日野「ファンタジーライフiが大好評過ぎるので無料コンテンツを急遽作成することにしました」

2.名無し
>>1
PS5でも出てるマルチソフトで言ったらブーメランになってしまうが
ちょっとは考えて書いた方が良いぞ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この人が関わると簡単にドブに捨てられる
4.名無し
任天堂ってこういう任天堂みたいなゲームがPCで売れまくってるの見て
任天堂もPCでゲーム出したほうがいいのでは?と思わんのかな
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
botにむきになるなよ
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
成功の秘訣は抜け任
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
ワイルズの悪口ならもっとやれ(笑)
8.名無し
>>5
わかってるよw
状況読まず貼ってる馬鹿が間抜けって話
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
抜けてもないし制作年数かかりすぎだろ
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
延期しまくって全機種マルチにしたのはマジで英断だったよ。
長く売れるソフトになる、おめでとうL5
11.名無し
>>4
ファーストはロイヤリティ払わなくていいいうま味がでかい
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
PS5にデジモンみたいなもんだからPC版は初動だけだろ長い目で見たら任天堂ハード一択
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
その判断時期尚早ですよ
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
裏切り者だなんだと散々叩いてた任豚はどーすんのこれ
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
聞いて回れば?
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
来週の売上本数次第だな
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
PCにプラスして5万のハード買うほど熱心なゲーマーじゃないからな
任天堂でやりたいゲームは数本なんで
スチーム払う手数料分値上げしてでも販売してくれれば買うかもしれない
18.名無し
めちゃくちゃ面白いぞ。最初から興味ない人は別だけど、
迷うくらいなら買った方がいいくらいのゲーム。迷う時間がもったいない
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
最初はなんじゃこりゃ!?だったけど少しずつハマってきた。現在、自キャラが男なのか女なのか分からず困惑中。
20.名無し
でもこれ開発は稲船が指揮してたって話じゃないの
なぜか日野の手柄扱いされてるけど
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
C社 好評なので豪鬼の重ね着を作りました!
22.名無し
なんかこう子供向けっぽいゲームでちょくちょく当たりをだすよね
これは別に子供に受けてるわけじゃないけどキャラの掛け合いなんかは完全に子供向けだし
23.名無し
ここはいつも大型アップデートするメーカーじゃん…旧作にだってLINKが在ったじゃん
ストレージ圧迫したくないマンとしては完全版のパッケージで欲しいけど旧作みたくLINKは出るんやろか?
ムサシWのパッケージ版出すって言ったの間に受けてずっと待ってたけど出さなかったからなぁ…
24.名無し
ドラクエ3のアプデに半年かかるのに、延期常習犯にできるのか?口だけなのでは
25.名無し
ここにきてまさかレベルファイブが覚醒するとはな
26.名無し
見た感じRPG要素のあるあつ森みたいな感じか?
本当にそうだったらおもんないわけがないな
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ガチャダン深層とかただでさえ敵がタフだからこれ以上周回前提の歯応えのある敵は要らんぞ…
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日野さんか…
食わず嫌いでいいや
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
日野から社長交代すれば「ビッグマウスも無くなって上手いこと開発も回りそう」と思うぐらいには日野の印象が悪い
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これといいガンダムといい日野は良いもの作るんよ
ちゃんと子供向けのハマれるやつ
メガトンは歌だけ好き
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファンタジーライフ初めてだけど楽しいな
色んなゲームのいいとこ取りって感じ
32.名無し
つうか和ゲーらしい和ゲーが最近あんまり出てないからな
丁度いいタイミングだったんだと思う
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switchゴミしかねぇな
2025年05月24日 10:51 ▽このコメントに返信