【悲報】Nintendo Switch 3、NVIDIAを引き続き採用せざるを得なくなってしまう

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
古川が本気でSwitch3なんて出そうとしてるなら頭PS過ぎるわ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どのみち2が大コケするから3は出ないよ
任天堂の後継機の歴史見てもそうだからね
4.名無し
何でもいいけど普通に据え置き機出してくれよ
携帯機いらない選択肢を用意しない意図はなんなの
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プラットフォームビジネスがその前に崩壊しそう
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switchゴミしかねぇな
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームキューブはATIのシール貼ってあったよね
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニシ君なんでや.....
9.名無し
契約内容知らんからなんとも言えんやろ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
大コケしてクレクレ^^wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11.名無し
10年後の話しないとネガキャン出来なくなってきた?
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
new switch64uファミコンボーイまで待つか今度はサードもカセットに沢山予めデータ入ってると良いな
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Qualcommとかだとあかアカんの?
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもSwitch2が出てないのに3がってアタマの足りない奴のする仕事じゃねーか?
ならPS5が大成功してPS6で日本市場は独占するかも知れないってホラ吹いても記事になるんだからこんなの糞の役にも立たん情報だろう、、、
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今更携帯と据置2足には戻らないだろうし
Switch3はあるかもな
16.名無し
2の発売前から死ねやwwwwwwwww
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
さすがにこの次は異なるアプローチのハードにして欲しい
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
次の世代ではAIと一緒にゲームするんだろうな
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
6Gになったら仮想空間でゲームするからゲーム機は最後かもな
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
Qualcommは噂1つ無かったな
MediaTekはこんな噂があったが、今年中になにか動きがあるかな?
>NVIDIAとMediaTekはQualcommのSnapdragon Xシリーズに対抗するため、Windows 11 on Armに対応するノートPC向けチップセットを共同開発中で、2025年にも市場投入される可能性があるというリークが登場していましたが、
>共同開発はノートPC向けだけに留まらず、Steam Deckといったハンドヘルド型ゲーム機に焦点を当てたチップセットも開発している可能性があるようです。
21.名無し
>>4
ノイジーマイノリティにリソース割く意味が無いから
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いやハードウェア事業はSwitch2発売後3年くらいで撤退するから次はないでしょ
23.名無し
AI生成も使うPCならAIに強いNVIDIAは全然ありだけど、ゲーム特化では割高になる可能性
tensorコアはAI寄りだし。性能の問題というより費用対効果の値段の問題
24.名無し
Switch2は時期的に失敗だと思う。DLSSもレイトレもナンチャッテ対応しただけ。
PS6世代はモリモリAI組み込む。ハードウェアが7年性能据え置きじゃどうにもならん。
正直2年前に発売するべきだったと思うわ。
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
元SIE幹部2名がスペック競争は限界と発言した後にスペック落とした携帯機になるって噂が出てたよゴキちゃん
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
常に空想のswitch2と戦い続けてきたからな
発売間近になっていよいよ空想の中でも勝てなくなったんだろう
1.名無し
PSゴミしかねぇな
2025年05月15日 17:40 ▽このコメントに返信