【速報】サイバーパンクSwitch2とps4プロの比較動画が更新されるwwwww

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>なんで8万円と5万円のハード比べなあかんねん
3万どころの差額じゃないゲーミングPCと比べるのはセーフ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そりゃPS4Proは30FPSでしか対応してないからな
Switch2用に最適化したのもあるし サイパンだけじゃ判断出来んでしょ 少なくともXSSよりは下
4.名無し
なお30fps
5.名無し
10年前のハードとに追い付いてきたか
6.名無し
よう分からんけどたぶんPSのほうが草が多いと思う
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スイッチ2のほうが断然くっきりしてて草
8.名無し
>>6
アンチ乙
おにぎり描写では比べ物にならないから
9.名無し
>>3
当たり前だけどPS4Pro用にも最適化してるよ、PS4Pro用のパッチ配信したりしてた。
で、メトプラ4が4K/60fpsで動いてるから部分的にはXSSを超えてる。
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5よりは流石にないやろ
PS5と比較してたのみたけど、fpsもオブジェクト品質も別物やんけ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そりゃPS4proはPS4版がベースやからな
アホでもわかるやろ
12.名無し
序盤動画の時点でPS4Proはビルの室内まで描写していて綺麗、Switch2はビルのガラスが安っぽく反射しているだけ
一方で街中でPS4Proには事件現場に侵入防止線が表示されてないがSwitch2はちゃんとホログラム表示されている
一長一短だな
13.名無し
Switch2はPS4pro超えてるな
家にあるPS4pro捨てたくなってきたわ
14.名無し
スイッチ2にはモーションブラを搭載できないってこと
くっきり見える方がチープになるんだよ
フォトモードで実感できる
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
メトプラ4がXSSに無いと比較にならんよ?
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
たぶんワイはモンハンとかGTAとか遊んでないし
これからも遊ばないだろうから、正直どっちでもいいかな
17.名無し
PS4pro 4:41からの酷すぎやろw
空間転移の達人が2人も居るぞw
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カクカクだし人の数少ないしコロナエディションじゃんw
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
4kで動かすだけで爆音放つPS4proとかよりはエエやろ
今んとこPS5は爆音は放たないけど、そのうちPS5proじゃないと爆音放つソフトも出てくるんかね
20.名無し
switch2はPS4proproの前世代ハードだった!
21.名無し
爆熱キムチハードで熱暴走からのブルースクリーンまでがセットだな
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
哀れ君、Switch2なんて開発してない、Switch2がPS4並なら10万円以上する、Switch2はPS3程度、Switch2は売れない←今ここ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
逆神さまチィーッス
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
うわすげー さすが PCも凌駕すると言ってるスイッチ2だけのことはある。ここに持ってくれば大量に買ってくれるぞ 白人の皆さん。プレステが売れないんじゃなくすでに売っちまったんで。飽和状態 なので、今度は任天堂に持っていけばそいつら買ってくれるぞー。プレステ4 ソフトが任天堂で再びウハウハ状態。「任天堂は素晴らしい パートナーだ。今後もずっと支援していく」byどこかの白人さんより。
25.名無し
ロード長いとかネガキャンされてるけどPS4に比べて十数秒は早いんだよね
そこだけ考えても旧世代機と次世代機の格差を感じる
26.名無し
>>17
人もそうだけどオブジェクトのポップも多い
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何でPS5と比べないのw
値段も1万円しか違わないし
28.名無し
ゴキブリ「ブヒッチ2のグラPS2かよwwwPS4Pproの圧勝だわwwww」
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
Switch2withSAMSUNG…
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
8年半も前のハードと比べられてもなぁ
そもそも今更サイパンてw
31.名無し
>>27
何で比べないのって動画がPS4proとの比較だからだろ
別にPS5やPS5proとの比較動画も普通にあがってる。見たきゃ自分で見りゃいい
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS4PRO版は発売2年くらいだったバージョンもフリーズしまくるからクソ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
Switch2と比較するにはちょうどいいて事かね
ちょっとだけ性能いいから
優越感か弱男の
34.名無し
>>33
今更箱SXとPS4pro比べたりしないもんな
35.名無し
>>12
時間帯が違うからだよ
36.名無し
どうでもいいよPSかPCあればスイッチ2でサードのゲームやる必要ないし
マリカーとドンキだけやったらあとは放置や
37.名無し
携帯モードだとPS4Pro程度になるってことかすげーなw
38.名無し
ゴキちゃんノーカンノーカン言う割にはPS5とSwitchの比較は一生懸命やってたよねw
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
あのさあ…PS4ProなんてもうゴミなんだからPS5Proと比較しろよ
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
やっぱりキムチハードなんてワード使ってるのゴキブリだけじゃんw
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
PS4レベルって煽ってたのはゴキブリどもだぞ
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
本当にどうでもいいと思ってるやつはそんな悔しそうなコメしない
43.名無し
>>5
指震えてて草
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもリマスターされたわけでもない5年近く昔のゲームをフルプライスでやりたい?俺なら要らない
45.名無し
いや性能はPS4PROの方が上だろ
ただSwitch2は低い内部解像度で描画してDLSSでぱっと見の解像度を上げてるってだけ
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
サイパンとホグワーツは弄り過ぎて何の参考もならんだろ、何バージョンあるんだってくらいあるし
勿論良い意味でな
DFて言う動画評論には理解出来んだろうけど、これが技術力あるメーカーだと思うわ
片やスクエニなんて、PS4でSwitch用に落としさらに完全版のSwitch用に落としたバージョンでPS4にベタ移植だからな…ホンマ呆れるわ
正確に言うと参考にならんぐらいの差を技術力で埋めてるとも言える
47.名無し
>>45
Nvidiaに土下座してPS4proにTensorコア乗せて貰ったら解決だな
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchに低スペックのイメージが付いたからマルチだったらPS5版買っちゃいそう
49.名無し
エリア制の狭い空間ならswitchでも劣化させて作れそうなグラだけど、これでオープンワールドだからね
ダイレクト見た時はちゃんとswitchから次世代機になれたんだなって実感した
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
2の付かないSwitch版の話ならどうしても携帯プレイしたいか消費電力を大幅に節約したい場合でもない限りPS5版でもいいんじゃね?
