ゲームで「1画面の全情報」を視るのが苦手なんだが

2.名無し
その時々の状況で必要な情報なんて限定されてるだろ
常に全ての情報を正確に把握してないとプレイできないゲームなんてクソゲーだよ
将棋とかみたいにシンプルなゲームなら全情報を把握しろでもいいんだけどな
3.名無し
>そもそも画面の大きさはこの話ではあまり関係ないとおもうんだが
関係あるだろ…画面がでかい方が一度に見られる範囲は狭くなるんだから
自分でもDSとかのときはそうじゃなかったって言ってるやん
画面が狭いから色んなものを表示出来ず、UIスケールも大きかったってのはあるけどね
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スパロボもVXTで新規も入りやすいくらい情報画面がサッパリしたと思ったら
30でまたゴチャつきだしたんだよな…
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
一画面に情報詰め込みまくるのに文字が小さすぎる最悪コンボ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
加齢はあるかもな
俺は前は運転しながら時計みるくらい余裕だったのに、今は車が空いてるときか信号待ちのときじゃないと見れない
7.名無し
いや、何が必要な情報か分かってないだけやろw
脳みそが、起こす行動に対しての情報の切り分けが出来てない
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
別に一瞬で全部把握する必要ないのでは?
必要なところに必要な時だけ視線動かして見ればいい。
時間かかる?大会に出られるようなスーパーゲーマーでも目指してるワケでも無いしいいのでは?
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
カーチャンがテレビ画面の情報見れなくてやばい
画面の隅に取材先書いてあるのに気付かずいっつも聞いてくる
10.名無し
>>9
それ単に視力落ちて小さい字が見えないだけとかじゃねえの
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やってるうちに慣れるけどね
FPSとかゲーム毎に表示変わるから混乱するけど
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
セルフレジがわからん
重要な順に番号ふれって思う
確実に判断力鈍ってるんだと思う
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
やっぱり慣れだよな
スト6から格ゲー始めたけど自分と相手の各ゲージを認識しながらヒット確認は相手の体力の減りを見てたりパニカン表記がでてコンボ変えたり
格ゲーに慣れるまでは「んなの無理やろ」って思ってた
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何でこういうのでターン制RPGの画面が出てるんですかねぇ
15.名無し
脳がシングルタスクで草
地頭が足りてないんだろうな
16.名無し
>>14
確かに、ターン制RPGで処理できないなら頭終わってんなwwwwww
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
視力はあまり落ちてない
(1.5が1.2になったくらい)
若いときは本当に一瞬(多分0.01秒くらい)のチラ見で時計見れたけど今はチラ見にもう少し時間かかる(多分0.1秒くらい)
自分の認識としては眼球の速度と視覚情報の認識速度が落ちた感じだよ
18.名無し
>>14
動画勢なんやろ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
100インチでゲームやってたら視点移動がしんどかったわ
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3DSとかマリカーみたいなアクションやるの一種の刑務作業でしょ
遊びにくすぎる
21.名無し
>>17
聞いてないです…
22.名無し
21に補足すると、
全部お前の主観で決めつけてるだけに過ぎない事象(視力の数字、一瞬だとか言う戯けたコンマ以下の数字等)を長々と説明されても
全部お前の頭の中の話で俺らには一切伝わらないから聞く価値が無いって事です
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
形眠何極払ィ奇風化深富ォ君火望辛狭
顔ゅョゅぃッ覚ャぉヮ添ャ那ぉェぃゎ
驚店茶喧失ィ習ゥぁぉ相ぁ腰載良坊渡
ゎぅょぅ寧ょ夏ゥゅゎ十ョッォぃッ話
強治否眺仲ヮ成勘鞭妙根ィ骨考散更閑
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
10に対しての返答だよ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
どうしたの?生理か?
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
>そりゃ眼では見えてるんだけど、なんか脳で視えてないって感じ
スレ主は最初から自分で答えを言ってるがね
回転と処理能力の問題
ちなみにこれらは初見はともかく、慣れによって年齢に関係なく適応可能
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やっていけば注視すればいい部分が分かってくるし
他はタイミングとかサイクルで見ればいい事も分かってくるやろ
画面全部常に把握なんて誰もやっとらんわ
上手いやつはそのサイクルが早いんよな
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
画面から離れろはマジである
極端に離れる必要はないけど視覚内の占有率と視線移動の量で脳への負担変わる
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソシャゲも折りたたみスマホ2画面以上、pcはマルチモニターでゲームタイプ?慣れた方が良いと思います一画面需要は続くから
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switchゴミしかねぇな
2025年05月16日 09:17 ▽このコメントに返信