【悲報】Switch2、品薄なのに転売は売れないという奇妙な状況になる

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあ別に7万円で買うならハナから多言語版応募してればいいだけの話だしな
俺は買わないけど買うとしても6.0〜6.5じゃないと出さないだろう
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
別に買うのはクリスマスか正月で良くない?安売りセールは期待できないが
気をつけたいのは考えるのは皆同じだから結局は買いにくい🤣
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
8月の夏休みまでに買えれば良いかな
クソ暑い日はエアコンきいた部屋でゲームに限る
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
任天堂が当たるまで抽選してくれると思ってるから焦ってないわ
メルカリみたいな個人転売は詐欺レベルの商品が転がってるしな
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それ買ってる奴が転売ヤーだらけってことにならね
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
転売ヤーから買っても良いが商品が来ない場合もあるから皆買わないよね
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switch1で別にロード時間気にならなかった人は速くなってるから欲しいだろうな
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何ヶ月か早くマリカをプレイするのに数万円積むとかアホらしすぎるので
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
手垢付いてるから買わないよ
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
やりたいソフトがない、低性能、価格が高い、GTA6、モンハンが出来ない
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マリカしかやるものないしな
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
抽選応募してる人達に全て行き渡るまでは値上げもねーだろうし、急いで買う理由がマリカしたいとか最速で配信したいそういうの以外だとあまりない。
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>6
転売ヤー同士が買ってる?最終的に中国に売り先があったけど今回は中国に売れないからどん詰まりなんかね?
15.名無し
物価高で割高でゲーム機買ってる場合じゃないんだわ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
何故かこのタイミングで急に転売ヤーから買うことに対する意識改革が起こったってのは考えにくいのでは
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
inゼリーが送られてくる可能性もあるでな。
18.名無し
転売ヤーウエルカムだったのPS5ぐらいやろ
家電屋だからソフトに興味なくハードの台数さえ伸びればいいみたいだし
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
逆に転売屋から買うとか馬鹿なんだけど任天堂アンチの障害脳の中では転売屋から買うのが常識なの?
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>18
PSの収益モデル的にそれは有り得ないって何回も説明されてるだろ
月額オンラインで儲けてるのに転売ヤーに売れて欲しい訳が無い
対策が甘かったのはそうだが、そこだけは普通に間違い
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
世間はPS5の二の舞という人もいるけどむしろ国内版と多言語版で差をつけて転売の旨味をなくすという発想はPS5のおかげ
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>8
ロード気にならない勢だけど
その理論ならロード気になる人の方が欲しがると思うぞ
23.名無し
>>2
これなんだよな、多言語版が転売抑止になってる
もし狙ってこれやったなら頭いいわ
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
7万のバージョン違いがあるのも大きいと思う
同じ額出してわざわざ対応範囲狭い保証なし版買うやつはそういないってこと
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
初代Switchもその周辺機器もポケカもガンガン転売ヤーから買ってたやん
今回は流石に需要がないだけで
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
5万のゲーム機がぽんぽん売れるわけないのよ
最初にマイニンで抽選したのもでかいだろうし
待てばいつか当たるという安心感もある
国内5万多言語7万と公式で値段出して周知させたのもあるし
豚はキライだけど今回の任天堂の動きは好きだよ
煽り豚と転売ヤーは病気になってくれ
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
良くも悪くも購入者側が激強だから詐欺商品で泣き寝入りは無いし、今は中古でも入れる月100円のゲーム機の保険があるから買えるは買える
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
あとお前みたいなチー牛がいない
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
品薄とはいえ、マリカワールドしかないしな
