1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/19(月) 08:11:47.76 ID:BUJvG
Switch1が低性能と思ってるのはコアゲーマーだけだ

任天堂の次世代ゲーム機Nintendo Switch2の抽選販売 / Amazonの抽選に法則崩れが存在か

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/19(月) 10:09:57.29 ID:O1CJF
>>1
買わなきゃいいだけだろ。 1で遊んでろ。

2は 任天堂が所謂ソウルライクゲーを試してみたいライト層に配慮した
って事が分らんのか。

31: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/19(月) 18:27:22.68 ID:Mk5WV
>>1
もはやCS機自体がマニアック路線に突入してるのよ。
メジャーな奴はパソコン買ってるんだよ

2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/19(月) 08:13:07.70 ID:BUJvG
いかにもソニー的な高性能度でダイレクト見ながら
「そうじゃないんだよな」と思ってた
1週間前のSwitch1ダイレクトの方が魅力的だった
Switch2の価格は頑張りすぎだけどな
マルチでハブられないギリギリの高性能で良かったのでは



4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/19(月) 08:15:32.98 ID:BUJvG
山内組長は、「ゲーム機なんて欲しいソフトのために仕方なく買うもの」と言った
しかしSwitch2の任天堂の専用ソフトですごく盛り上がったのは
エアライダーだけに感じたし、そのエアライダーだって子供が5万のゲーム機
買ってでもやりたいとは思わんだろう。おっさんおばさん向けだ
Switchでマリオカート8DXが出たあとも3DSのマリオカート7は好調だったんだぞ

5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/19(月) 08:16:39.14 ID:0LOoM
次はマイニンのプレイ履歴出してくるんだろ?
知ってるよ


8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/19(月) 08:57:42.63 ID:otnO2
高性能にしろ、安くしろ
この2つの圧力でゲーム機は汎用機含めてかなり混乱してると思う

そういう意味ではファーストタイトルメインの任天堂は相対的にマシ

12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/19(月) 09:06:34.41 ID:4AwIN
今のゲームハードはNIVIDIA vs AMDの代理戦争なので必要以上に
NIVIDIAが力を入れてしまったのは確実にあると思う

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/19(月) 09:06:49.92 ID:4AwIN
ゴメンNVIDIAな

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/19(月) 09:13:05.34 ID:BUJvG
Switch2ダイレクト見て洋ゲーAAAばかりで「思ってたのと違う」
って思ったキッズは多いと思うよ

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/19(月) 09:32:29.38 ID:85GAC
コアゲーマーとかAAAとか既に使い古された用語をスレを私物化して
同じように連呼してるところ見ると情報をアップデート出来ない老人ってところか

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/19(月) 11:00:32.23 ID:SzuNP
ゲホ買うの8600GT以来になるなあ

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/19(月) 11:46:30.09 ID:EQbhh
値段を上げないために性能抑えましたってなったら確実に
スマホ以下の性能になってユーザーからもソフト開発者からも
ソッポ向かれてたよマジで
Switchは発売時点ではスマホよりゲーム性能高かった
Switchシリーズとしてはそこは絶対に譲っちゃいけないんよ
任天堂ゲーム機の競合は他CS機ではなくスマホなんだから

19: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/19(月) 12:23:47.56 ID:SWSS3
低性能煽り出来ないし、PS5の勝ち目無くなったもんな

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/19(月) 12:35:42.60 ID:uS0hi
勝ち負けは知らんけど「このハードで出るなら買う」ってソフト無いとダメなんよ

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/19(月) 12:46:16.36 ID:ueQtL
switch2が高性能とかマジで言ってる?
サードがマルチできるギリギリの性能しか無くね?
グラの設定落とせばそのまま移植できるスペックぎりぎりって感じで、
以上低いとわざわざswitch2用に作り直さんと無理やろ

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/19(月) 12:49:30.31 ID:4AwIN
>>21
現世代はXboxSSの10GBメモリ合わせて作らないといけないのでスイッチ2は有利
メモリ容量XboxSS10GB<スイッチ12GB
メモリ帯域XboxSS>スイッチ

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/19(月) 16:39:47.41 ID:2xLln
>>22
メモリ帯域もメモリ容量も高解像度を捨てれば小さくても全く問題ない
xboxssはFHD専用に設計されているので大容量も広帯域も必要ないし、
合わせて作るもクソも無い

23: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/19(月) 13:09:23.46 ID:Pvf4J
高性能ではないな
本体価格も安いぐらい

24: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/19(月) 13:34:15.04 ID:ZT0vK
いうてサイパン動くんだから十分じゃないの?
これ以上性能上げたら価格との折り合いつかないでしょ

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/19(月) 13:48:34.06 ID:RGfiD
何だかんだ丁度いい塩梅なのでは


https://talk.jp/boards/ghard/1747609907

何だかんだ丁度いい塩梅になっているんだと思います。
実際使ってみるまではわかりませんが ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