1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/06(火) 08:00:36.71 ID:RpsAaQkP0
PS5やXbox Series X|Sでは、発売直後から需要が供給を大きく上回り、長期間にわたって品薄状態が続きました。特にPS5は、店頭に入荷しても即完売し、「買いたくても買えない」状況が2023年初めごろまで2年間解消されないままでした。その人気に乗じて転売屋が暗躍し、1年以上も中古市場では定価を上回る異常な価格が定着しました。

供給不足が続いた結果、ソニーは当初掲げていた「PS4より速い普及を目指す」という目標から、「利益を無視してまで(2500万台出荷という)目標を達成することはない」という方針に転換しました。つまり、販売台数を抑えたぶん、一台あたりの利益をしっかり確保する方向へシフトしたのです。

また、ソニーグループは2021年8月の決算説明会にて、「PS5のディスクドライブ搭載モデルは2021年6月時点で製造コストと販売価格の損益分岐点に到達した」と発表していました。

裏を返せば、それ以前はPS5は1台売るごとに赤字を出していたということになります。もともとの定価が安すぎたため、現在の価格はようやく「儲けが出る水準」になったわけです。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/eac9498024132ca6bed8f6aefabe491a389c95fb

30778

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/06(火) 08:05:04.63 ID:w8zB7mn/0
コンコード含む大量のレイオフの補填しなきゃなんねーしな

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/06(火) 08:44:11.22 ID:2EV9q21B0
>>4
でもコンコード2が控えてるよ
これで見限られて終わるんじゃないか

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/06(火) 08:07:07.71 ID:8h6ILDgwd
ソース見てないけどシュバ村だな

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/06(火) 08:07:19.61 ID:0/FFDV650
多根なら多根と書け

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/06(火) 08:08:37.59 ID:8h6ILDgwd
多根のほうかよ

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/06(火) 08:20:02.13 ID:o0MNfb1Xd
>>8
こいつつまんないよな
シュバ村みたいなアクロバット感がない

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/06(火) 08:12:52.52 ID:3AKWD9Oz0
PS5発売してすごい儲けてなかった?

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/06(火) 08:17:08.83 ID:QFt2muCx0
ジム「安すぎたかも」

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/06(火) 08:18:37.34 ID:eFPruITH0
Switch2の近い未来だな

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/06(火) 08:19:15.07 ID:GMv171M60
まぁ決算資料にもずっと書いてたしな
「PS5ハードウェアの製造コストを下回る戦略的な価格設定による損失」って

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/06(火) 08:28:14.06 ID:gfem9Oib0
メディア「儲けが出る水準に達したら今度は売れなくなったw」

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/06(火) 08:28:48.25 ID:QFt2muCx0
PS5もあと2回ぐらいは値上げしそうな気がする

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/06(火) 08:31:31.84 ID:ggYxLIN90
こいつインディージョーズがXSS非対応とかデマ拡散させてたよな

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/06(火) 08:31:40.26 ID:MVKtOX4U0
「既存客のサブスク収益で儲かるから普及させなくていい」
まあPSって新規獲得や市場拡大は考えてないもんな
どの事業でも他社のシェア奪うマーケティングしかしてないし

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/06(火) 08:43:50.06 ID:qpKINbaY0
日本国内の話なら、1番安い時期に予約を取らずに
中国人転売屋に400万台位は流したんじゃないか()
予約は取らないけど中国人が買うのは嬉しいSIE
SIEは普通の商売をやって無いからな強固な日本省き商法

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/06(火) 08:48:20.05 ID:gt1WzB4Wd
要らなければ逆ザヤは無駄
既存サードブランドを人質に国内軽視のゲーム体験を押し付けてきた報い

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/06(火) 09:04:22.13 ID:RE8f5fCr0
サブスクで儲かるとか言ってるけどどっかの
タイミングでちゃんとハード移行してもらわないと困るだろう

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/06(火) 09:06:36.12 ID:e8MpbBHa0
この記者さんは初期の値付けも出荷数もまともにできないってSonyさんを貶してるの?

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/06(火) 09:07:47.85 ID:bpCnFr8b0
朝貢ハードだったということか
見返りは宗主国様の無料ゲームによる市場制圧

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/06(火) 09:24:52.35 ID:NKVViOUZ0
もうすぐまた儲からない値段になるのかね

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/06(火) 09:28:17.00 ID:lDu68lUI0
バカすぎたかも

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/06(火) 09:28:26.99 ID:3N+e1RTy0
つまりPS5は4ケタンが正しい

27: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/06(火) 09:33:22.58 ID:SXsHKrUg0
逆ザヤを強いられるハードってもうビジネス破綻してるよね

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/06(火) 09:41:30.38 ID:uylArJYi0
逆ざやで品薄商法とか何がしたかったんだ?

30: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/06(火) 10:31:54.51 ID:dq1NxVyq0
そりゃそうだろ毎回MSと同じ値段にせざる得ないわけだし、
当然ハードなんて売っても儲かるわけがない

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/06(火) 11:45:23.53 ID:3gwB29E+0
PS5初期型はコスパ良くて安いからそこそこ売れた
値上げしてからのPS5の売上は低迷した

33: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/06(火) 11:48:42.42 ID:lEaZgBH40
今さら過ぎて特に言うことない記事だな
今気になるのはSwitch2が逆ザヤかどうかだけだ
それで今後値上げする可能性も変わってくる


https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1746486036

安すぎたかも ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