PS6はDL専売になるらしい

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
本体もDL販売かな?
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそもPS6出るんですかね ( ´・ω・)y─┛~~~oΟ◯
ハイ、ロジハラ〜
そういうのもっとやれ🥴
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
実際もういらんやろ
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
AI による概要嘘は、状況によっては犯罪として処罰される可能性があります。特に、虚偽の情報を意図的に流布し、他者の信用を損ねたり、業務を妨害したりする行為は、名誉毀損罪や偽計業務妨害罪などに該当する可能性があります。また、嘘の申告や告発も虚偽告訴罪や虚偽申告罪として処罰されることがあります。具体的にどのような場合に嘘が犯罪になるか?名誉毀損罪:虚偽の事実を流布し、他者の社会的評価を低下させた場合.信用毀損罪:虚偽の情報を流布し、他者の信用を損なった場合.偽計業務妨害罪:嘘や虚偽の情報を利用して、他者の業務を妨害した場合.虚偽告訴罪:嘘の告訴や告発をした場合.虚偽申告罪:嘘の申告をした場合.偽証罪:裁判などで嘘の証言をした場合.その他、嘘が犯罪になる可能性がある例嘘をついたからといって、必ずしも罪に問われるわけではありません。嘘をついた行為が、具体的な犯罪の構成要件に当てはまるかどうかによって、処罰の有無が決まります.
本当ですか?らしいで躱すつもり?聞いたことないですけれどソースも無しって
6.名無し
中古屋しか行かない豚君には悲報しかないね
7.名無し
どこで聞いたんだ?Twitterの未来予測アカウントか?
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
現物で残せるパッケージがあるからCSで買ってるとこはあるけど
PSはDL化、Switchもキーカードで
なんか本当にPCで良くなってしまうな…
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソノタランドでは本体が90割DLなんだっけ?
10.名無し
PS6は出たとしても転売の旨み無さそうだしいらんわ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
むしろパケあるからPSで買ってるとこはある
Switch2がキーカード制にしたら、パッケージがあるマルチゲーなら
キーカード版以外を優先したいくらい
12.最強イモリのゲーム速報
円盤職人の未来が…(´;ω;`)**
13.名無し
もうハードは頭打ちだから
これ以上はコストないだろ
スイッチの成功次第では、AMDと連携しながらAIで携帯機方面いくんじゃね?
14.名無し
出るか出ないかで言ったら出るでしょーね。 売れるか売れないかで言ったら売れるでしょーね。
ソフト以外。
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
未だにDL販売否定してるの頭が悪い任豚だけだろ
映画見るのもサブスク使わないで馬鹿みたいに蔦屋に借りに行ってそう
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
99割だ!間違えるな!😡
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
PS6がダウンロード専用になっても全然困らないよな!
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
アニメとかアイドル分野でイベント抽選券のおまけに円盤付いてる商法やってるからまだセーフ
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マジでPS4続けてた方が
ここまでCS業界が混沌としなかったんじゃないだろうか
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
これ批判している奴らってペーパーレスのこの時代にまーだアナログのトイレットペーパー使ってそうだよなwwwwwwwww
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
人格攻撃するのは性分なんだろうけど
DLがデメリットを抱えてるのも見ないフリするのとは全然違うかと
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
DL推奨もいいけど
執拗に円盤叩きしてる方が、物事に淡白なだけならまだしも
毎度のように人格攻撃を交えていて、歪んでるように見えてしまう
23.名無し
ソフト売り上げを指摘されるとDLガーしてくるしマジでDL専用ハードでいいでしょ。小売もゴミ抱えなくて済むし
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今世代入って、ディスクドライブ別売とか、キーカードとか
DL週販とか消費者に対して数字周りの不透明性は一向に改善されないのに
なんか強引にDL化に足並み向けさせられてる感はあるよね
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
中身うんぬんよりもまず金がないやつは買えない。そこが前提。
26.名無し
DLC専用ならソフトの値段安くなるのか?。現状パッケージ売るためにあえてDLCの値段を合わせているという説があるが。
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
シェア的にPS6が出ない事は無いだろうけど
アメリカから1年ぐらい遅れての発売になりそうだな
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PSなんてソフト出してもろくに売れないですぐワゴン行きだからDLオンリーだけでもいいのかもしれんけど、個人的にはすぐワゴンになるから安く買えて助かってる部分もあるし、せめてSwitch2のような売却出来るキーカードにしてくんないかな
29.名無し
家庭用のsteamにでもなりたいんだろうけどムリだろw
日本じゃ勿論そんな本体は隅っこ機種だしワールドワイドではPCに絶対勝てない
