【悲報】外人「中国のアニメやゲームは日本を超えた」

2.名無し
これが中華の語る愚かな天動説だな
残念ながら地球は回ってるんだわ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ナタ2ってどうなってんの、中国だけでここまで行くもん?
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
主語がでかい
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームはパクってもファンタジーだから違和感ないけど日本の日常をそのままパクってるから中国アニメは違和かしかないとか何とか
6.名無し
チーゲーは中韓がかなり日本に肉薄してる
ほかのヲタ文化はがんばってるけどまだまだだな
7.名無し
ブレワイに並べるゲームがティアキンくらいしか出て来てないんだからぜんぜん越えられてないだろ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中国人スパイヤ 犯罪されても任天堂のゲームで遊びますか。先日も車で事故起こしましたが。さすが 男性差別 京都大学ですな。犯罪だらけの日本の外人優遇大学。
>マスクに小型マイク仕込んだか 中国籍の京大院生(27)逮捕・送検 TOEICで組織的カンニングの可能性 警視庁(TBS NEWS)
9.名無し
PSゴミしかねぇな
10.名無し
まーたはじまったぁ…
中韓人ってほんとこれよな、たま―――に何かしらで成果を上げると
その一点でもって超えた!ってさ・・・
先に成果を上げている存在に対するリスペクトの欠片も無い
だから嫌われるんだよお前ら中韓人は
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ナタって中国の学生は学校ぐるみで見ないといけないんでしょ
国をあげてのアニメw
12.名無し
プロジェクト無限大に勝てるCSゲーム
日本国には無いものな
13.名無し
パクり、資金力、技術
14.名無し
>>12
>プロジェクト無限大
日本人「なにそれ?」
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
先週末から各まとめで中華age記事出し過ぎや
逆に何か焦ってるようにも見えるが、なぜいきなりこんなにゴリ押し宣伝記事連発してるんだ?
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
グラはいいが、中華でそこまでではないか?という噂も流れてるowソシャゲな
そしてnteとか瓜二つなレベルで似てるやつも爆増してて収拾がつかなくなってる
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
redditか…
また中国人が自演してるんじゃないの?
18.名無し
>>15
言うほどゴリ押しか?結局中国馬鹿にされてるだけの内容だけど
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
嘘に決まってるやん…
ちう凶指導部が国産映画、アニメ産業を世界一にせいって指令出してこの結果やで。
動員水増し、税金優遇してコレや。
まぁ見たけど確かにソコソコ動いてて面白くは有るが子供向けの内容で大人が見るもんちゃうわw
20.名無し
えび通だけじゃないけど怒涛の中国マンセー記事で草
21.名無し
>>3
主人公の顔がリアルの中国人みたいでアメコミ以上に生理的に受け付けなかったわ
22.名無し
正直時間の問題だとは思う…IPの育成と世界観の深みなら まだ暫くは余裕で勝てるとも思ってるけどな
23.名無し
外人じゃなくて人外中国人だろ
24.名無し
>>22
ムリムリ、中国が中国である限り無理だよ
表現の自由の無い国になにができるのさ
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>22
デザインを背乗りしか出来てない時点で過大評価だろ
26.名無し
>>22
まぁ中国共産党が続いてる限りは永久に無理だろうな・・・
進撃が放送禁止になるような国だし
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
何をそんなに焦ってるんだと疑問
経済がヤバい?それとも中華以外からとんでもない新作でるとか?
28.名無し
妄言吐き散らす馬鹿チャイナに総ツッコミされとるやんw
この記事にも五毛臭いのいるけど
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
チャイニーズには無理だよ
30.名無し
認められたいならまずその辺で野糞するのやめろよ犬未満の害虫が
31.名無し
>>20
本国から記事掲載するように金でも流れてんじゃね
実際この記事他のまとめでも見たし
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中国にパクりと言う概念はないからね
真似して成功すればその人が偉い
33みたいなゲームを作りたかったら色んなものパクれ
33.名無し
>>28
チャイナに×→チャイナが〇
34.名無し
>>32
騙された側、盗まれた側が馬鹿って考えだからな中国は
中国人を見たら泥棒と思えはガチ
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
定期的な宣伝工作かね
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
あろうがなかろうが文化に基づかないパクリではどうにもならない
アニメでも印象操作ばかりやってるが散々
そしてこの投稿な、外人言うてるけど中国人だよ
こうやってどうにもならないことでも洗脳のように中華思想を広めていく、厄介なのは虫と同じで感情がないから怯まない、どれだけ迷惑に思われても何十年かかろうともその時間を努力に使わず不正に注ぐのがニダとアルたちチョイニーズ
37.名無し
いくら中華内でヒットしても他国で人気って例あまりないんだよなぁ
38.名無し
あいかわらず、中華が必死になってステマをやってるだけやなぁ
だいたい、単なる文化泥棒だろ
こいつら、海外向け動画でも歌が日本語だぞ?ww
39.名無し
外人(中国人)
40.名無し
ソシャゲ売上の詐称がバレてから、最近はホント、このステマばっかりやってんな。こいつらw
鎖国市場の上に文化泥棒共でしかないのにな
41.名無し
ネトウヨは糞みたいな嫉妬コメじゃなくて
評価しろやw
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アニメでは負けてないと思うが言ってる事に頷ける部分もある
ゲームでは負けてる部分も大いにある
資金力なんかでは完敗
事実は事実として受け止めないと負けん気を発揮できずに目をそらし続けて終わるぞ
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何回でも書くけど
中国と他の国が同じ条件で商売できるようになって初めて
対等な競争相手として評価できるんだよね
これからも一人だけ不平等商売続けるなら関税で排除しなければならない
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
技術力は大分盗まれたからまあしゃーなし
でもアイヤーって結局シナリオの作成能力が無さ過ぎる
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
ガチで中国さん技術に対してストーリーが追いついてないよなぁ。
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
文化的なものだから難しいだろ
そもそも現代だと書き物すら一部しか読むに値しないし
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
フワッとした精神論はいいんだよ
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
提灯記事やん
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
任天堂と何の関係が?
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アニメ調ゲーム市場は掻っ攫われてもう見る目ない
ただゲームとしては全然超えてないし
アニメなんか論外レベルやん
たくさんある内の1ジャンルにすらなれてない
51.名無し
皮だけ綺麗なゲーム作るのは美味いよね。
俺たちが遊びたいのは面白いゲームなんだよ、
綺麗なゲームだけなのはスクエニだけにしてくれ。
1.名無し
思想縛りがあるからこの辺が限界やろな
自由思想でいけばプーさんがブチ切れやし
2025年05月20日 22:18 ▽このコメントに返信