1: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/20(火) 07:27:11.79 ID:mASxkGPG0
PlayStation市場の「植民地化」が深刻だ。
SIEがリリースするタイトルが次々に開発中止、早期終了、また開発スタジオの閉鎖、
スタッフのレイオフが相次ぎ、同社のソフト開発力はハードホルダーとして
成り立たないほど低下している。
PS市場で売上の上位を占めているのは中国資本の基本プレイ無料の
ソーシャルゲームタイトル、ライバルであるはずのMicrosoftタイトル、
他社のマルチ展開タイトルが中心であり、SONY自社の独占タイトルは
全く存在感がない、いわば主導権を失った状態となってしまっている。

(中略)

ライバルの任天堂のSwitch2リリースが近い中、プラットフォーマーとして
自社ソフトを提供せず、いわば中抜き業者としての機能しか
持たなくなりつつあるSIEが今後ゲーム事業をどこまで継続できるのか、
興味が持たれるところである。

31093


2: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/20(火) 07:32:07.85 ID:et3OOU3Wd
中華無料ソシャゲ専用機
通称クソデカスマホ

3: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/20(火) 07:32:57.46
他社のマルチタイトルが中心って遥か昔からそうじゃん
スクエニの植民地に自社ハードでソフト売れない負け組が
負け組に出稼ぎに来てるだけでは?

4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/20(火) 07:34:15.38 ID:TjVlnUAL0
・『Gran Turismo 7』→公式がライブサービス一覧から削除、無かったことに
・『Helldivers 2』→成功後にPSNアカウント連携でコミュニティから猛反発、
一部地域で遊べなくなる
・『The Last of Us Online』→開発中止、レイオフ
・『God of War Online』→開発中止、レイオフ
・『Spider-Verse』→開発中止、レイオフ
・『Twisted Metal』→開発中止、大規模レイオフ
・『Matter』→開発中止、大規模レイオフ
・『Destiny』スピンオフ→開発中止、大規模レイオフ
・Bend Studio新作→開発中止、レイオフ
・Bluepoint Games新作→開発中止、レイオフ
・London Studios新作→開発中止、スタジオ閉鎖
・Deviation Games新作→開発中止、スタジオ閉鎖
・『Concord』→2週間でサ終、スタジオ閉鎖、推定600億円の損失
・『Horizon Online』→開発中止の噂

残った2本
・🆕Fairgames$
あのUBIソフトのモントリオール社員で実質的に構成されるカルトじみた
ポリコレ思想のスタジオ制作
デビュートレーラーがGood数4200に対し、
Bad数53000という記録的な数字を叩き出す
2023年の発表以降情報無しだったが二年ぶりに出た続報でスタジオ創立者が退社した
www.videogameschronicle.com/news/jade-raymond-has-left-haven-studios-the-playstation-owned-studio-she-founded/

・Marathon
Xboxマルチ
トレーラーを発表するも本来のMarathonと完全に無関係、グローバルに
Concord2.0呼ばわりされている
クローズドベータテスト同接がConcordと競り合いつつ数日で8割いなくなる快挙を達成
🆕デザイン盗用を指摘され元スタッフの犯行と言い訳開始
automaton-media.com/articles/newsjp/marathon-20250516-339276/

6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/20(火) 07:34:36.24 ID:3EK1L0Ha0
steamやAppleだって同じようなもんだしソニーは現状気にしてなきんじゃ無いか?



7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/20(火) 07:37:12.04 ID:Xkgm50XTd
サードとWin-Winの関係

8: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/20(火) 07:38:20.75 ID:i2IGn++60
昔からサードの売り上げから得た利益がソニーのメインの売り上げなんだから
手数料得られてる時点で植民地でもなんでもなく
ちゃんとソニーに貢献してるってことになるよ

16: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/20(火) 07:52:06.56 ID:rrkQmPl40
>>8
母屋取られたバカは黙ってろ
バカはゴミ捨ての元に集まればいいし、
クソはバカを集めてりゃいいんだよ
黙って毎回フルプライス払っとけ
それしか脳ねえんだから

