【相場】メルカリでSwitch2の転売価格の相場7万に落ち着くwwwwww

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リスクを取って生産→マリカワ付き日本版はSwitch2+マリカワDLは別で買うよりかなりお得
未曾有の転売対策→概ね成功
想定以上の応募に古川謝罪→早めの行動有能
今回のハードロンチはほぼ100点満点
3.名無し
他サイトは転売禁止やからメルカリの一人勝ちやんw
ほんまありがとうメルカリちゃん
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
当選して大喜びして結果数千円の儲けしかならないうえに売れてないw
5.名無し
ドックモードでVRR使えないのやばいな
せめてVRR使用して40fpsならカクツキを感じにくかったのに
現実はガクガクの30fpsがほとんど
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そりゃ初日はこうなるだろ
PS5はこの状態が3年以上続いたわけだが
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
※1
ポリコレ配慮すれば高得点になって黒神話みたいに無視すると低評価になるメタスコアまだ見てるの?
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
言った通りだろ。プラス 2万円って。
9.名無し
>>7
せやな
任天堂のゲームってメタスコアいつも低いし見なくてもわかるか
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
毎度、転売フィーバーで自分のSwitch2本体が実質タダ
有り難うな任天堂
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
メタスコアの前にPS5の販売台数気にしてやれよwww
12.名無し
GTA6もデススト2もウィッチャー4も今後出るであろうサイバーパンクの新作も遊べないCS機があるってマジ?
13.名無し
>>11
なお決算
任天堂の売り上げの3倍
ソフト売り上げは3億本以上
すまん。ソニー強すぎない?
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
抽選結果待ちが多いのも、転売価格が安めな理由だろうな。
任天堂が何も手を打ってなかったら、定価の倍額で転売されてたろう。
15.名無し
任天堂ってマジでゲームソフト売れないよな
あっ聖典ファミ通なら売れてることになってるかw
16.名無し
たいして儲からんって言っても何もせずに1万利益出るなら結構デカいじゃないか
17.名無し
6.6万でも売れないで大漁に売ってるぞw
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
GTA6もデススト2もウィッチャー4も今後出るであろうサイバーパンクの新作も遊べないCS機にボロ負けしてるハードなんてあるわけないよな!
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
第二第三のコンコード開発して散財しまくるとかソニーの懐は他社とは違うな
今年の決算はどんなマジック起こすのか楽しみだ
20.名無し
>>18
なお決算
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
完璧な転売対策どこいったの?
22.名無し
63500円のが出品7時間経っても売れてない
こりゃ5万円台に落ちるまで時間掛からないかもな
未だに6万円台後半で出してる奴才能ないよw
23.名無し
>>18
仮にボロ負け言うても遊べないのは変わらんやんけ...
消費者目線で考えてないの凄いなwあなた社員さん?w
24.名無し
妊娠抗議のガイジ出産Wwwww
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
その1万のためにどれだけの労力払ったかって話だよ。
それに転売ヤーにしたら、その1万円を次々と稼げるつもりでいただろうしな。
PS5の時と違って、自宅にSwitch2が山積みになってる奴なんていないだろうし。
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
フェアゲームズとマラソンだっけ?両方評価低くて中止になるんじゃとか言われてるな
そうなると開発費が無駄になるな
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
完璧なんて誰も、それこそ任天堂すら言ってないが。
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まだ予約競走やってんのかYouTuber。子供達に譲ってやれよ、マリーカーとドンキー だろ、子供のおもちゃじゃんこんなの。譲ってやれよ いい年こいて青君。
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
意味わからなすぎて怖いんだが…
ゴキならこれわかるのか?
30.名無し
株でデイトレードすれば、簡単に1万稼げるし誰の迷惑にもならんのだけどな。
ある程度資金が必要だけどw
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メルカリは2万利鞘か。
楽天は4、5万でボッてるな。
でもメルカリは個人だらけだけど、楽天のは商業転売ヤーっぽい安心感があるね
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
ゴキ「PS5本体が全然売れなくても、ソフトが全然売れなくても、PS5独占タイトルが全然出なくても、ソニーから出るソフトが大爆死連発しても、決算が良ければいいんだ!!」
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
お前んとこの信者は「遊べるのに買わない」じゃん
なんとか33は買ったのか?
