1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/14(水) 23:39:22.59 ID:jYT2cjx10
Nintendo Switch 2 Confirmed Specs: CPU, GPU, Memory, System Reservation + More
 
https://youtu.be/huxDoYXS8Ng


Nintendo Switch 2: final tech specs and system reservations confirmed
https://www.eurogamer.net/digitalfoundry-2025-nintendo-switch-2-final-tech-specs-and-system-reservations-confirmed

[Digital Foundry] Nintendo Switch 2 Confirmed Specs: CPU, GPU, Memory, System Reservation + More (6 CPU cores for games, 9GB RAM for games)
https://www.resetera.com/threads/1188981/

Nintendo Switch 2: final tech specs and system reservations confirmed
https://www.reddit.com/r/NintendoSwitch/comments/1kmfwiw/nintendo_switch_2_final_tech_specs_and_system/

64: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/15(木) 00:04:38.25 ID:B4IQItOl0
>>1
大丈夫!(?) Digital Foundryの情報だよ!(?)

138: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/15(木) 00:59:08.73 ID:DVFx0G0W0
>>1
DF=ディープフェイクでスレたてすんな中国人
まとめさいとより悪質な情報源だろ

233: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/15(木) 05:08:39.76 ID:AipSM60i0
>>1
動作クロック最大でも2Ghzにも及ばないセレロンNみたいな
ARMと3TFLOPSのちっぽけなアンペア世代(消費電力バカ高い)
GPUをモバイルバッテリーで動かしますwww
ニシくん?二度とイキるなよ

291: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/15(木) 07:32:57.94 ID:r6mYMKva0
>>233
それを技術力っつーんだわハゲ



235: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/15(木) 05:10:59.21 ID:tlBdxsmU0
>>1
XSSのCPUは3.2GHZ駆動やで?GPUもRDNA2で4TFLOPS
3分の1の性能てw

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/14(水) 23:40:30.47 ID:jYT2cjx10
Nintendo Switch 2の主要なハードウェア仕様

CPU:
ARM Cortex-A78C(8コア)を採用。
開発者が使用できるのは6コア、残り2コアはOS用に予約。
クロック:モバイルモードで1.1GHz、ドックモードで998MHz。
最大1.7GHzまで対応可能との情報も。

GPU:
Nvidia Ampereアーキテクチャ(RTX 30シリーズと同系統)。
CUDAコア数:1536基。
クロック:モバイル時561MHz、ドック時1007MHz、最大1.4GHz。
性能:ドック時で約3.1TFLOPs、モバイル時で約1.7TFLOPs。
DLSSとレイトレーシング(RT)対応:DLSS 1x / 2x / 3x / DLAAに対応。

RAM:
12GB LPDDR5X(6GB×2)。
帯域幅:ドック時102GB/s、モバイル時68GB/s。
うち3GBはシステム予約、開発者利用は9GB。

227: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/15(木) 04:54:42.15 ID:5JETFMGc0
>>2
二度とXSSに勝てるとか言わないでな🤣

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/14(水) 23:41:17.27 ID:jYT2cjx10
ストレージ:
256GB UFSストレージ搭載。
最大2TBのMicroSD Expressカード対応。
専用のFDE(ファイル解凍エンジン)により、
LZ4圧縮データの高速解凍が可能(CPU負荷軽減)。

ディスプレイ:
7.9インチ、1080pのLCD(広色域対応)。
HDR10 / VRR(最大120Hz)対応。
10点マルチタッチ対応。
HDMI接続でのVRRは非対応(現時点)。

Game Chat機能
Game Chat(ボイスチャット機能)は重要だが、
システムリソースに大きな負荷を与える。
開発者は専用のテストツールを使用し、API遅延やL3キャッシュミスを
模擬してパフォーマンス影響を事前検証可能。

全体的な印象・まとめ
これまでのリーク情報(2021年以降)はかなり正確だった。
任天堂は依然としてパワーより効率と独自性を重視しているが、
Switch 2は大幅に性能強化されたハイブリッド機。
現在は開発キットが出回っており、ゲームパフォーマンスの実例が今後の鍵となる。
6月5日に向けての発表や新情報に期待が集まっている。

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/14(水) 23:41:54.68 ID:BQhre5FJ0
ゲーム機に性能は必要ないってニシくんが言ってたよ