428: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/20(火) 16:33:11.60 ID:gYddhQPrH
>>16
ロイヤリティ入ってるなら母屋は取られてない
むしろ黙ってるだけで家賃収入が入る大家状態

430: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/20(火) 16:36:21.98 ID:34dbYBAf0
>>428
でもさ、それがMSのタイトルの場合だと
ユーザーの関心はMSに取られちゃうよね
MSのゲーム面白い!ファンになるわ!って奴もある程度現れるだろうしな

439: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/20(火) 16:45:18.69 ID:gYddhQPrH
>>430
現実としてxboxハードは全く売れてない
廉価版のS含めても前世代機のoneの半分も売れてない

9: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/20(火) 07:44:07.29 ID:l17+jGB10
ソニーさんの開発力だだ下がりだから仕方ないね

10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/20(火) 07:44:15.85 ID:Rxj+ECmG0
ソース、無し

96: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/20(火) 08:45:11.33 ID:uOJYAksT0
>>10
で、終わってた

97: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/20(火) 08:45:16.42 ID:uOJYAksT0
>>10
はい

98: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/20(火) 08:45:48.19 ID:uOJYAksT0
>>10
そもそも
植民地ってなに?
植民地の意味を辞書で引いてこい

634: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/20(火) 20:36:46.38 ID:ABGNUiqp0
>>10
よかったね
ソースが無いからPS5は自社ソフト豊富で
開発スタジオも健在で人材も辞めてないことになった

13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/20(火) 07:45:01.59 ID:ZeDW4n3o0
妄想なら日記帳にでも書いてろ

14: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/20(火) 07:45:50.02 ID:ZeDW4n3o0
今年リマスターしか出してないだけで
来年は毎月ファーストソフト出すだろ

15: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/20(火) 07:49:49.68 ID:rrkQmPl40
macもiPhoneもiPadも、ゲームもできるデバイスであって横並べするならWindowsだろ
そしてappleのサブスクは横並べするとしたらゲーパスの隣だろ

何をどう考えてもゴミステと同じに分類されるようになるわけねーだろ

17: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/20(火) 07:52:13.34 ID:ALoVsSoA0
ジョブズが唯一嫉妬した会社がソニーだからね

18: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/20(火) 07:53:39.45 ID:rrkQmPl40
>>17
見事に追い抜かされたな

48: 695 2025/05/20(火) 08:16:46.29 ID:SiRc/aJz0
>>17
ジョブズは「昔の」ソニーのやり方が好きだっただけで嫉妬なんてしてなかったが…
だから相手にされてたのはGoogleやMicrosoftだったわけで

20: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/20(火) 07:55:13.09 ID:GpiB+kzf0
ていうかハード事業ってそういうものでしょ?
グーグル、アップルだって何もしないで金入ってくるんだし

21: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/20(火) 07:56:04.47 ID:uOJYAksT0
NECとか自社ソフト全然出してないよなぁ
NECインターチャネル

22: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/20(火) 07:56:24.73 ID:KjU+T9LU0
Appleもよくない状況だと思うけどね
革新的なハードは出せてなくて、性能が上がるだけ

なのに性能を使うアプリがない

ビックテックの中ではAIは出遅れてるし
バイオとかリッチなゲームを売りたかったみたいだけど容量的に主流になりえない

25: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/20(火) 07:59:32.77 ID:rrkQmPl40
>>22
ティムがてっぺんにいる間は難しいだろうね

って今そんな話はどうでもいいんだよ馬鹿野郎

29: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/20(火) 08:04:21.53 ID:KjU+T9LU0
>>25
いや、同じことかと思ってさ
ファーストがソフトを出せないなら、性能だけ上げても
どう使うかって見本を見せられないでしょ
次はAI性能でAIで何をするかの世代になるのは確定してんだからなおさら
今までソニーは儲けの少ないシングルプレイゲームのグラ重視できたけど

41: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 2025/05/20(火) 08:12:47.88 ID:9DhEI2K/0
サードはソニーの植民地という勘違いをしていたら
いつの間にかプレイステーションが植民地だったでござる


https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1747693631

プレイステーション、がんばってください ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