34.名無し
スイッチ2のサイバーパンクとかいうコロナエディション
よっぽど特別な理由がない限りPCかPS5だよね
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
初日購入にこだわりなければいつかは当たるしな
今後の生産が間に合うか次第だけど
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
PS5で1台〜6万円を何十台も保有して売りさばいてたの考えれば一万円なんて数日の食事代にしかならん
本当なら4万円は固いとか思ってたんだろうけど転売ヤーからは買わんが効いてる
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
「任天堂のソフトが売れない」?
任天堂嫌いのDFすらそうは思ってないぞ
38.名無し
>>33
PCのGame Passでエクスペディション33、オブリリマスター、DOOM新作を1000円ちょっとで楽しんですまんなw
今月はPS5でデススト2出るし、来年はGTA6かぁ
スイッチ2はずっとマリカーだけでしょw
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
井の中のニシくん🤭
40.
このコメントは削除されました。
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
ジム・ライアンが残していった負の遺産が表に出てきたな
ポリコレ重視した作品開発推し進めて自分はトンズラとか
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>34
「ユーザーはグラで選ぶ」
という化石思考をゴキはいつまで後生大事に持ち続けるのか
つーかここ10年間のゲーム業界を見てなかったのか
寝てたの?
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ここで書き込んでるゴキの多くはマジで昨晩のステプレの存在すら知らないんだろうなw
44.名無し
>>42
なお性能が足りない弊害はグラだけではない模様
GTA6...
45.名無し
まーたゴキブリは無意味なコピペ頼りか
46.名無し
>>43
個人的にはプラグマタと仁王3と007のゲーム楽しみだなぁ
えっ遊べないゲーム機があるって??
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
ほぼセール品やん
DLランキングトップの原神引きずり落とせないの?
48.名無し
>>42
でもSwitch2ってグラしか取り柄なくね?
49.名無し
>>47
決算よりもファミ通を信じる任天堂ファンらしいやw
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
次世代機さんSwitchライト
に負けてて草
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
手数料と手間暇考えたらマイナスやな
転売屋大敗北やん
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
仁王楽しみだわ〜ニシくんは遊べないから可哀想だね😂
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
えーっと…
007はSwitch2ダイレクトですでに紹介されてますが…
54.名無し
>>42
ゲーマーはグラだけしか見てないって恣意的な曲解うけるw
性能があるからゲームプレイもグラフィックも大規模なギミックも実現できるんだぞw
任天堂もそのことを理解してるからスイッチ2作ったんじゃないんですか?w
ただセンスがないからマリオカートのオープンワールドはスカスカだけどねwww
55.名無し
>>53
ほんまや!まぁスイッチ2ではやらないけども...w
56.名無し
>>50
言ったそばからファミ通で草
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>52
買いもしないくせにSwitchで出ないタイトルに期待“だけ”するというゴキの平常運転
つーか誰かさんも「優越感だけを楽しんでるPSユーザーには今後面白くない事が起こる」って言ってたのにな
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
発売日でこれじゃあまだ下がるね
飯代くらいは稼げそうで良かったじゃん
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
梱包とか事務作業面倒くさそう
60.名無し
>>57
買いもしないのに任天堂よりソフト...売れてます...w
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
発売当日セールでしかないカタチケやってんの任天堂だけだぞ
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メルカリ見たら転売品のコメント欄荒れまくってて笑ったw
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>46
サイレントヒルもあるしな
発売日にしこたまハブまみれ、出てもキーカードという糞仕様、どうせFFTもキーカード
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
この先どんどん大量出荷されるから、転売価格がこれ以上上がる事もあり得ない。
転売ヤーは損切り覚悟で売り捌いた方がいいぞ。米の転売と同じ事になるぞw
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
じゃあSwitch2版サイパンは売れんのか?
