1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/19(月) 17:50:22.72 ID:UH8pUl/S0
哀しいなぁ


31059


44: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/19(月) 18:18:34.34 ID:FM6sC4fLd
>>1君はこう言うのが好きなんか

87: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/19(月) 18:31:37.48 ID:uW7edG2G0
>>1
2つ目のシティ刻晴みたいなのはなんだ?

501: 😊 警備員[Lv.230][UR武+9][UR防+9][苗] 2025/05/19(月) 21:02:25.63 ID:Sl7NKx3Z0
>>1
上の奴は日本と中国の中間みたいな町だな😮

下の奴はアジア人が浅い知識で考えたヨーロッパ😁

575: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/19(月) 21:32:23.01 ID:PH5S5XoT0
>>1
マジで豚のせい
日本は糞任天堂ゲーム機なんか買う豚繁殖しすぎて20年遅れてんだよ
情けねえ



4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/19(月) 17:55:56.89 ID:j8k4COZ90
ゼノブレイドのオープンワールドのほうが凄い

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/19(月) 17:57:14.80 ID:Tun4koua0
技術力あるならアニメ捨ててリアル路線でFF越え目指せよ

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/19(月) 17:59:10.23 ID:Ypji1d4n0
>>5
どちらかと言えばアニメ絵の方がリアルにするより技術力もセンスも必要になるんだか…

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/19(月) 17:57:31.96 ID:HSrrFUAn0
もうゲームやる気しなくなったわ

7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/19(月) 17:57:57.44 ID:0FP+t8ys0
五毛さん必死の自国age

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/19(月) 17:59:20.63 ID:nLDE4pEs0
こういうのが良いの?

11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/19(月) 17:59:53.02 ID:ae6sjfg+0
これ中国だっけ?

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/19(月) 18:01:09.04 ID:RCtbwH7O0
中国人ってホンマに似たようなゲームしか作れんのな

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/19(月) 18:02:32.48 ID:6tv7qGd40
下のはシンガポールだろ?

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/19(月) 18:03:07.53 ID:Bj90e/zw0
まあ開発費大量に出せるのは羨ましいところだ
動いてるゲーム部分見ると割とどうでも良くなるが…

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/19(月) 18:05:03.72 ID:C1lTE6Rx0
aiを手にして無敵になったな

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/19(月) 18:05:51.43 ID:9asRoXcN0
アニメ調のGTAか

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/19(月) 18:06:07.09 ID:K4sHj6bo0
オフでもプレイできるなら欲しい
GTAよりは面白そう

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/19(月) 18:06:30.58 ID:pxos4Kbxa
上は日本を舞台にしたアニメグラセフじゃん

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/19(月) 18:06:56.25 ID:SGfsGKLt0
こういう類のゲームなら、俺が金を払う訳じゃないし別に良いかな
これで日本のメーカーが奮起するなら良いんじゃないの
パワーゲームなら負けるのは目に見えてるから
試行錯誤するようになるでしょ

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/19(月) 18:07:02.74 ID:DeYdKcIu0
無限大で合ってる?NTEと区別がつかん

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/19(月) 18:07:40.01 ID:uFgrkYhR0
AIでも使ってんのかってレベルで絵面同じ

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/19(月) 18:07:41.23 ID:ZPyW+1zM0
もうアニメ系ジャンルは中国が独占状態だな
原神からずっとそうだったが流行ってるゲームをなんでも
アニメ調にし登場人物も全部萌えキャラにしてうまいことまとめ上げてしまう

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/19(月) 18:08:44.89 ID:U7+Xf+cZ0
ここって定期的に日本下げの中国上げのスレ立つよね。そういう人ら多いんかな。

28: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/19(月) 18:10:38.77 ID:2MtGnBBV0
>>24
PS5は中国人ハードが多いからね

94: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/19(月) 18:33:51.43 ID:bPlibDAs0
>>24
昔からここは業者が蔓延ってる
そしてそれは運営も認めてるからワッチョイとか設置しなかった
ここに来るならあいつらまた工作してるなと見抜ける判断能力が必須

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/19(月) 18:09:48.08 ID:QPNOz2gi0
んー、ポケポケよりショボいな
誰がこんなの遊びたいんだ?

26: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/19(月) 18:09:56.08 ID:8Thinv1R0
中国人アニメ好き過ぎだろ
アニメは日本のお家芸なんだが…


https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1747644622

進化を感じる ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯

31677