本体持ってればだけど
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ドックの性能を「携帯機」って表現するのは止めようぜ。ネイティブでFHD出せない携帯モードがPS4超えるとか違和感しか無い。
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どっちみち売れんだろ
任天堂でZ指定ゲーとか
53.名無し
>>51
PS4は内部解像度720p以下のゲームばっかりだぞwww
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
DLSSないからといってプレステ4でもネイティブ解像度そのまんまで描画してる訳じゃないよゴキちゃん
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
クレカ縛りがないので他ハードより買いやすい模様
56.名無し
てか発売当時の値段ではPS5デジタルより高いんだからPS5と比較したらええやんw
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
次世代機ではないね。
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
XSSに確か4Kサポート無かったんじゃない?
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
充分すぎる
個人的には任天堂だしドックモードでもPS4以下で価格を抑える方向でいくと思ってたから、こんなにサード寄りのハードにするのは予想外だったわ
Switchにすら無茶移植色々あったんだから、これならサードもガンガン移植するわなあ
まあマルチソフトでハードの売れ行きに影響するほどのタイトルなんて殆ど無いだろうけど
マルチソフトで最も強力なのが結局さほど性能関係ないマイクラという皮肉w
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
それでぱっと見変わるならそれも性能だと思うが
そしてSwitch2には携帯性という超強力な性能が備わっている
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
表記無し比較動画でどのソフトでも簡単に見極められる自信ある?
PS4proやSwitch2がゴミってんなら当然間違い探ししないでもぱっと分かるんだよねえ?
なんならPS4とPS5proでも良いぞ
俺は全く自信無い
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ結構差あるよな
PS5購入迷ってたPS4ユーザーは迷わずSwitch2に移動するだろ
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
XSSは4K出せないし
XSSと比較しても違い分からないと思うよこれ
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
ヒント PS5発売時と今のレート差
65.名無し
PS4proってこんな酷かったんだ
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
それ込みの性能だろ
アホ
67.名無し
うあああああああああああああああああああああああああ
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
草
69.名無し
PS4とPS4PRO版はHDDのロード速度の遅さで早々と最適化を諦めた
GTX1060以上のSSD必須のゲームになってる、メモリをばんばん使うゲームはロード速度も重要になった
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
うーんswitch2版、思ったほどじゃないなやっぱり
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキ「くっきりさせただけだな」
これはひどいwww
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
タブレット以下のサイズに詰め込む事なんて思ってさえいないからそりゃそうでしょ
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんで素直に負けを認めないの?
グラグラ言ってるのにグラ見ないのはもうただのハード信者なんよ
74.名無し
>>27
デスクトップとノート(ラップトップ)でも性能に対して価格差えぐいんだが日本じゃノートの方が人気なんだよ
サイズって価格に大きく反映されても購入の大きな動機になる処理性能以外の性能の一つなんだけど理解してる?
その上で処理性能とサイズは反比例するんだから価格で比べても意味無いの位判るだろ
PCとPSが比較されちゃうのは同カテゴリーだからだよ
75.名無し
このぐらいのグラフィックでゲームが動かせますってベンチマーク
十分です
ぶっちゃけこんなに要らないです
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリが以下に節穴か
あるいはただただケチをつけたいだけか、ってのがわかるコメ欄だな
お前らが願望書いても見る人の判断は変わらんよw
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>73
何を今更
ゴキブリやぞ
伊達に害虫呼ばわりされてない
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
知らねーよw
同じゲーム機でゲハでドヤりたいなら性能くらい超えてこいよw
後発だし1万円安いし
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
さすがにSwitch2のほうが高性能だろ
誰がどう見ても
80.名無し
PS4レベルどころかPS4pro超えてるやん
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>55
それ任天堂に問題あるだろw
年齢認証必要なしなら
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
言い訳すんなw
こどおぢかよ
83.名無し
XSSとの比較も出てるね
はっきり言って見分けがつかない
84.名無し
いまさらPS4PROなんでやらないからどうでもいい。
俺のPS4PROは購入3年目で壊れたし、5年保証入ってたのに
ソニーは既に修理受付終了してたしなwww
息も短かったが、修理期間もPSハードでは最速で終了したよなwwww
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
パッチ当ててないから出来る限り最適化進んでないのを選んでるよ
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
DFとかいい大人がこれで飯食ってるのかと思うと不思議な存在だ
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
携帯機と比べるまでもない性能なのは当たり前だろ
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
開発も「PS4版よりも断然快適」って言ってたからね
89.名無し
信者はグラガーとか言う割にそのグラについての技術に対して何一つ知識ないよなw
90.名無し
あーあもう完全にPSいらないじゃん
ばいばい
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ゲーマーならそりゃ上を目指すだろ、Switch2ユーザーはほとんどライトだから関係ない
92.名無し
●以前
ニシ1「PS5とSwitchのグラ、比べてみても大して差ないじゃん」
ニシ2「大事なのは面白さ!」
●今
ニシ1&2「スゲーPS4Proよりグラ良い!」
急に視力上がったんか?w
93.名無し
べつにゲームの内容が重要ってことは変わってないよ
でも今まで発売できなかったタイトルがプレイできることは重要だ
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
よくわかんない
2025年05月21日 13:22 ▽このコメントに返信