楽しみだよ
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
須田ゲーめっちゃ印象に残ったわ
楽曲と言い世界観と言いマジで最高
67.名無し
>>63
サイレントヒルも楽しみだわ
欲しいゲームは発売日買いして、期待まぁまぁなゲームはGame PassやPS Plus
任天堂機しかもってない人は難儀だな マリカーとドンキーで何か月もがまんするんだから
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
そんなにソフトが売れてるはずなのに、肝心のファーストが全然ソフト出さないってのもずいぶんと歪んだ状況だな。
69.名無し
アプデが1.6で打ち切られたPS4Pro版とスイッチ2比べてキャッキャしてるYoutube民に草不可避
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>21
それ転売ヤーから買わないってのが対策なのでは?
ソニー信者さんは転売品たくさん買っちゃったから転売ヤーを育てやがった
71.名無し
>>68
えぇっ!ローンチが今日なのにマリカーしかないゲーム機を馬鹿にするなよ!
最低だよ本当!
72.名無し
>>68
ソニー傘下じゃなくても独占でデススト2出るし
UE5のデモ、ウィッチャー4のデモ、GTA6のトレーラーがPS5実機だったり完全にPSリードで作られてるの草なんよw
任天堂は蚊帳の外で草
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ロンチが弱くてすぐ手に入る必要ないのと、元々の値段が高くて転売価格がよりアホらしいのとでクッソ安いな
あと中華転売ルートの有無もデカいか
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
6万ちょいで売れないのはそれはそれで需要の方が心配
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
他の転売商材の利益と比べたらアレだけど、手元に届いたものをそのまま流して1万は楽だな
物理的に並んで買う形態じゃ無くなったことで全部の作業込みで1時間かからんし
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
「転売ヤーからは買わない」という意識が浸透したんだろう
米の高騰で品質管理もされてない転売米が大量に出品されたのも大きい
あれで「転売ヤーから買ったら損をする」と気づいた人も多かった
77.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
全然供給足りてない段階でもうこの値段ってどうなん
初年度の生産計画では1500万台+α、国内400万台とかで、すぐ買えるような状況になることは全然確証持てない筈だけど
78.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
5万を1万に引き換えて喜ぶやつの気持ちがわからん
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>75
要らんもんを売るなら別にいい
転売ヤーがギャースカ言ってるのは「何十台も転売して大儲けするはずだったのにアテが外れた」からだ
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
多言語版も安いから現状需要があんまりないんだと思う
81.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メルカリはまぁ気狂いしかいないしね
俺はアドブロで封じてるからホームページも見ないけど
82.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ファミ通は聖典!決算!って毎回狂ったみたいに言うならPS5で何が売れてるのかそろそろ教えて欲しい
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
日本軽視とコロナの巣ごもり需要
84.名無し
>>72
Switch2のメルカリ転売相場がって話でプレステの話なんかしてねぇんだよ
プレステ信者は全員発達障害のクソガ◯ジってマジなんだな、実感したわ
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
具体的になんのタイトルなんだ??
ざっとメタスコア高得点順に見たけど、ポリコレゲー優遇なんて無かったぞ
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
キラータイトルないしな
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>77
本気で欲しい人はたいてい抽選結果待ちだからな
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>32
>PS5本体が全然売れなくても、ソフトが全然売れなくても、PS5独占タイトルが全然出なくても、ソニーから出るソフトが大爆死連発しても、
決算が良い時点でその前提部分を疑えよ...
ソニーは錬金術師でも雇ってんのか
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
だからPS5のゲーム売れないんじゃないすかね…
90.名無し
>>89
ほい決算の売上...
ソニーの勝ちっ
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>74
急いではいないしどうせなら正規ルートで買いたいからな
ただ定価を割ったらちょっと揺らぎそう
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>79
まあ希望よりはだいぶ安かったろうね
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
ここまで信仰が厚いと笑ってしまう
94.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>90
だから決算が好調なのは解ったし良いことだと思うよ
ほなら何が今そんなに売れてその好調な決算を支えてるのか教えてくれ
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ここから上がってくかが楽しみだな
96.名無し
>>94
任天堂信者が売れてるってはしゃいでる割にはどうして決算ではソニーに負けてるの教えてほしいところではあるが...