大抵の人は年末までに買えればええやろで焦ってない
ガキも友達持ってないなら現行Switchで遊ぶ
1人だけ2やでとか仲間内で煽れるわけない
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
詳しく調べてないけどお酒の転売が酷くて公式が転売価格まで値段あげたんだっけ
もしそれ参考にしてるならよく市場研究してんなと思う
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
すり替えとかゴミ送付とかニュースでもやってるから
高額商品をこんな無法地帯のフリマで買うアホもおらんわな
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ダイソーのマスク転売の購入失敗女おもいだした
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そのうち手に入るよ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
普通にほしい人が転売屋なんて見向きもせず
正式から買えているという健全な状況になってるのでは
買い占めする転売屋なんていない方が世のため
35.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
イラスト屋の転売ヤー分かりやすいな、転売は悪くないむしろ感謝されるべきとか言ってるカスを画像1枚で黙らせられるやん
36.名無し
ぶっちゃけロンチタイトルにパワー(牽引力)が足りない、マリカワールドは悪くは無いが
皆が飛びつくほどの新機軸や刺激がある訳でもないみたいだしね
旧Switchのゲームを遊んだことない層にとってはゼルダとかポケモンがロード爆速
快適にぬるぬる遊べるからいいけど、既にクリア済みの人がまた態々やり直すのは中々ないしね
37.名無し
任豚が現実逃避してるけど
5万7万も払ってマリオカートをやりたいなんて奇特な人はそんなにいないってことや
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
確かにロード時間速いしいわゆるSwitchのスペック限界による処理落ちとか新作マリオカートもあるが
結局限定人気タイトルが新作がマリオカートのみ他に小粒のモノあるけどマリオカートとか買うついでって感じで弱い
今すぐ買い換える必要が無いから転売屋から高額で買わなくていいやに繋がってると思う
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>28
重要
40.名無し
発売日にスイッチ2欲しがってた人間の大半が転売屋だったというオチでは
抽選から転売屋撤退して次の抽選分から全員当選しそう
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
多分わざと。
ロンチでストーリーありの目玉作品を用意すると騒動になるが、マリカならいつ買っても面白いし…だからな。
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
実質、多言語が転売価格になってるからわざわざ信用もない割高な転売に手を出す必要がない
多言語が転売最安値を叩き出してるおかげで転売市場価格をコントロールできてるってだけ
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
海外ではマジでダダ余りで店頭在庫山積み状態なんだけど、日本の出荷絞ってるだけ?
44.名無し
>>43
トランプ関税のせいで日本の分もアメリカに流したという噂
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
初代switchの時はマイニンテンドーが弱かったが、今は知名度上がった&転売屋の悪行が周知されてきた。ロンチはマリカだけという戦略も功を奏してる。
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リージョンロックが効いてる。転売の数少ないしなー
利益にならなくてその内定価近くに落ち着きそうだね
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼノブレイドクロスがswitch2独占だったら状況は違ったかもな
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
発売日に手に入ってる人って、スイッチ1をプレイしてて任天堂から買った人だよね
小遣い稼ぎのためだけによくもまぁ面倒なことを
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
7万出すなら多言語版の方が抽選当たりそうだし、ノーマルマリカで7万はアホらしい
50.名無し
任天堂の転売対策は成功しそうだね。米国でも同じ状況のようだ。
「待てば買える」という信頼を構築できたなら、転売屋対策は一応の成功だよ。
まだ日にちを掛けて様子を見ないといけないが、この調子なら転売屋対策の一里塚になった。
51.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
ホントはスプラ4は完成してると思うよ。ロンチでスプラだと国内じゃ争奪戦になって転売屋ウハウハになる。良い采配だ
52.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>50
いや残念。メルカリというクソ企業があってだな。
ヤフオクはちゃんと転売規制してるようだが。やっぱ韓国系のフリマサイトはダメだな
53.名無し
>>43
>>海外ではマジでダダ余りで店頭在庫山積み状態なんだけど、
そんな状況か?今どき海外の状況は翻訳して読めるけど、転売じゃなくて店頭で買えるよって話があるけど、在庫山積みみたいな状況じゃないでしょ?
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それだけ転売ヤーがやりたい放題やったから嫌われてるってことだよ
いい加減理解しないよ
55.名無し
>>52
頭悪いの?意味を理解しないまま書き込むなよ。子どもの理解力?
