【悲報】Switch2の容量が早速パンパンになる人が続出

2.名無し
SD高いからなあ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これはわかる。
セーブデータだけ移動してくれれば、それで十分だった。
もしくはソフトは選択式。
アカウント1個1個移すのはかったるいけど、全部移したいわけじゃあ、ないんだ。
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
周辺機器で稼ぐいつもの任天堂だな
5.名無し
妊娠講義のバーチャンカード出産wwwww
生まれる前からもう死んでるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
まあDL止める止めない以前に
これ明日明日にも容量不安になる貧弱さよね
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
3DSみたいに引っ越したら初期化されるかと思ってまるごと選ばなかったわ
必要なソフトDLすればいいだけなんで何も不便してないけど、複数アカウント紐付いてたらまるごとのほうが楽なのかも
8.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アンチの中ではDLソフトは消すことの出来ない呪いの装備なんか?w
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
今後のキーカード制に
早々に辛さを感じる
10.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
いちいち消せばいいってのが
なんか任天堂ハード界隈を感じてしまう
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SWITCH 2がダメでもスイッチがある。いずれにしても任天堂は損をしない。急かされて騙されて、踊らされたのは誰か。みんなに渡ると言いながら生産が追いつかず飢餓が生まれ、それによってさらに競争が加速した。中身は中国と韓国が大儲けし、誰が金を払わされたのか、答えは出ている。
12.名無し
となるとやっぱりSD必須で初期投資はそれなりにかかるな
13.名無し
ビットコイン詐欺広告ヤバイ…
14.名無し
つか引っ越しってひょっとして引っ越したらSwitchのデータ消えちゃうとか?
もしそうなら任天堂ハードって頭イカレてないか?
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
海外ソフトも遊ぶとなると追加投資も含めて
ワリと真剣にPS5以上はかかる
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
唯一Switch2買った時の楽しみだった
龍が如くの0の追加ムービーシーンや変更点
頭のおかしいyoutubeが動画流したので
もう買う価値がない
こういう人メーカーに訴えられて欲しいわ
メーカーから許可得た人のみ配信OKにしろ
17.名無し
>>16
まあ完全版商法はやる方も悪いけどな
18.名無し
まだ2買えてないけど先に移行の為にスイッチに入ってるソフト減らしてた俺…
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
512ギガモデル出るまで我慢
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
なんかあればマイニン見せろいってるな
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
どのハードでも増設しないなら都度消すぞ
すぐやらないゲーム本体に保存するってなんで?現物でもないのにコレクションしてるの?データだけ消せばセーブ消えないしすぐダウンロードできるよ?ねえなんで?なんで認知してくれないの?
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
そもそも前ハードのソフトで容量不足だあああってネガキャンするならPS5だって同じだろうが
SwitchとPS4じゃソフト1本辺りの容量全然違うしなw
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>3
選ぶ方式になってないんだよな
24.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ニシ君PS5は容量ガーやってたなあそう言えばw
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺も昨日やらかしたわ
丸ごと引越しした後に、体験版だのやってないソフトだの全部ダウンロードしようとしてたから気付いた。一つひとつダウンロード中止すんのくっそ面倒くさかった。
でも、これ以外の引越し方法あったんか?
ポケモン関連とか本体依存の引越しは旧switch熱暴走で死にかけてた時に面倒な操作した記憶あったから、これで移ったから結果オーライと思ってる
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
【悲報】
任天堂公式販売のサムスンSSD、接続不可能な不良品まみれで阿鼻叫喚な模様...
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
マリカ同梱であとゼルダ2本アプデとスト6でも入れたらロンチから本体埋まるんじゃね?
