触角出ちゃった
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
揃いも揃ってどうしようもない奴ばかりの界隈やな。ゲームは
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもが パクリ なんで。 完全オリジナル 持ってこい。逆に見たい。
2025年05月14日 10:04 ▽このコメントに返信