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあいつでもいいやって人はわざわざ転売ヤーから買うことは無いだろうが、
やりたいソフトが出ても何十回何年と抽選外れ続ける運の悪い人は結局手を出してしまうんだろうから撲滅はされないだろうな
任天堂が十分な数を用意しておけばそもそも転売なんて気にする必要なかったのに、蓋を開けてみれば生産量も特にいつもの新ハード時と変わらずだしね
57.名無し
ただ単に中華の買い占めブローカーが居なくなっただけだよ
ハックが成功して文鎮化回避できるようになるまでは平和だよ
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
多言語によって転売での価格吊り上げを抑制できてるってのが答え
おま国で市場ぐちゃぐちゃのソニーとは違うんよ
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
その時は国内版を中国にあげて多言語版を買えばいいだけ従来の転売なんかより全然マシ
60.名無し
①まだ、やりたいソフトがない
②リージョンロックで中華が反応しづらいから、少し待てば買えるかもしれない
③転売屋から買って、何かしらのトラブルに巻き込まれたくない
④ここまで応募して粘ったんだから、意地でも自力で新品買いたい
⑤どうせゲオとかで、ゲリラ販売して買えるはず
⑥冷静になってみれば、そこまで今すぐ必要でもない
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
じゃあゲハなんてやってないで働けよ
62.名無し
現状だとNewやProって印象になってるかな
やっぱSwitch2専用の完全新作の3Dマリオがロンチでないと
ゼルダに関しては発表して発売は2026年でもいいんだろうが「凄いゼルダが出ますよ!」ってのを
見せつけとかないとね。実際作ってはいるんだろうが
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
そもそも販売してるメーカーが明確に転売に対して批判的な意思表示してるんだから消費者も転売屋は避けるだろ
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>20
オンラインが儲かってたら値上げなんかしないだろ
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マリカが微妙だからすぐ買う必要無くなって結果的に転売対策になってるな
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
黙れ豚
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
メルカリでスイッチ2買おうぜ!
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
スプラトゥーンの新作出たら本体と一緒に買うわ
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
🪳<売れてないんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ!!!
70.名無し
どうせ来月までにはヨドバシでちょくちょく販売してるだろ・・・・
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
熱関係の問題も、長時間のプレイを推奨しない素晴らしい仕様!とか褒め称えていそうだな
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
しーー!
大丈夫!100億台売れるらしいよ。PCもPS も Xbox も全部なくなってSWITCH2だけになるとかbyユーチューバー達。PS 4の10年前の古い技術を今後10年間 遊びます。本体は値下げしません。10年前のゼルダのゲームも ほとんど 定価で売ってます。PS 4で中古で安くなってる 海外のゲームもスイッチに持ってきて 全部 高い定価で買わせます。スイッチはいちいち比較動画を出さないといけないぐらいの画質です。気がついて裏に出してももう遅い。誰も買いません。YouTube に騙されて 予約 競争やって気がついたら いらないやと。そもそもスイッチがあれば遊べるソフトばっかり。がっかり残念。久々に PS5 の新作動画いっぱい見たけど全然違うわ レベルが違う。
73.名無し
>>7
あちこちのまとめサイトで記事にされた写真をお届けしますって出品が効いてると思うわ
ちょうど米安売りで騙された話題が地上波で溢れているのに、Switch2も!?と普通の人を冷静にさせてくれた
74.名無し
年末に出るサードの大作マルチが確保出来てたら・・・
75.名無し
国内向けのサードの大作マルチは今年はモンハン位だしな(発売済だし
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今回転売屋は自由に買えなかった。そもそも一般人も手に入らなかったのに。だから出品してるやつのほとんどは詐欺を除いて個人の出品です。Amazon や 楽天から全くメール来なかったけど逆に目が覚めた。ありがとうね。メール来ても全部無視する。
77.名無し
多言語版の存在が国内版転売の抑止になってるの草
国内版を無駄に高く買うなら入手しやすい正規品の多言語版買ったほうがいいよな
78.名無し
為替との差で中国にもっていくだけで確実に数万円も儲かっていた時代は終わった
転売屋が中国にもっていくために高値で買い取りするから値が吊り上がる。それがなければ吊り上がらない。
それだけの話だよ。米が云々とかは見当はずれ
79.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんか困ることあんの?
転売ヤーから買う馬鹿が減って万々歳じゃん
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
転売から買うほどまでの需要はないからでしょ
81.名無し
転売から買う馬鹿共が少しは冷静になったって事だろwwwwwww
82.名無し
外箱しか送って来ないのがメルカリだろ?
届くまで別の意味でドキドキするのは嫌だし正規で買うわwww
83.名無し
PS5の初週の時は転売が飛ぶように売れるとういうオマエが言う「正常」な状態だったのかい?w
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ユーザーのモラルにまで差があるの草
85.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
限定版でもないのに買うバカいるわけない
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
たしかに転売屋はSNSの陰謀論者と同じで話が通じなさそう
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
まぁ普通にぼったくりだけどね
制限かけて売るって
それと転売が売れないのはそんなことまでして買う価値がないだけなのになんで任天堂の戦略の勝ちみたいになってるの?
