【悲報】ワイ35歳 もうゲームできんわ

2.名無し
シミュレーションゲーとかRPGやらは「文字が小さすぎて、読めないっ!」となる
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switchゴミしかねぇな
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
でもゲハやヤフコメは出来るんだよなぁ
むしろメインになっている
5.名無し
子育てで遊ぶ程度だろ
あっ!
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普通は卒業してるんだよ…
卒業しろってこと
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
FF7リメイクセールで買ったけどピクセルリマスターの方が楽しい
わちゃわちゃしたゲームはもう駄目だわ
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普通は30超える頃にはゲームも卒業して子育てに必死な頃合いなんだよな…
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
○波「お前が」
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
35歳でゲームとか想像できないわ
マジでどんな感じなのか10年後楽しみだわ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こういう奴って分からんのだけど、ゲーム飽きたら別の趣味に行くんじゃないの?
ゲーム以外に趣味がないとかなら話は別かもだけど、流石にそんな奴はおらんでしょ?
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
普通は就職するあたりで飽きる、というか仕事やら恋愛やら別の趣味やらでリアルの方がゲームより楽しくてゲームやる時間なんて無駄状態になる。
そんで子供が産まれて子供に買い与える立場になって一緒に遊んだあたりで悪くないなぁって親ゲーマーとして出戻りするんよ。
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
それ、あまり良くない方向だと思うから控えた方がいいぞ。
ゲームならまだ周りの人間と共有したりできるけど、こことかヤフコメはリア友と話題に出来ない系だし、ゲーム以上に時間の無駄だぞ。
14.名無し
私は仕事、趣味(勉強)、デートが楽しくて仕方がないよw
一方任天堂ファンボーイwゲハで競合他社のネガキャンを楽しむwwwwww
ジャパン滅亡不可避wwwwwwwwwwwさっさと滅びろ!
15.名無し
趣味としてのコスパ一番良いからやめるのはおススメしない。
つかゲーム以外の趣味は金かかりすぎ。
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
ここに来るようなチー牛弱者男性は子供どころか結婚すら出来ないのにそんなこと言うなよ。
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
何をそんなに怒ってるんだ?
もうちょっと整理して話そうぜ
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
ビデオゲームはコスパはいいけどゲームの腕とかいう他に潰しの効かない技能以外、何の成長も出来ず得るものもない趣味だから結果としてコスパ悪い。
YouTube垂れ流しと同ランクくらいの虚無趣味
19.名無し
バ美肉すればええで
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
リアでゲームの事なんか共有しねーわw
せいぜいSwitch2当たった?くらいだろ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
子供と女性人気は弱男のネットスキルだろ
何かリアルだし
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
ここにリアルの方が楽しいとか充実してくとか古川より説得力ないぞw
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
普通はね
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
タイパとか好きそう
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
もし25歳ならほとんど変わらないぞ
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
多分もっと濁ってくよ
人間性が
27.名無し
仕事が原因ならゲームを諦めるか転職すればいい
12時間以上拘束され月1回の定休日しか休めず14~15万しか貰えないクソみたいな飲食店辞めてからは、時間に余裕も出来て生き返ったわ
40代でも転職できたし、何とかなる
理由が家庭だったならば知らん。そっちは有識者に任せる
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
趣味にえび通っていれないと!
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
25歳でまだゲームしてるなら続けてるんじゃない?
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こいつゲームやってなくて他の趣味でも飽きてそう
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
酒飲みながら野球観ろ
テンション爆上がりするで
爆死もするけど
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ヒアンシー完凸して遊べ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームなんてそんなもんよ
ただの息抜き、趣味の一つなんだからマジになるのは良くない
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
恋愛とか別の趣味て就職しないと出来ないの?www
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
文字情報が多いとしんどくなるタイプと
画面の動きが多いとしんどくなるタイプがあると思う
そのへん気をつければ出来ない「ジャンル」は出てくるけど
ゲーム自体はまだまだ出来る
36.名無し
責任の軽い、伴わない多人数fpsやってる 集中力が持たないから1マッチが短いヤツ
練習も反省もしないから全くうまくならないが
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゲームが好きだと思ってたけど
暇つぶしにやってただけだと分かった
大人になって忙しくなったら全然できなくなった
家事の合間に1日30分できればいい方になったわ
38.名無し
よかったじゃん
39.名無し
古銭プッシャー弐
塊魂
バラトロ
ヴァンサバ
スレイザスパイア
・・・・気張らずにちょっと出来る、こんなのをやると良いとおもうぞ
40.名無し
いま閃の軌跡やってる、45歳だけどね
3カ月で50時間プレイしてる
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
流行りのゲームをやらされてるからだろう
自分が遊びたいと思ったゲームだけやれ
ゲームは娯楽であって義務じゃない
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
色んな趣味を渡り歩くと気付く
こんなコスパの良い趣味はないと
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
と思ってた時期もあったけど
実際はコスパ悪いんだよな
なんの知識も貯まらないから加齢が加速する
歳とってくると真面目にやって来た奴と比べたら同じ年齢でも能力の差が凄いよ
44.名無し
>>7
FF運営もこれがわかってるから過去のリメイクばかり出すんだろうな
自分達のアイディアでは面白いもの作れませんって言ってるもの
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
出来らぁッ…出来らぁッ!
2025年05月22日 16:14 ▽このコメントに返信