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
最悪で草
29.名無し
任天堂「クソ高いSDカード購入あざーっすwww逆ザヤ本体分の儲けのためにSDカードいっぱい買い足してねえwっw」
30.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
普通にオンゲーやってたらあり得ないよな
エペとdbdとフォトナと最新のオフゲー同時にやってるのにいちいち消してられるかよ
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>27
サードの大きめのタイトルは50GB↑だから、任天堂のゲームしかやらん!って人以外はSSD必須だね
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ逆に言えばそれだけSwitchってDL購入してる人も多かったってことでな。パケしか売れてないと喚いていたファンボーイがこれ振り回すの草なんよ。
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
これ逆に言えばそれだけSwitchってDL購入してる人も多かったってことでな。パケしか売れてないと喚いていたファンボーイがこれ振り回すの草なんよ。
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switchで1TBのSDがパンパンのワイどーすっか
まーまだ当たって無いから無用な心配やな(涙)
35.名無し
日本語の意味も理解できないんだったらゲームなんかしてないで勉強しろよ
36.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
SDカードって新規格推奨なんだっけ?
37.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
PS5で4TBのssd買ったときPS5より高かったし大体そんなもんよ
38.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>37
そんな高いか?
まあでも初期容量だと少なすぎるよなぁ
M.2はPCにも挿せるしありなんかな
39.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
もう容量パンパンって控えめに言ってもクソじゃん
40.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>38
購入してすぐ買ったから4年くらい前の話でPS5も今より安かったし
逆にSSDは今のほうが安くなってるかもしれないけど
41.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
なにいってるんだ?
42.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
ハード関係ないし、それこそ他ハードも今世代は全体的に容量少ないだろ
43.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
消えないよ。
44.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
豚w
45.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>36
推奨ではなく必須
46.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>39
前世代の全部のDLソフトが移るからな。
PS4からPS5でも、XoneからXSXでも、どれも同じだと思う。容量だけ見たら。
選択式でないのが問題なので
47.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
アカウントとセーブデータだけ移動できないん?
48.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>1
うちの子ならパンパンやぞ
49.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>26
公式のSSDとか意味不明なこと
50.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
キーカード今後も沢山出るけど購入すると言ってた人は容量足りるのだろうか?心配だけど頑張ってと思う
51.名無し
ほいSDカード7000円ね
52.名無し
※2025年のゲーム機です
53.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
消せば良いって言っても、エペフォトナFIFAとかの年間通してずっと遊ぶタイトルやるとなると、大容量のデータを常駐は当たり前にある
54.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニー豚さんPS5等の容量文句言ってた。
なんかソニーハード界隈を感じてしまう
55.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ソニー豚がPS5は容量ガーって言ってたよ。
56.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
廃人仕様じゃないからしょーない
57.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
新規でアカウント作る人はこちら、みたいなボタンで進んで、アカウント認証の画面で既存アカウントを入れれば旧Switchと紐付けられて購入済みのソフトがバーチャルカードで並ぶ。
あとみまもり関係の設定は自分でし直す必要あるみたい。
58.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>12
SwitchのDLソフト全部をSwitch2にいれておきたいならな。
………いるか?
59.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
ソフトは1個しか起動できないのに?なんで?
60.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>47
できたよ。引っ越しするかって出たらしない方を選ぶだけ。サブ機みたいにアカウントに紐付くよ。
61.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>49
ニンテンドーストアで発売してる物が公式の物じゃなかったら何になるんだよ...
62.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>51
なお、公式販売のサムスンのは使えないこともある模様
63.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>53
Switchでエペフォトナフィファ!?
64.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
つかゲームなんてやるときだけダウンロードしてやり終えたら削除したらストレージがパンパンにならないやろ
って言ったら「任天堂ユーザーはいつでもできるようにソフトは消さない」って言われてそうなんかと思った記憶があるわ
65.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
つかゲームなんてやるときだけダウンロードしてやり終えたら削除したらストレージがパンパンにならないやろ
って言ったら「任天堂ユーザーはいつでもできるようにソフトは消さない」って言われてそうなんかと思った記憶があるわ
66.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>61
横だが、ストアもまともにみれないの?
67.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>64
俺もその都度消しちゃう
けど高い金出して増設したのを否定されたくないのでは?
ちゃんと金出してんなら俺より偉いわ
68.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ほとんどダウンロード専用機だからね、そりゃ容量を喰うわな。
問題はSDカードが通常のものよりも値段が高い事だけど。
69.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
つか今時のハードで
「消して容量確保しろ」なんてのが頻繁に飛び交う事が
そもそも周回遅れ感はある
70.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>42
いうてPSでもそこまで容量不足は感じないわな
71.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>57
アカウント関連は良いが、本体依存でセーブされてるソフトはそれでいかなくない?