消費者目線で単純にファースト・サード売り上げともに好調だからじゃないですかね
任天堂ってファースト以外壊滅的で、マルチタイトルは低性能すぎて外されハブッチされてるし
GTA6も今後出るであろう次世代機向けタイトルのほとんどが出ないとなるとそら売り上げに響くだろうなぁw
低性能って難儀だねw
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>13
3億本の内訳が知りたいが調べても出てこない...
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>82
絶対何回も説明されてると思うけど、飛び抜けて爆発的に売れるタイトルが無いだけで、ファーストサード含め1000万本超えクラスのタイトルは沢山、それもコンスタントに売れてるし、それこそ爆発的な売上で言えば無料系を軸としたオンラインマルチプレイタイトル、ひいてはそれをプレイするための月額オンライン課金の収益が半端ない(約5千万人の会員が毎月数千円を払い続ける訳で)
99.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>95
上がらんぞ中華買取が上げる気配ないし
国内でしか意味がないゲーム機なんか上がる要素はないわ
巣籠需要がくればワンチャンなくはないけど
100.名無し
>>100なら任豚脱糞w
101.名無し
うーん決算が事実となると任天堂が負けることになるな...
嘘嘘!ソニーは噓をついてるんだっ!!
を素でやるの救えない
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>82
決まってるだろ
原神ゼンゼロスタレや!
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>82
むしろ、純然たる事実として存在する「決算の数字(過去最高益)」と「でもホントは何も売れてない」を矛盾なく両立させられるロジックの説明をいい加減聞いてみたい
104.名無し
>>100
任豚脱糞!任豚脱糞!アラートのレベル5!
繰り返すこれは訓練ではない!
任豚脱糞!任豚脱糞!アラートのレベル5!
任豚脱糞中!汚物が来るぞ!総員退避!逃げ遅れた者は見捨てろ!
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>101
ゴキがびっくりするほど「決算にしか触れない」のを笑ってるだけだぞ
今のゴキは本当に決算!決算!決算!だからな
106.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
先週パチで10万買ったからメルカリでswitch2買ったわ。安くて助かる
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>82
決算報告書読めば良いだけなんじゃ
毎年毎年オンライン収益がデッカイって記述され続けてるのに
108.名無し
>>103
事実って確定すると負けてるってことになるじゃないですかっ!
なので決算報告よりもゲハサイトを信じます!
109.名無し
>>105
ファミ通チェンバーだもんなw
110.名無し
>>105
そら(ソースとしてある程度の信ぴょう性が担保されてるんだから)そうよ
111.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
GTA6はわかるけどデススト2やCDプロジェクトレッドのソフト位しか持ち上げるものないんか…
サイパンでプレステ馬鹿にされまくった事もう忘れちゃったのか
112.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>96
いやだからね、その売上の良いソフトを具体的に教えてほしいと言ってるのだけどそんな難しいこと言うとるかな…
聖典以外のソースを教えてほしいのよ
113.名無し
>>105
なのでゲハサイトを信じます!ってやってる任天堂信者の方が滑稽すよ
114.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>109
ほらこれ
最近のゴキは「決算」と「ファミ通www」しか言わない
まー楽しい話題が何ひとつないからしょーがないけど
ほんの半日前のステプレすら無関心だし
115.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>105
種々の企業努力の最終成績が決算な訳だしそりゃあ
リーグ戦のあるスポーツで「なんで最終順位のことばっか言うの!」って言ってるようなもん
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>107
それだと結局肝心の買い切りゲームは売れてないってことになるから聞いてるんすよ
117.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今のゴキは決算決算と喚き立てるか捏造捏造と喚き立てるかのどちらか
ゲームの話なんかしやしない
118.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>97
本当は原神とかの中華に全部吸われてるからな
売上は誇るが利益は絶対に触れないんだぜコイツラ
119.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>117
決算を捏造扱いするのがデフォ、スタート地点の基地外集団が何言ってんの
120.名無し
品薄感の割には、抑えられてるな。
「待てば買える」層が多くて転売品購入需要が少なく価格が抑えられているなら、転売対策は一応の成功と言える。また転売品の供給量が少なくて転売市場の規模が小さくなってるなら、それも一応の成功と言えるね
まだ当日だから判断するのは早いが、転売対策の一里塚とは言えるんじゃないのか?
