【朗報】「ゼルダ無双 封印戦記」史実を忠実に再現とのこと!!!!!!

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やっぱニシ君てこれで、敵の数すげえ!って今時驚くぐらいの人なんやなあ
3.名無し
前作の厄災無双は「秘められた英傑のストーリー!」ってプロモーションしておきながら最初からifの別物で過去にあった補完になってないクソバカ詐欺ゲーだったからな…
ifやるにもちゃんと正史やってからifやれよと
4.名無し
>>2
ゴキは驚くゲームすらないのになw
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
とりあえずクリアレビュー見てから買うか決めるわ
ネタバレ踏んでも良いからティアキンと繋がるのかどうかが俺にとって重要だから
6.名無し
次世代機のグラじゃないが、大丈夫か?
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼルダが全然可愛くないんだけどさ
あのキャラデザどうにかならんのかな?
いっその事 完全新作出してさ スマブラのゼルダ採用しろよ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
前回みたいなオリジナルストーリーじゃなくちゃんと時間軸に準じてるから楽しめそう
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
プレイアブルだとしたら賢者たちがちゃんとキャラとして目立てるかも肝だと思う。いまんとこずっと空気だもの…
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
前回も史実つってifだったし今回も普通にifだろ
学習しろお前ら
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
※7
で、お前のかわいいが全会一致になる保証あるの?
俺はそのままが妥当だと思うわ
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
それだと全員トライフォースのデザインになるんだが
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
そんなお前がかわいいよ
14.名無し
ティアキン無双からのティアキンswitch2バージョンとか完璧な配置だな!
15.名無し
右手を失ってないラウルがトーレルーフで無双
16.名無し
マリオもゼルダもジェンダーポリコレが進むぜ
17.名無し
ゼルダ無双までにswitch2当たれっ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼルダ チューさせてbyリンク
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
先代賢者の連中を頑張って演出するんだろうが
ティアキン本編じゃ仮面でコピペに近い
継承イベントだったから印象弱くて…
英傑達を見習って欲しい
20.名無し
草刈りはいつもの無双
ボス戦は狩ゲー
このメリハリが良かった
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
クリエイター「数だけ増やせば良いってワケじゃないですがw」
22.名無し
今度はIFじゃなく、正史の結末になってくれるってことか。
封印戦争の流れは変えられるんだろうけど、前作は色々と結末にモヤモヤしたから正史準拠してくれるほうが良いのかも。
でもそうなるとリンクが参戦できる余地がなさそうなのが気になる…
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
番外作品で正史だとか正史じゃないとかどうでも良くない?
24.名無し
>>20
クリエイターもそこは意識して作ってたみたいだね
よりパワーアップしてるとの事で楽しみだ
25.名無し
>>10
異世界の話持ち出して学習しろと言われてもな
他にも同じような批判あるけど、前作はブレワイ既プレイなら史実通りじゃないと一目で分かるようになってたからエアプアンチなのバレバレだぞ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switchゴミしかねぇな
2025年05月20日 23:52 ▽このコメントに返信