あれ?プレステのレインコードって2602本なの?

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
誰かが国内ワイルズからPS5のDL数予想してた。パケ60万本DL コード20万本 DL15万本 他Steam、だからPSのDL率は20%以下、99%なんて言ってるのは信者か病人
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ちなみに鬼滅の刃はSwitch版が後発販売なのに先行のPS版を初動で抜いた
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ガキゲー批判しておきながらアニメ画中華ゲーに歓喜する在イナゴ
5.名無し
そらHUNDRED LINEもPSハブくらうわな
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
このザマの癖にハンドレットラインクレクレしてるの草
売れないから見捨てられただけなのにw
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あはは、さーせん
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
つまらんから売れないだけでは
9.名無し
これに関してはクソゲーバレしたから売れなかっただけじゃね
でも特大デバフのPS5だしなぁ・・・
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSで売るつもりならせめて発売1年は時限独占しないと
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
自分の物でも無いのに、Switch以外には出さないって勝手に断言しちゃったから
1ミリでも興味ある人は嫌でもSwitch版買わされた後だからな
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
99%って言ってるのは病人の任豚だけやな
決算からDL率70%ぐらいってのは誰でも分かるし
13.名無し
ハード性能たいして必要ないんだからPS4でも出せば?PS5って、実はあんまり売れてないんだぜ!
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
店舗で売り切れてる!爆売れ!
わー店では2本しか仕入れてないっつーの!
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
パラノマサイトみたいな面白さなら良かったんじゃ?クソゲーバレしたらそりゃ敬遠
16.名無し
>>10
PS独占にしたせいでスクエニは看板タイトルのFF16と7リバースが相次いで爆死
社長が説明会で「FF16、7リバースの売上が期待を下回った」と失敗を認め、株価が一時ストップ安になったんだがお忘れか?
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
各所で絶賛されてたexpedition33はどうなりましたか?
あれだけ叩き棒として振り回しておいて売れなかったのはクソゲーだからと言っちゃいますか?
18.名無し
レインコード一応Switch版で買ったけど途中でやる気無くなって積んでるわ
最初の電車の時点だと面白くなりそうな予感はしたが時計塔やら学校やらでどうも面白くないから投げた
割引セール期間中だったとはいえシーズンパスだっけ?追加ストーリーも買ってしまったのになぁ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
多言語版というか簡体字版パッケージで出して流通はソニーに任せる
ソニーがファミ通に「"アジア全体"で売上出して」と交渉する
【内容ではなく売り方が完全版じゃなかった】
売り方が完全版ならギリでスイッチ抜くくらいは売れてたな!
(スイッチにもアジア版出さなければね)
20.名無し
>>16
PS独占にしたのが爆死の原因なら独占解除されてPCで出た時に爆売れしてなきゃおかしいんだが?
バカ豚はホンマ頭悪いな
21.名無し
>>20
PC版も売れてないからゲーム自体が悪かったんだとでも言いたいのか? バカステイ豚はホンマ頭悪いな
散々PS独占なのを勝ち誇り神ゲーだと持ち上げたのは誰だ? 挙句だが買わぬで爆死させたのは誰だ? お前らステイ豚だろ
既に社長が公式に失敗と認めてることを今更だが買わぬで爆死させた張本人のお前らステイ豚が何言っても無駄なんだよ
22.名無し
>>20
新作と呼ばれる期間を過ぎてから独占解除したって爆売れなんて
する訳ねえじゃん、幼児でも分かりそうなもんだけど
知能スクエニか?w
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>17
お前誰だよw
24.名無し
>>15
あれも言うほど面白かったか?って感じだけどな
結局オカルト全開でオチもありがちだったし
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
完全版なのにどうして
2025年05月20日 05:14 ▽このコメントに返信