72.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>69
今時というか、内部ストレージ必須になった前世代からではあるだろ。ハード3種とも。
この話題は、前世代のものを全て引き継がれる事にたいしての話題が主だぞ。
ちなみに横な。
73.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>70
5本も入れなら満杯だろ。
74.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>60
それ個人的アカウントならいいかもしれないが、ファミリーだと面倒だし、セーブデータ全部ふってくるわけでなしでなぁ。
75.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
MicroSDを使ってた人はそうなるって分かるでしょ…
76.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Switch2、スリープしてDLさせといただけで爆熱持ち出したってツイートあるから、都度DLもバッテリー寿命縮めるし詰んでる
77.名無し
ソフト2本入れて全体の1/3の容量を取られた。
78.名無し
>>76 これマジ。 バッテリーの消耗激しいし熱もヤバイ!
79.名無し
>>69
令和の時代に!?とか言ってそう
数年で全部変わるわけないのに増設したけりゃすりゃいいし節約したいならすりゃいいんだよ
80.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>77
NBA2Kでも買った?w
81.名無し
>丸ごと引っ越ししたゲームを頼んでもないのに勝手に全部再DLし始めるため
丸ごと引っ越しするならそりゃそうだろwww
データ整理してゲームデータ消して「タイトル」だけメニューに残せばいいやん?
コイツが何が言いたいか良く分からんわ。
82.名無し
スイッチ1でゲームデータがあったタイトルはスイッチ2で自動ダウンロードされる
まるごと引っ越しは元の状態を再現するんだから当然ちゃ当然
対処としてはいらないタイトルのデータは先に消しておけばいいかな
83.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
そんなんPSやXBOX持ってりゃ256GBじゃ足りないってわかるだろ
早いうちにストレージは増設した方がいいぞ
84.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
カツカツになったら遊ばないのは自分で消せばいいのでは?
85.名無し
今までは任天堂ならビックタイトルでもゲームカードの容量を基準にSD容量を選んでいたけど今後はSTEAMとかPSと同じになる。となったら1TB買っておくってのも全然選択肢になるね。ここ数年はSDのこまめな取り出し交換は不便だし故障の元っていう感覚になってきたし。
ただスイッチ2がUHS飛ばしてExpressを採用したのは想像以上だった。しばらくは手持ちのSDでちょこちょこ差し替えたり消去して様子見るつもり
86.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>81
今回、switch2用の丸ごと引越しだから、99.999%以上のユーザ初見だろうし、何処見たら良いか分からんかマニュアルより、初回起動の説明のまま操作するやつばかりなわけだ
データを移行して、その後にswitch2でダウンロードデータ全てダウンロードしにいく仕様がゴミってだけで、最初から消しとけなんて理屈は全て分かった上での結果論でしかない
87.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>45
本体のSSDを交換した方が良さそう
88.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
だからあれほど通常SDスロットルも付けろと言ったんだよ
いちいち消すとか何の為の互換やねん、外付けなり一時避難の逃げ道無いのが本当にキツい
PSガーで擁護してる奴いるがM.2 SSDは容量が大きい方がコスト安になるからな
89.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>4
言われて悔しかったシリーズやめろw
メモステ営業してたPSPさんの立場がw
90.名無し
SDカード、木曜時点では家電量販店で売ってたけど昨日の時点でほぼ売り切れてたな
まぁ滅多にやらんゲームはDLしなかったりでまだちょっとは余裕あるけど、流石に今後考えると必須だよなぁ
木曜買っとけばよかった
91.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
今だとM.2 SSD Gen4 4TBが3万4000円〜あるな
ただしQLC
まあゲーム機の追加ストレージ如きには
QLCで十分よ
安さは正義
92.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>40
今だとM.2 SSD Gen4 4TBが3万4000円〜あるな
ただしQLC
まあゲーム機の追加ストレージ如きには
QLCで十分よ
安さは正義
1.名無し
パンパンで草
2025年06月06日 17:53 ▽このコメントに返信