「ドラクエ3 リメイク」200万本突破で想定以上の販売本数、前期の営業損失から黒字転換

2.名無し
業績よく見せるために特別損失出してるんだから今回数字いいのは当然なんだよ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最強の切り札を切ってしまったからこれからが大変よ
もう困った時に切れる札はもうないやろ
4.名無し
嘘くさ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
延期して新技術使って何年も制作時間がかった大作だけど何を言ってるの?ネガキャンやめてよ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
☆『クロノトリガー』リメイク
☆『レーシングラグーン』リメイク
☆『ドラクエ6』リメイク
高評価のIPちゃんと保有してるんだし
リメイクソフト出すだけでも金儲け出来る的な報道されてた
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
まだ聖剣3、ライブアライブ、ロマサガ2は良かったとは思うけど、そう言われ続けた聖剣2、FF7、DQ3は酷いものだったけどな
特に基礎が一緒のDQ1.2は最初様子見されるだろうから、ちゃんと調整しないとヤバい
それにDQ6はDS版で既にまものつかいの仕様変更で批判されてるし
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
確認出来るだけで国内Switch版パケ100万本PS5版パケ23万だな
世界でも売ってるしsteamでも展開してるし、もちろんSwitch版のDLもあるし、
PS5のdl
9.名無し
ネットじゃボロクソ叩かれてたけど、めっちゃ面白かったよ
10.名無し
中高年向けのオワコンw
若者は中韓のゲームに夢中w
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
焼き畑農業しかできない時点で未来はない
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
▛▛▛こ▙▙▛じ▛▙▙
▛おらば▙ぅ▛ら▛のが
▙▛▛ん▙ゃ▛も▛▛▛
ろま▛ぉ▙だ▙わもづ▛
▛▛▙を▙▛▙ろ▛▙▛
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
> 今じゃ5の方が人気だから
> 天空シリーズのリメイク稼げそう
> 今のスクエニなら三人目の女現れそう
デボラ「えっ!?(何言ってんだコイツ?)」
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3Dの余力残してるんやから3はまだ擦れる
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もっと作り込んでいればさらに売れてただろうに勿体ない
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
周りの普段ゲームやらないアラフィフが買ったけどアリアハンを出ずに簡単過ぎて辞めたって口を揃えてるから1・2はマジで売れなさそうなんだよな
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
いっそパーティーの背面グラ無くして
その労力をもっとモンスターアニメに当ててほしいと思うくらい敵グラがカクカク
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
DS新参のデボラって誰?って層も一般には多いんスよ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
これは本当にそう思う
20.名無し
なお評判
手抜きグラ バランス調整 UI 悪し
またも信用の切り売りしてしまった
1+2は果たして売れるものなのか 見ものですな
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
というか、PS4で出なかったから
旧友達と集まってドラクエ3の話をしようとしても
スクエニゲーを追ってPS4持ってた人達が切り捨てられていて
皆で話題にする以前に自重する空気になって終わる感じ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
なんか一時期あちこちのドラクエでキャバ嬢みたいなのが溢れてて
近寄りがたかったり離れてた層なんかもいるしな
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3は2度目のリメイク定期
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
従来のドラクエとプレイ感覚はだいぶちがうけどめちゃくちゃ楽しめはしたよな
1ヶ月くらいドラクエ漬けだったのなんて9以来や
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
15年後くらいにフル3Dとかしてくれたらまた買うぞ(o・・o)/~
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
全然楽しめたけど、欲を言えばマップ構成やストーリー構成別物になるくらいぶっ壊してくれてよかった😏😏
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
序盤ってダメ計算が変わった影響がめちゃくちゃ出てるんよな
塔でブーメラン取ったらロマリア着くまで完全に無双状態になるからまほうつかいやアルミラージに冷や冷やさせられることがなくなった
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
HD2Dって手抜きなんか?
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
HD2D自体は手抜きと思わんが
ドラクエ3でのスクエニの仕事は雑な部分も多かったと思う
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
二度目どころじゃないと思うが
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
▲▶▲ぬ■▲▲な▶▲■
■らゆぉ▲ざ▶ほ■さぺ
▲▲■あ■ぁ■び▶■▶
でゎ▲く▲ぢ▶ごこぅ▶
▲■■ょ▲▲▶ぢ▲■▶。亜 月ねね/azuki_ne&ne%=フ+ロ?クロ&/~2r 9~6=はれ/h#are1004=いよわ/i~gusuri_p-lease =ダイアナ/0+12_diana_
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
スクエニ教育の賜物というか
ンホってる内輪ノリの結晶というか
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
斜め移動のグラがないのは手抜きと言えるかもしれない
34.名無し
取りあえず
アンチ大敗北と言わざるを得ない
35.名無し
FFもアクションじゃんなく、コマンドバトルに戻せばいいのになー、、、
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
むしろそういう思想で切り札温存しまくったから失敗してる
もっと頻繁に切り札切って新規顧客確保しながら人気維持しなきゃ駄目
30年眠らせてから急にリメイクした所で30年前のユーザー残ってねーんだから
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ほぼ日本の高齢者だけの売り上げでこの数字は圧巻
高度経済成長の残滓を高齢者向けまとめで知る
38.名無し
>>37
アンチの鳴き声気持ち良し
39.名無し
殆ど値崩れしてない&地道に週販にランクインしてるのが答えやろ
本当にダメな作品だったらここからすぐ消えてる
40.名無し
>>39
ほんそれ
アレだけ売れて中古市場の値崩れない時点で本物としか言えん
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
しんりゅう「そうか…」
グランドラゴーン「そうなんだな」
すごろく場「閉店ガラガラ」
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchで出しときゃ売れるんだよ、早く気づけよ
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
デボラやサンディの誰得感
時代性をあえて壊す狙いでもなく
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
戦闘画面の『女戦士』が、
お尻写しながら戦闘しないから
そこだけ絶望っす…
2025年05月15日 06:21 ▽このコメントに返信