【悲報】任天堂ファンのSwitch2動画コメ欄が荒れる…任天堂はソフトをPCやPSに出さないといけない

2.名無し
自分で言ってることが理解できてるのかな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まず任天堂のソフトが生まれたのは任天堂ハードの環境のおかげだということを理解してないよね
PS5みたいなぬるま湯に浸かった環境じゃ絶対生まれない
4.名無し
そんなに任天堂ソフトが遊びたいならswitch買えばいいだけじゃん
頭おかしいんじゃねぇの、気でも狂ったか?w
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スプラ遊んでると一生コレ思うな
実質最終アプデで同期ズレはマシになったけど、サモランの理不尽なラグは治らんかった
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「俺たちユーザーは」って勝手にユーザーの総意のように自分の考えを述べるな。「俺は」でいいだろ。
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
年寄りとか狭い世界に生きてる人間にありがちだよな
自分の意見が世間の総意と思ってるのって
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
ツイフェミwithダチョウ集団の事かな?
9.名無し
この記事見て思った事
何故ソニーのゲームは求められないの?
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
ダンゴムシの意見など誰も聞かないから虎の威が必要なのよ
11.名無し
ポカオスってプレステ忖度のユーチューバーも3年前にスプラ3があっさり3ミリオン達成した際に
「このゲームをPS5で出さない任天堂はゲーム業界の癌細胞だお!」とか泣き喚いてたわw
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺の友達従来のプレステ信仰派だったけど昨今遊びたいタイトルが出なさすぎてとうとうSwitch購入してポケモンとか現在満喫中
Switch2は抽選満たしてなかったみたい
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アホすぎw何をこじらせちゃったんかな?w
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
概ね代替可能だから、かな……
独自性が薄いというか、唯一無二感が薄いというか
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
その友人はハードよりソフトに重きを置くタイプだったんだろね
前まではプレステのラインナップ内に合うソフトが多かったんだろう
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そらコメ欄も閉鎖するわな
17.名無し
パソコンに出せとか言ってるヤツはアホ。相手にしなくて良い
もし任天堂のゲームソフトを出すなら、スチーム市場で生まれた乞食層を大掃除してからになる
18.名無し
ぶっちゃけ任天堂が本当にユーザーのこと考えてるならPS5と同等スペックの据え置き機を作ってる
もし本当に任天堂ハードがソフトのおかげで爆売れしてるならこれで天下がとれるし
ユーザーも全てのゲームをプレイできるようになるはず
なぜそうしないかというとそうすると任天堂のソフトだけが売れるハードが消えるからだ
任天堂は他社のAAAと競争せねばならなくなるし開発費もあがる
だからユーザーに不便をかけることで自社のゲームだけが売れるプラットフォームを作り続けるのだ
19.名無し
「マルチプラットフォームが当たり前」とか、本気で思ってる痛い子かぁ。。。
コスパ最悪のゲーム用パソコンとか遊ぶとか頭悪いもんなねえ
「自由に遊べる環境」って、まさにスイッチが実現した事だよなぁ?笑
20.名無し
やっぱり、パソコンでゲームしてる奴って頭が悪い奴だよねえ
「性能がどうとか、解像度が上がる10日、そんなもんには興味はない。」と、言いつつ、次には
「性能の高いパソコンで、任天堂のソフトを楽しみたいだけなんだ」だぜ?ww
だいたい、パソコンでゲームしてるやつって、ほとんどが低性能のパソコンをつ買ってるってスチームが統計情報を出してたよな?
21.名無し
俺は任天堂ファンなんだ!(迫真
草生えるわ
※20
PCでやりたいってならまだしもPSが入ってる時点で触覚見えてるやんけw
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
店も客を選ぶ権利があるからな
こういう奴はつまみ出す
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
EUは全ハードに出さなきゃ行けないんだろ?
任天堂は罰金を払うのかね?
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
だまれチー牛
25.名無し
ちょっと前まではPSのソフトクレクレしてないでやりたいなら本体買えよwwwとか言ってたのにファーストがマルチ落ちしたらコレ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そりゃまぁ任天堂ソフトが任天堂ハードでしか出なくて、そのハードが10万20万するっていうならおいコラってなるだろうけど、ハードが良心的価格だし別にいいよねって感じ
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こうわめく人を見ると、ハードのよく売れる条件って独占かつ魅力的なゲームが多いことっていう基本的なことがよくわかるな
遊びたいソフトがあったらイヤイヤだけどswitch2買うしかないんでしょ?
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
関わると頭がオカシな人間に見られるからじゃね?
コイツらみたいな。
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
共感を盾に周囲を巻き込まないと何もできないのはむしろこの世代に特有の姑息さなんだがな
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
お前も大概バカやな。
そのハードをいくらで作っていくらで売るの?
ユーザーの為に1台売れたら2万円、3万円赤字になりますとかいうアホみたいな価格設定しろとか言わないよね?
