【悲報】東方、AI使用で炎上wwwwww

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
東方は二次創作だけ集めて完璧にAI動かせそう
勝手に先に使って文句いう奴もいないだろうし
3.名無し
>>1
このコメントが怖すぎる
4.
このコメントは削除されました。
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそも時短のために作られた技術なのに正式な使い方も駄目なのかよ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>AI技術を親の仇みたいに嫌う人が一定数いるのはなんでだろう
でもAI利用が発展すればこんなクソまとめサイトなんか真っ先に埋もれていくじゃん
見えてるか見えてないかだろ
7.名無し
なお界隈ではAl(アルコール)生成などとネタにされてるだけで大して炎上していない様子
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂信者ってAI使えなそう
9.名無し
>△AIを使ったから騒いでいる
>◯基本はAI使ったらそれを表記するプラットフォームで
>AI使ったことを表記してないから騒いでいる
はぁ?何言ってんだこいつ。表記したから騒がれたんだろうが。画像とか確認もしないのかよ
10.名無し
>>8
switch2はDLSS使うから反AIはswitch2で遊べないな
11.名無し
東方原作なんてZUNのキャラ設定とBGMを発表するだけの場なんだから
STGである事自体がオマケだろ。反AIがナンボ騒いでも痛くも痒くもなさそう
12.名無し
そもそもろくに話題になってないやんけ
東方ってずっと前から二次創作がメインのコンテンツだから原作やる人そんないないんだよな
13.名無し
そも東方がAI嫌いな同人界隈の人気の上に建ってるものなんだから
まあこうなるだろうとしか思わんが
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
背景なら別に良くね?
ZUNもゲーム作りの時短になって負担も減るやろ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
そうだよな、任天堂信者共怖すぎるよな
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
コーヒー飲んでるときに笑わされて吹き出してしまった人
を生成したらコーヒーを吹き出しているコーヒーカップが作られてコーヒー吹いた
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
そうだよ。任天堂信者共はスイッチ2できないんだよ😭
18.名無し
他の漫画やゲーム、その他色々なものにAIが使われているが何で東方が炎上してるんだ?
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
オリジナル創作も出来ない連中の薄っぺらな反AI論なんてちゃんちゃらおかしいよ
20.名無し
>>18
同人ゴロが東方の人気は二次創作ありきと思ってるから
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これで売上にさして影響が無かったら笑えるわ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
ゆっくり解説チャンネルのどれほどが実際に原作やってるのか知りたいわ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
2で終わってて草
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
流石に反AIなんていうガイと一纏めにされるのは同人作家が可哀想
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
使ってるアイコンは全部許可取ってるんですかねぇ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそも以前から背景は素材使ってただけで本人が描いていた訳でもないっていうね
叩いている奴等はそんなことすら知らないファン()
自分の偏った主張に人様を利用しないでね
27.名無し
どういう用途だろうとAI使ってたらとりあえず批判するやつってAIに親でも◯されたのか?
スカイネットか?
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ騒いでるの東方の名前知ってるぐらいで縁も無い奴ばっかや
ていうか順也は昔、絵本のキャラ丸パクリしたり漫画キャラの名前そのまま使ったりしてるからAI如きじゃ話にならんわ出直せ雑魚が
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
勝手に上に不法増築しておいて家主に偉そうに騒ぐな
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
反AIガイジは相変わらず見当違いやな
コンテンツなら兎も角、東方で言うとか
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
散々二次創作関わってた連中が反AIなの草生えるわ
正義などなくて立場脅かされてるだけだから当然ではあるが
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
バカバカしい
どう足掻いたって商業創作がAI主体になる未来は変えられんのだけどな
コスパがあまりにも違いすぎる
まあ次世代は生成AIに何の拒否反応も無くなるから、こういう騒動は黎明期の宿命だな
っつかこうやって国内で綺麗事マンに足引っ張られてる内に、中韓がガンガンに使いまくって日本が生み出した絵柄が全部実効支配される未来になりそうだわ
33.名無し
反AIは今の世の中で何を楽しんで生きてるんだ・・・?
スマホも使えないだろww
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
アイツらはそういうのには目を瞑る
自分が無許可のアニメアイコン使っていても無許可転用動画をYouTubeで見まくってもそっちは一切気にしない
なのに創作者には異様で理不尽な純粋性を求める
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
ゆっくりがもとを辿れば東方のキャラだと知ってるかどうかすら怪しい
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
騒いでるのなんてあわよくば案件もらって小銭稼ぎたいゴロだけだろ
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
こいつらの主張をそのまま受け入れたら自分で絵を描くときも今まで見てきた絵の作者全員に許可もらう必要あるぞ
もしくはそれらの記憶をきれいさっぱり忘れる必要がある
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
当選した俺は話題に入れない
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
バカが時々「私なら〇万円(格安のつもり)で書いてやるぞ」とか言ってるけどaiならほぼタダだし、それ以前にそいつに依頼したりそれの進捗管理する手間暇も馬鹿にならんからまじで全然変わってくるって理解してないよな
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>33
反aiってのはたいていは同人ゴロ
生成aiで誰でも簡単にそれなりの絵を描けるようになったらチヤホヤされたり小銭稼ぎできなくなるから焦ってる
だから絵以外の分野だとどうでもいいんだよ
41.名無し
反AIも無差別に噛みつく馬鹿だと思うが
DLSSは元々ある画像を補正する(DLSSAAやアプコン)間を補完する(FGとFMG)だから
狂信者が噛みつくような使い方では無いから難癖だぞ
42.名無し
そもそも東方なんて始祖からパクリだらけのコンテンツだろ
43.名無し
AIの可否というより燃えるの分かってんだから外注でもしとけばいいのにとは思う
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
時代の波に乗れずに問題起こしまくる任天堂信者共怖すぎる。
2025年05月14日 14:21 ▽このコメントに返信