1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/14(水) 20:56:15.83 ID:hT+40MMG0
ファミコン→スーファミ←すげぇ進化
スーファミ→64←エグい進化
PS1→PS2←かなり進化
PS2→PS3←結構進化
PS3→PS4←まぁまぁ進化
PS4→PS5←並べて比べると分かる程度に進化

30804


2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/14(水) 20:58:33.75 ID:UdFsiws10
SDからHD画質が最後の進化
Switchのフォトリアルなんか酷いけどフォトリアルじゃなければ
大半のユーザはFHDなった時点で満足してる
今は高fpsを以下に維持するかが重要

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/14(水) 21:00:13.10 ID:r/h/sNDdd
PS2のGTA3、PS3のネットワーク対応辺りは驚きも有ったけど
そこから先はグラフィックとロード時間ぐらいしか
ハードスペック由来の進化は感じない

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/14(水) 21:00:48.49 ID:t6acBVLK0
ドット絵→高音源→3D→FHDのようなのが無いからな
4kなると10年前のゲームでも激重なるし結局みんなFHDに画質落とすから



5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/14(水) 21:00:52.07 ID:J4jGeREn0
フォトリアルは正直まだ発展途上な感じするよな
まだ人が違和感ある

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/14(水) 21:06:15.89 ID:oxzAcJ2O0
>>5
発展途上どころか劣化してるゲームすらあるのに要求スペックは増える

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/14(水) 21:02:11.24 ID:t6acBVLK0
MGSVとか10年前のゲームだけど今でも通用する操作性とグラフィックだしな
ただPS3でも動くように作られてたせいか殺風景のマップなのに
雑草が少なかったり古さを感じる

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/14(水) 21:03:24.08 ID:2gQdKagQ0
半導体の微細化が鈍化して進化も鈍くなった
昔は同じハードでもどんどん省電力低価格化してたのにね

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/14(水) 21:03:36.06 ID:tBES1lN10
視力検査しなきゃいけない時期になった

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/14(水) 21:04:27.02 ID:EANzdk2Z0
GPU性能はPS3世代まで概ね前世代から100倍程度の性能向上
メモリはPS4世代まで概ね前世代から8~16倍位の容量増だった
半導体の進歩が鈍化してる関係で昨今のゲーム機1世代の
性能向上幅はかなり落ちてるよ

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/14(水) 21:05:42.05 ID:oxzAcJ2O0
>>9
PS3ですら初期型と後期型でストレージ容量爆発的に増えてたのにPS4から鈍化してる

11: 警備員[Lv.49][苗] 2025/05/14(水) 21:06:12.39 ID:Sf/ftmSP0
>スーファミ→64←エグい進化

さて、ピクセルアートに限って言えばどうでしょうか

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/14(水) 21:06:58.55 ID:caO0nVmo0
許容範囲が広くなるだけで進化はね…

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/14(水) 21:07:33.87 ID:ARBKzMqiH
ゲームハードに限らんけど物作りは大変になったね

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/14(水) 21:08:16.09 ID:PZJ0HWLJ0
携帯機はガチでSwitchで十分だな
ガチゲーマーは5070Tiが許容範囲
一般層はPS5でもオーバースペック

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/14(水) 21:09:09.97 ID:qkVa/M7p0
ゲームと言うより半導体じゃね?
PCだってCPUもGPUも頭打ちで爆熱にしないと上げられない状況なってる

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/14(水) 21:10:35.82 ID:e45pJofq0
スイッチ2でサイパンがロンチで出てしまうくらいだからな

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/14(水) 21:12:20.40 ID:+mIs1cCR0
>>17
サイパンは5年前のゲームだし驚きはないな
昔だったらマリオ64からサンシャインが出る頃

36: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/14(水) 21:28:39.50 ID:e45pJofq0
>>20
スイッチ2版サイパンのバージョンはPS4は切られたバージョンなんでしょ?
DLCもPS4では出てない
スイッチの時にはなかった動きだよ

スイッチ2に対する期待の表れだろうけど性能差が
縮まったのも要因のひとつだと思うよ

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/14(水) 21:11:02.53 ID:+mIs1cCR0
PS5 proでFHDでもパフォーマンスモードで60fpsすら維持出来ない
モンハンあるのに頭打ちなわけないでしょ
PCはマジで頭打ちだけど

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/14(水) 21:20:25.63 ID:EANzdk2Z0
>>18
モンハンワイルズは崩れる岩1つで81万ポリゴンとかいらん事して
無駄に重くなっちゃってるだけだとは思う

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/14(水) 21:11:28.93 ID:rIg8gAgs0
3角形と4角形は全く別物に見えるけど、30角形と40角形を
見分けられる奴なんてほとんどいない

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/14(水) 21:13:24.16 ID:whT5fbLF0
スーファミ→PS1
失神するくらいのえぐい超絶進化
が、抜けてる

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/14(水) 21:14:50.77 ID:0CUTa6uX0
>>21
初めてデモ見た時はゲーセンのゲームが家でできるやん!って思ったもんだ。

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/14(水) 21:13:35.46 ID:+mIs1cCR0
FF7リメイクのPVが流れたのが10年前なのに未だに未完結
昔の10年と言ったら初代FFからFF7が出る頃だ

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/14(水) 21:14:58.66 ID:gVB1IVgc0
進化も必要だけどそれ以上に求められるのは驚きなんだよね
みんなワクワクしたり感動したりしたいだけなんだ
数字ばっか見てたら見失うものなんだ


https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1747223775

ベターな正統進化もいいけど、驚きも欲しい ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