本当にDL専用機種だったらもう消えるメーカーだな
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS6を動かすスペックを日本人が持てるのかね
ソニーからPCとか販売しないと情弱の人とか無理そうな
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
キーカードが叩かれてるけど結局あれってDL版のデメリットでもあるからな。
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリって何年くらい妄想の中で生きてるんだろ
PS6なんて出ないよ
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
PCにもパケはあって真っ先にそれを捨てた側なのがPCなんですけど
34.名無し
ついに本体もDLって事?www
35.名無し
仮にホントならいよいよ店の棚にPSソフトが置かれない時が来るわけだw
パケはいらない言ってるゴキちゃんには喜ばしいことだなw
36.名無し
セールが渋いしゲームしか用途が無くてPCほど売れない
PS6が出てもPSのソフトは買わんだろうな
PSのソフトライブラリ数本しか買わなくて良かったわ
ゲーム事業撤退してサービス終了しても数万くらいドブに捨てても
それほど痛くない
数十万つぎ込んだ数百本のSTEAMライブラリが無くなったら
痛すぎるけど
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ブルーレイもソニー自ら製造中止にしたしな👺
38.名無し
ネットが普及してるのに物理メディアでデータ運ぶとかバカみたいだもんな
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
超高性能原神専用機
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
PCに環境ダウンロードみたいになるんか
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
そこで対になるのは円盤を購入することじゃないのか?
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
それだけ中古販売が嫌がられてるんだろうか
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
Switch2は運も無いと買えない
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
出るならDL専用だろうな。パッケージって言ったってメディア何にするんだって話だし。今より更にゲームの容量増えるわけでしょ?
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
パケ出した所でたいした魅力もないしな
最近はただの起動ディスクだし説明書ないし
売るにしたって中古ショップ自体がどんどん潰れて行ってる
46.名無し
箱はパケがほぼ0にも関わらずマイクラ関連グッズがあるから売り場に棚があるけど
PSはDL専売にしたら売り場無くなるんじゃねの?
47.名無し
Steamでよくね?
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
パケ版買ってるPSユーザー排除やめなよ。
そういうところだぞ。PSユーザーってヤバい奴らの集団って認識持たれるのはさ。
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
なら箱で良くない?
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
TVゲームの販売方式が返品制度無しの買取式しかやってない日本で本体のみで売るとなると
希望小売価格も取扱い店舗の数もゲーミングPCみたいな扱いになるコースなんだが
それでも良ければ
51.名無し
もう3年ぐらいパッケージ買って無いし別にいいんじゃないの
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
確かに標準的なPS信者には悲報やね
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
ケツウンチまみれ臭
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
PSのパケも認証キーやぞ
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
キーカード叩いてるのはゴキブリやろ
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>48
むしろパケ派の方が多数派だからなPSなんか
DLコードとフリプの水増しやDL専タイトルで6割になるだけでそれら省くとメジャータイトルだと3割未満、オタク向けでも4割未満で普通ちスイッチよりDL率低いし
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
元々PSユーザーって情弱やん
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
ソニーはバカだから出すやろ
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
PSユーザーだとそれ少数派
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>44
今でもBDでは容量足りないから普通にインスコ認証方式だよ
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
7とか嫌がってるな
62.名無し
3DOみたいに電気屋の片隅で売られるんかな?
どんなソフトが出てるかも認知されなくなるんだろうなwww
ディスクドライブは亡くなるとしても、任天堂のキーカードは恥も外聞の無くパクると予想してるけどなww
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあそうだよな。9割以上がDLだから当然。
2025年05月23日 06:16 ▽このコメントに返信