任天堂だって企業だよ、利益を出せる又は短期間赤字でも取り返しが出来る見込みが無ければそんなアホな真似出来るわけないだろ。
ユーザーを喜ばしても会社潰して社員を路頭を迷わせたら意味無いんだから。
ボランティアで会社経営やってんじゃねぇんだからそのぐらい理解してから喋れょバカが。
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自社ゲームをどのように販売するかは自由
とりあえずトロといっしょ任天堂で出させてくださいと土下座してみては?
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
商売の基本は 他社に無い物を作る 他社より優れた物を作る 他社より魅力的な物を作る 事でユーザーに手に取って貰って成り立つんだよ。
お前の頭の中じゃ任天堂ソフトは他社のAAAと張り合う力は無いみたいに思ってるみたいだけどそもそも他社のAAAより任天堂ソフトが遊びたいと思わなきゃSwitchそのものが売れてないっていう大前提は見えない聞こえないなんだなwww
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
想像の通り
より煮詰まった気狂いだけがゴキブリとして残ってく
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
任天堂ファンなら
ハードはソフトを遊ぶ為に仕方なく買って貰うもの
っていう任天堂の根本的な方針くらい理解してるよなw
そもそも任天堂だって企業であってボランティアで経営やってる訳じゃねぇから利益が見込めないような事はやりたく無いのになんで一部のキチ害の為にそんな事しなくちゃいけないんだって話。
ただのクレクレを必死に装って、ファンボってマジでキチ害よな。
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
嫌なら買うなよ。競争率下げろ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
💢🧀🤓🐮🤳「だまれチー牛」
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
要するに、僕は馬鹿ですって言いたかったのね
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
二次元アイコンが多いなぁw
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんかPSが来たせいで色々と荒れたな。この業界。
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
みんな、買わないしな。
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
しかし長文バケモンお気持ち表明を拝みに行こうとしたけど、見当たらないんだよな
@batahuraiyaruoくんコメ消ししたのかな
42.名無し
ゲーム機自体が好きで色々買ってる層を無視してるよな
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SONYやMSが他ハードやPCに出す時代だから、こんな勘違いする輩が出てくるのかねぇ…
次世代ハード戦争の頃が懐かしいのぅ…
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
???何の話してるの?
ひょっとしてEU圏ではオンラインでソフト配信するときに全てのストアの価格を統一化するように裁判があったのを勘違いして言ってるの?
だとしたらただのバカだよキミ。
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
ビンボーだから複数ハードが買えないか、宗教的な禁忌で任天堂ハードに触れないか、のどちらかだな
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
せっかく色々なハードを買ってるなら、ソフトに合わせてハードを利用すればいいのでは?
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニーはほぼ外注で開発して販売してただけだから、Switchに移植できたってだけじゃないの
任天堂とは違う気がするけど
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
ご本人様登場かよwww
49.名無し
CS戦争に負けたハードメーカーが生きる為にPCや他ハードに出してるだけなのになww
まぁソレをゴキは見ない&考えない様にしてるんだろうけどもww
結局PCってウインドウズ搭載してる訳だし、マイクロソフト機なんだよなww
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
煽るのに誤字るのは頭悪過ぎる
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
大体ゴキちゃんのせい←この事実が徐々にバレてきたよね。
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
ゴキさん必死のネガキャンで草
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いや別いらんけどな
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マジでホンモノっているんだな
55.名無し
無茶苦茶言ってんなw
「PS5にマリオが出てたらswitchは買わなかった」じゃないよw
性能求めてないならPS5はもっといらないだろw
ゴキブリって何で自分の発言の整合性を最後まで保てないんだよw
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
あなたの友人はまともなプレステ信仰してたんだね。
末期信仰派は優越感が第一になって、パケ派を馬鹿にしがちだから。
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PCゲーム会社が任天堂ソフトをゴミにするような神ゲーを作りまくればいいだけだろ。
58.名無し
>>30
この手のお気持ちぶちかます奴らって、企業は「俺様のためにエンタメを提供するボランティア」くらいに本気で考えてそうではある
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
出すわけねえだろ。自社で完結してるんだから。ありえるとしたら自分の独自のプラットフォームがPCでもできるようになるとかだよ
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
PC出でるからだろ
61.名無し
ネットフリックスとかディズニーにも文句を言って来いよ
自社で作った独自コンテンツも他社のサイトでも配信するべきだって
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ホンマ惨めで笑うw
63.名無し
カタログ性能しか見てないアレなファンボに言っても仕方ないだろうが
むしろswitchってハードの魅力で売れた面があるよね。
携帯機みたいに持ち運べてテレビの大画面でも遊べるってだけで魅力は高い。
joyコンは携帯時のコントローラーになり、取り外せばwiiみたいな体感ゲーム路線もいける。
純粋携帯機にして値下げしたlightもある
勿論、統合したことでポケモンも据え置きで本編が遊べる、ぶつ森も携帯機並みに売れるキラータイトルになった
時点でソフトの魅力もさらに増す。
64.名無し
>>18
俺は携帯機で軽く遊びたいライト層の人間なんだよ
ゲーマー全員がAAAクラスを常に求めてるわけじゃないことをまず理解してほしいね
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
かわいそうにw
頭が・・・
2025年05月18日 01:41 ▽このコメントに返信