1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/17(土) 09:54:58.79 ID:krT2mH2/0
トランプ関税が発表されたあとの今年4月9日から23日にかけて、
デンマークに根拠地を置くシンクタンク
「アライアンス・オブ・デモクラシーズ(Alliance of Democracies=AoD)」
(創設者はNATO元理事長)が世界100ヵ国11万1,273人を対象に
意識調査を行なった(調査の実施自体はNira Dataに依頼)。
そのデータDPI2025が5月12日に発表された。
ただし、このリンク先からデータを得るには各自が自分の名前やメールアドレス
などの個人情報を入力しないとならない。そのプロセスを経てデータを入手したところ、
世界の79%の国が「アメリカよりも中国に好感を持っている」と
回答していることが分かった。
DPIとはDemocracy Perception Index(民主認識指標)のことだが、
「認識」というのは直訳で、「評価」という言葉を使った方が日本人には
ピンとくるかもしれない。本稿では「評価」を用いる。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/ed982aa92465b9ec5b675fb2d89a58991da040cf

30948


2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/17(土) 09:56:15.05 ID:vJXi+Gx20
そりゃそうだ

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/17(土) 09:56:26.01 ID:PLQWnyY6d
アメリカもそう思われたがってるしなあ

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/17(土) 09:58:13.41 ID:6DibulO7M
アメリカは脅迫するけど、中国は即実行なんで比較対象にすらならないんだけどな

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/17(土) 10:02:18.10 ID:/VrxcEl/0
確かにトランプは無茶苦茶だし、物凄い勢いで沈んでいってる感はあるけども、
だからと言って相対論で中国に好感を持つかと言えば、それはないな
したたかな中国の事だから、ここぞとばかりに、物腰柔らかな振る舞いをして来そうだが、
(ありえないが)本当にトップを取ってしまったら即馬脚を現してきそう



8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/17(土) 10:06:01.62 ID:eJ9wf8sF0
アメリカがこれまで無茶やってたのを中国よりマシ
で我慢してきたんやで
中国よりマシが無くなったら相対論で中国寄りになるわ

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/17(土) 10:10:34.88 ID:j2qV+TcC0
>>8
これ
ここ数年でアメリカとロシアが一気に中国レベルまで落ちてきて第三次目前

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/17(土) 10:08:27.10 ID:OVprgVKG0
日本メディアが民主党支持してるのは正解だったな

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/17(土) 10:09:36.93 ID:OeWFd8EY0
アメリカ国内でトランプ批判はできるけど、中国国内で習近平批判はできない
つまりそういうこと

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/17(土) 10:11:42.07 ID:7RXrWlIK0
まーアメリカは戦争し過ぎだわな
サウジも中国に寝返ったし

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/17(土) 10:12:25.60 ID:UKc0RquqM
アメリカはこれからも自国中心の保守主義を取り続け
中国が世界のリーダーになればいい
そうすれば中国も横暴なことはできなくなると思う

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/17(土) 10:13:27.00 ID:40zrdP3s0
トランプアメリカの場合「反知性主義」がセットでくっついてくるからな
これでMAGAとか無理

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/17(土) 10:16:42.62 ID:giph3KdO0
アメリカの場合国民の半分はトランプの敵だしマスコミに至っては
ほとんどがトランプの敵だからそいつらとの戦いに忙殺されるんだよな
でも中国の場合は一党独裁でどんなに横暴な政策をしても政府に逆らう奴は
居ないし命も軽いから人民を奴隷のように使い捨て出来る
いわば無敵の人の国家版みたいなもんだからある意味最強だわな

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/17(土) 10:18:14.86 ID:a/eWZJRn0
いやアメリカの信用は失墜したけどそれでも中国と比較すれば5億倍はマシやろ

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/17(土) 10:19:22.76 ID:zNW8vVGS0
>>17
その通りだが言論人には左翼が多いから操作済みの中国支持の資料を出してくるのだよ

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/17(土) 10:19:13.67 ID:/VrxcEl/0
キンペーの統制の酷さが凄く目立つ国ではあるんだけども
問題の本質はそっちではなく、そうしないと国がカオスに
なってしまう程酷い民度の質にある
中国が一路一帯でアジアの国々にヘイトをまき散らす一方、
世界中に観光で出払う中国の一般市民はSNSの「良いね」稼ぎの為に
様々な横暴を働いて歩いてるからな
なにもせずとも自動で中国の威信を落として回ってる

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/17(土) 10:19:54.56 ID:nuHUc1XU0
2ちゃんねる住民はかつて自民党一党独裁を熱烈支持して
北朝鮮に行けと言われてたくらいだし
ネット民は官僚支配を喜んで受け入れるから、中国の方が居心地がいいんでないの

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/17(土) 10:26:27.39 ID:zNW8vVGS0
>>20
良いわけねえだろ
「習近平はバカ」の一言だけで当日中に自宅に中国公安が来て逮捕される国だぞ
どうぶつの森も進撃の巨人もBANされる劣等国それが中国

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/17(土) 10:26:14.21 ID:8fymTLSN0
世界で嫌われる国のTOP3
中国
アメリカ
ロシア

中国の優位は揺るがない

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/17(土) 10:27:52.26 ID:8fymTLSN0
俺の住んでるアパートの隣の部屋が中国人で
単身用なのに引っ越してすぐに男が住み着いて二人で住んでる
こういうの直に見ると中国人はルールなんて守らない連中だということを実感できる

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/17(土) 10:28:53.80 ID:nuHUc1XU0
中国バッシングを繰り返すネット言論工作の総本山になったのが2ちゃんねるだし
当時から直接USAIDとかの資金が流れてたとしても驚かないよ
イラク戦争の時は凄かったわ

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/17(土) 10:29:28.07 ID:+LkLyXMt0
どっちもどっちなだけだろ

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/17(土) 10:30:41.11 ID:8fymTLSN0
中国バッシングなんて当たり前だし
お前らが大嫌いな韓国でさえ中国人の不動産買い漁りや迷惑行為で
中国人バッシングが凄いんだぞ
つまり世界で迷惑をかけてるのが中国人だ

32: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/17(土) 10:33:37.22 ID:ia/wrJP+0
突然ゲーム潰すとか言い出したと思えばやっぱやーめたとか
言い出したりいちいち挙動がおかしいんだよ


https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1747443298

ゲームハードも関税影響モロに受けて、価格が安定していませんからね
とりあえずトランプ関税、早いところ決着つけて欲しいところです ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

31677