121.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>117
存在しない記事をでっち上げたり、AIとおしゃべりしてPS6の悪口言わせてみたり、海外の木っ端X垢漁って「こんな噂が!」「こんなにPSが叩かれてて!」って多種多様なネガキャン仕掛けてくる豚と比べたらなんだってワンパターンよ
122.名無し
>>112
まず内訳を知りたがるのがわからんなw負けてるって事実は変わらないのに
それなら任天堂のソフト売り上げ1億5500万本の内訳教えてよ
普通に考えたら社員でもないのにソニーのソフト売り上げのファースト・サードを含めた事細かな完全な内訳を知るなんて無理なことわかるよね
そして、それは任天堂の決算にも言えるってことは理解できるかな?
そうやって無理難題を言って勝った気分になるのは論点ずらしの何物でもないって説明が必要かな?
123.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>116
オンライン課金がデカいことは買い切りゲームの収益が絶対的な尺度として少ないことを意味しないよ?
124.名無し
ファミ通を見れば任天堂の価値だと一目瞭然
ゴキブリ涙目である
125.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>98
何が売れてるか、って聞いてるのに具体例を挙げない時点で説明としては不十分なんすよ
1000万本超えクラスが沢山あってコンスタントに売れてるなら実数まで挙げて初めて説明になるんすけどね
126.名無し
いや決算が純然たる事実としてある以上それ以外のソースは信ぴょう性に欠けるから出さないだけじゃないっすかね?
むしろわけわからんところから話を引っ張ってくるより断然良心的だろw
苦しいこと言うなよw
127.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>116
肝心なのは買い切りゲームって決めつけもよく分からん
ユーザーが課金制のオンラインマルチプレイで楽しんでて、会社もそれで潤ってるのに、ゲハの価値観的に肝心な遊ばれ方じゃないからノーカンなの?
128.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ツイフェミや科学アンチらへんの界隈もド真剣に「なんで論文論文エビデンスエビデンス言ってくるんだ!」ってよく言うんだよな
同じ日本に住んでるのに文明レベルが違い過ぎる
129.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>122
誰も完全な内訳なんて聞いてないんすけど…
ファミ通って聖典を見る限りだと今PS5で売れてるゲームがわからない、だから聖典の情報じゃない別の情報を知りたいと言ってるだけなのになぜそこまで頑ななのか
130.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>127
買い切りゲームが売れなきゃCSに未来ないけどそれで良いなら
131.名無し
220万人が必要としてるんだあああ!!
豚やっぱ馬鹿じゃん何でも鵜呑みする
132.
このコメントは削除されました。
133.名無し
落ち着いたんじゃなくて売れ残ってるんだろww6万くらいのはさっさと売れて7万クラスが残ってしまっただけの話。
134.名無し
>>127
結局自分の都合のいいように切り貼りして勝った気分でいるだけよ
それで、決算の売上本数と売上金額だされてブーブー鳴いてる
売り上げで言ったら今年もGTA5とか何百万本追加で売り上げただろうけど結局細かい数字なんて社員以外出しようがないぞ
それなのに内訳を知りたがるのは、論点ずらしでしかないんだよな
135.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>125
決算っていうより信憑性の高いソース握ってる方がなんでそんな面倒臭い説得しなきゃならんのよ「PS5ソフト 売上」で調べたりVG Chartz見るだけで済むからさ
より突飛な発想を支持してるそっちが具体的に例を出して自説を唱えな
136.名無し
>>130
だから
決算で3億500万本売ってるんだって何回言わせるんだよ鳥頭
137.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>130
ほうほう、そのロジックを具体的且つ詳細に説明してみてよ
138.名無し
>>98
横だがPS5単独で1000万売れたソフトって具体的にどれくらいあんの?