サードを追い出してファーストタイトルをつまらなくするのが転売対策?
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>43
米尼だとソフトと周辺機器しか扱ってないんだけど
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>87
赤っ恥になる恐れもあるから台数出るまで待った方がいい
90.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
「任天堂は盆暮れに大量出荷する」と言う信頼感もあるしな
91.名無し
ほんと隙あらばいちいち転売で買うことを仕方ない・正当化できるように印象操作したいクズ勢力が明確にいるのが良くわかるなw
92.名無し
外国の転売屋を関われなくしただけでここまで変わるのか
転売屋の大半はそういう事なんだなって改めて理解させられる
93.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マリカーなのがな
友達とみんなでやる奴やん
94.名無し
定期的にNINTENDOから落選の通知が送られてくる
急いでないし、まあ当たるまで待つかあになっとる
95.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
転売ヤーから物買うとか危なすぎるからな
不良品掴まされても泣き寝入りで、下手したら修理受付すら拒否されるかもしれないのに
96.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
色々言われもしたけど、結局任天堂の転売対策は今までに無いレベルで効果があったって事だわな
にしても国内限定版と多言語版に分けたり、SDEXカードにまで対策練るとは驚きだった
違法で無い以上100%転売阻止は不可能でも、企業としてやれる手はほぼ打ち尽くしたレベル よーやったよ
97.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>92
今回の対策を講じる際に、転売の流れがどうなってるのかってのは徹底的に調べたはずなんだよな
まあ分かっていた事じゃあるけど
おかげでこの手の商品の恒例になってた店舗での傍若無人っぷりのニュースも入ってこないしな
店舗に並び始めたらある程度混乱あるかも知らんけど規模が全然変わるだろう
98.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
メルカリで買ってる馬鹿おる?w
99.名無し
転売屋が売ってるのは多言語版が中心だからでしょw
100.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>23
いや、そりゃ当然狙ってやったんだよ
ってかそれは判明してすぐ言われてた事だろ
分けたのはそのためだって
101.名無し
無理やりなこじ付けをして転売を違法だとか騒いで勝った勝ったと騒いでみたり
一体何と戦ってるのか分からない馬鹿共のせいで遠回りしたけどやっと正常化した
転売ヤーは法では止めれないんだから買わない&メーカーが売らせない工夫の方が大事
102.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
抽選だからそのうち当たるんじゃねって言う気持ちの余裕はある
あとロンチが弱い単純に
103.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>89
ゲハに恥なんて概念ないでしょwww
104.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
自分で生活した事ないだろ絶対ww
105.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ジョーシンアプリ今日発表の抽選で当選しました!
まだゲットできていない人も諦めないで下さい応援してます!
106.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
経営観が幼稚園児レベル
107.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>11
ソフトないのはプレステも同じ、性能より利便性そして性能に見合った良作が少ない、据え置きハードでは安い方、GTA6来年に延期したが更に延びそう下手すりゃPS6で出そう、モンハンあるけど?
108.名無し
メルカリ眺めてると画像とか詐欺品含めてまあまあ売れてるぞ
どこも抽選申し込めないとか探す努力したくない人達買ってそうな気がする
個人の弱小転売屋が必死に値下げ合戦
109.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
凡百のソフトよりも売れていない奴を目玉にしたところで、売れなかった理由の屁理屈合戦が始まっていただけだろうよ
110.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そもそも人気がないっぽい
111.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
売れてない売れてないと言いつつこれで初週50万とかいってたらゴキ君赤っ恥じゃね?
112.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>111
最初のうちはどうやったって売れるのに、そこをハードルに設定するってクッソ弱気じゃん
113.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
例え定価で出品されてたとしても転売ヤーからは買わないわ
114.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>103
ゲハって言うかゴキブリな
存在自体が恥だし
115.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>72
ゴキブリが発狂してて臭
116.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>112
今から敗け犬ムーヴかよ
昔のゴキブリならワケわからんハードル作って勝手に発狂してたぞ
まあゼノクロでも居たから撲滅してる訳では無いが
117.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
転売屋からは買わないよ
あいつらに一円も儲けさせたくないし
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
早くも3が楽しみ
2025年06月06日 12:02 ▽このコメントに返信