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/14(水) 23:42:53.52 ID:jYT2cjx10
元のSwitchに搭載されていたTegra X1はARM Cortex A57コアを4つ備えており、
そのうち1つはOSの機能に割り当てられ、残りの3つが開発者向けに利用可能でした。
Switch 2でも同様の比率が見られ、8つのCPUコアのうち6つが開発者に開放され、
2つは任天堂がOSを動作させるために予約しています。

最後にメモリに関しても、リーク情報が再び確認されました。
Switch 2は12GBのLPDDR5Xメモリを搭載しており、これは6GBモジュール
2基によって構成されています。
メモリ帯域は、パフォーマンスモードでは102GB/s、携帯モードでは
68GB/sとされています。
ここに新しい情報はありませんが、今回確認されたのは、12GBのうち3GBが
システムに予約されており、開発者が使用できるのは9GBであるという点です。

次にディスプレイに関してですが、こちらは任天堂が公開している
仕様に付け加える情報はあまり多くありません。
Switch 2は7.9インチの広色域LCDディスプレイを採用しており、
解像度は1080p、HDR10と最大120HzのVRR(可変リフレッシュレート)
に対応しています。
未公開の追加情報として、このディスプレイは10点マルチタッチ対応の
静電容量方式タッチスクリーンであることが挙げられます。
ちなみに、初代Switchのディスプレイも10点マルチタッチでした。

ここで重要な点を明確にしておくと、Switch 2におけるVRRは
内部ディスプレイでのみ機能するものであり、HDMI経由での
VRRサポートは現時点では一切ありません。
私たちが推測する最も有力な理由は、ドックに搭載されている
DisplayPortからHDMIへの変換チップが、標準的なHDMI VRRに
対応していないことです。
原因が何であれ、将来的には任天堂が何らかの解決策を
提供してくれることを期待しています。

3d75eb0a


8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/14(水) 23:44:45.50 ID:8GaTYRYI0
え、9GBしか使えないの

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/14(水) 23:45:05.18 ID:ZDPvefDH0
ただでさえゴミCPUなのに8コアのうち6コアしか使えない←ベンチのマルチスコア意味なしw
12GBのRAMは3GBもシステムが予約してて9GBしかゲームに割けない

そら荒れるわ

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/14(水) 23:45:32.48 ID:zrkBBfPh0
ドックでVRRできませーん

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/14(水) 23:45:52.43 ID:Zijb7oky0
開発者から話聞けるDF最強!

222: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/15(木) 04:16:38.05 ID:vVmFLMKu0
>>11
発表前 信頼できる筋からのリークにより4K出力はなし!

これ言ってたのどこだったかど忘れしちまったよオイラ(´・ω・`)

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/14(水) 23:45:56.49 ID:RQVzrGr10
改めて性能に振ってるな
これが五万で出せるのか…

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/14(水) 23:46:08.94 ID:H9S4eAdu0
CPU6コア
メモリ9GB
VRR非対応

完全に\(^o^)/オワタ

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/14(水) 23:47:14.54 ID:9FbSNypj0
4Kないと言ってたDFの情報筋なら確実だな!

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/14(水) 23:47:25.12 ID:cHPJradc0
決算もゴミ
後継機もゴミ

テープアウト21年の産業廃棄物どうすんだよ

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/14(水) 23:47:36.64 ID:H9S4eAdu0
10nmでケチるから完全に産廃になった

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/14(水) 23:48:02.21 ID:vGWcGsdZ0
開発者から4K出力できないって聞いた人もいたんだよなぁ

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/14(水) 23:48:23.82 ID:5/bxEQ1C0
プレイ会に呼ばれてないやつが情報流しても何の信憑性もないわw

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/14(水) 23:49:25.64 ID:L2KeMTOg0
>>19
DFってまだ体験会に行っとらんのか?

242: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/15(木) 05:32:57.86 ID:W93zK6ged
>>20
行ってる

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/14(水) 23:51:09.30 ID:KHOnveHc0
まだコイツらの言うこと信じてる馬鹿がいたのか

309: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/15(木) 08:30:15.05 ID:Fh8lZpK30
>>26
今回も外れてるんだろうなと信じてるよ
逆予言だな


https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1747233562

あくまで公式発表ではなくリーク情報なので、そこはご了承ください
Switch2、楽しみです! ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