139.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もう6万5000じゃ厳しい
これ以上下がると利益がほぼない
140.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
数字出てないのにどうやって表示するんだよ
メタクリに言え
141.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>135
おお、解りやすいものをありがとう
142.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
正式発売日の前に転売屋にswitch2本体が大量に届くくらいは転売対策成功してるよねw
143.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
写真だけ送る詐欺あったみたいだから騙されんなよ。メルカリで買う奴は何も考えてないか。
144.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>118
あとフリプ
145.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>88
開発中止やチーム解散してるのに反映されてない時点でセグメント切り貼りはしてるやろ
146.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>135
全然売れてねえじゃねえかよ
147.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>122
そんなもんお前らヤマトゴキブリがソフト買ってないで終わるやん
148.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>56
お前らヤマトゴキブリがファミ通以外のソース出さなきゃ煽る筋合い無いよ
149.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
いうて2本購入必須だし、それってDL売れてるって加点要素にしかならんが、ゴキブリはそれで良いのか?
150.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>29
24にハート入れてる1匹は理解してるやろうな
151.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
落ち着け
152.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
買ったの?みせて
153.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>91
まあそれはただの中古とも解釈出来るしな
買わんけど
154.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゴキブリよほど暇なんだな
155.名無し
転売ヤーの大半だった中国を狙い撃ちで排除してみると、多少の転売価格とはいえある程度の適正相場には落ち着くもんだなw
それでいて任天堂も抽選という形の受注販売を継続してくれてるのもデカイわな
156.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>65
ほんとにw
ホグワーツレガシーもswitch版の方が全機種中で一番売れるんだろうねw
157.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>136
フリプ込みだろそれ
158.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>157
フリプ入れたらもっと多くなるぞ
5000万人の会員に毎月3本程度配信されてるから、月額料金無駄にしない為にとりあえずライブラリに追加するユーザーがたった20%いるだけで1000万人×3本×1年で毎年3億本加算される
159.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>134
結局ゴキブリが見えない物にすがってるだけやな
160.名無し
>>158
お前いつも毎月会員の半分DLしたらって主張して馬鹿にされてた奴だろw
20%でもありえない数字だからな
フォールガイズが数百万くらいの時点でPSplus最高のDL数とか言われてたし
161.名無し
豚ってばかしかいねぇw
162.名無し
>>161
ステイ豚が馬鹿なのはいつもの事だろw
163.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>160
んん??
最高のDL数で数百万程度なら、1億本以上の販売数差の中じゃ大した事ない数字ってことでどっちみちフリプガーは反論にならなくなるな
164.名無し
>>163
普通に反論になるだろ
お前のキチガイ脳みそだと数字が大したことなかったら実数が0本にでもなるのか?w
165.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>162
こんな所でブヒブヒ鳴いてないでswitch2でゲームでもしたら?
166.名無し
>>165
めっちゃ効いてて草
俺PC勢だからSwitch2は応募もしてなくてすまんなw
167.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>164
はい極論に逃げた
てか大した事ない数字分しか指摘出来ない反論に意味なんかあるわけないだろ
「その数字にはちょろっとフリプの分含まれてる!(フリプ抜いても結局凄い本数差で負けてる事実は変わらない)」って言ったところで「で...?」としか
168.名無し
>>167
極論というのは158みたいなとんでも論の事いうんだぞw
更にフリプが本数に加算されるかどうかって話から論点ずらしまで始めたし
因みに数百万でも158のとんでも計算なら本数億はいくのに大したことない!って算数できないアホなん?
それとも158の論がキチガイな事にとうとう気付いた?w
169.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>158
つまりPSユーザーは年500万本しかソフト買わない
1.名無し
マリカー発売してるのにメタスコア見せないの草w
よっぽど自信ないんだなw
2025年06月05日 18:14 ▽このコメントに返信