何気にMSが最大のソフトメーカーになりそうじゃない?

2.名無し
>>1
草
その通りだわ
3.名無し
もうとっくに1位扱いでしょ
グラボ作れよって話はちょっとだけ面白いなAMDとずぶずぶじゃなかったら可能性はあったんじゃないのかな
MSは何気に半導体設計もやれるからな今もAI用のチップは自前のも作ってるし
OS作るにはハードも他所と設計段階で一緒にやれるぐらいじゃないと作れないからね
4.名無し
本体ボロ儲けだから買収しまくったらいいやん
ソニーも任天堂も買って配下にしたらいいやん
中華に汚染される前にな
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
レイオフしまくってるSIEはソフトメーカーにすらなれないぞ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SIEはEpicGamesと組めば【PS喜び組】に需要ある!
ソフト無料で配っちゃう企業同士で、親会社がテンセント🇨🇳なんて最強やん?
7.名無し
次世代箱の噂はSteamだけじゃなくEpicやGOGやら何でもって話なんだよなぁ・・・
と言うかぶっちゃけエミュ機にも出来るだろうし超期待
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
売り上げで任天堂に勝てるのか?w
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂にとってMSの何が怖いんだ?
煽りとかじゃなくて、何も怖いところなくね?
10.名無し
無理だろうな
サブスクのために大手ゲーム会社の買収を繰り返したけど、サブスク戦略は失敗だったから残ったのはゲーム会社という資産だけ。
仕方がないから、それを活用しようとして動いてたけど、ゲーム機撤退は、愛国心を煽っていたせいで文句を言われて中途半端。
スチームの件も、スチームが価格管理失敗しているパソゲー市場整理するために、ソニー版スチームを作ったらええってのを聞いて、慌てて動いてる。
マイクロソフトは、ゲーム会社を買収してはダメにしている前科だらけだ。バンジーのような優れたゲーム会社を潰してしまってるような会社では無理。
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そりゃ業界最大手のメーカー連続買収したんだから、最大にならなきゃおかしいだろ
12.名無し
>>9
任天堂から見てもSONYから見てもValveから見ても
ソフト出してロイヤリティ払ってくれるお客さんでしかないわな
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
ほんまこれ
14.名無し
>>10
あのさぁそんな話は聞いた事も無いんだけど何この気持ち悪いコピペ
出来もしない事に焦るはず無いだろ?wwwwww
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
業界最大手のメーカーを買収してしまったせいでハード事業を捨てる事になった悲しい企業である
16.名無し
>>10
ここでしか見ないコピペだけどどうせまた張るだろうから聞きたい
ソニー版Steamって何を意味してるんだ?今さら独自ストアを作って覇権取るって言ってるのかな・・・
17.名無し
MSがバンジー潰した事になってて草
1.名無し
ゲームメーカーじゃなくてソフトメーカーと呼ぶなら
最初から最後までそうなんじゃねえか?
2025年05月23日 03:02 ▽このコメントに返信