【朗報】Switch2版「マリオデ」4K60fps

2.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
4Kモニター安いのなら2万で買えるぞ
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「ひとえにグラフィックって言っても解像度だけじゃなくテクスチャの作り込みやオブジェクトの密度とかも関係してて〜」って言うのが漸く共通認識になる時が来たか?
4.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
お、おう…
よかったな…
5.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
8年前のゲームなんだね
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「グラ良くしてほしい」を勝手に「フォトリアルにして欲しい」に曲解してブチギレるあまりにも不毛なやり取りはそろそろ無くなってくれよな
トゥーンタッチ保ったまま解像度上げるのは普通にあり得るってこれで分かったでしょ
7.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ゼルダがマジでやばい。
別ゲー。FPS上がるだけでこんなに違うのかと真面目に衝撃受けた。
8.名無し
当時同梱Switch買ったけど、5時間未満しかやってない。マリカーW飽きてきたしやるか
9.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
こんなのは通過点に過ぎない
問題はSwitch2用の新作がどこまで快適に遊べるか
任天堂の事だからグラとか余計なこだわり入れて動作が重くなったり、ロード時間が長くなったりって事態にはならんだろうけど、ゼルダの新作とかどうなるかは少し気になっている
10.名無し
解像度上がったPS2って感じだね
11.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
Wii→UやU→Switchの例から考えるに、悲しいがそんなことにはならん
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>9
そんな事すんのスクエニしかねぇよ
13.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>10
💢👴🤳「解像度上がったPS2って感じだね」
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
俺はバイオ9やるからええわ
15.名無し
>>10
なんで急にPS5の話始めたの?
16.名無し
DLSSの拡大が4Kだろ
内部1080ってところか
17.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
「ロンチが弱い?8年前のゲームを遊べない良いじゃない」
18.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>5
(祝)本体性能も8年前に追い付く(祝)
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ほぼ同じやん
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
お前はなんでPS5の話始めたと思ったんだよ
21.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>7
だからこそ、何年も何年もまともな環境で遊ばせろと言われ続けていたわけで
22.名無し
8年前のソフトが快適に動いて良かったね
で、サイパンやホグレガは?
23.名無し
Switch、お前ゴミだったんか?
24.名無し
今度は、Switch2がマルチで足引っ張ってごめんなさいする番です。
25.名無し
4kテレビ持ってる人そんなに多いのかな
26.名無し
4kなんて視認できないし意味ないよ
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
リメイク 専門ですな。
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
技術追いついてないくせに無理しやがって
4Kなんてテレビのアップスケーリングにやらせりゃいいんだよ
最大1080pにしときゃ4K120fps!!なんて煽られずに済んだものを
低スぺのくせに
29.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>16
1440って書いてあるだろ
30.名無し
DLSSでここまで変わる例も珍しい気がする…。他って、ここまで明らかに変わってたっけ?
31.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>2
HDR付いてない4Kモニター(液晶)なんて何の意味もないだろ
知らないんだったら無理してでも買った方がいいぞ
赤白黄からHDMIくらいの鮮やか具合
32.名無し
>>31
HDR600以上って言及しないあたりニワカ臭あるな
33.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>15
シンプルに怖いよ
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>30
そうか?珍しくもなんともないかと。
DLSS関係なく、元々が低解像度すぎてあかんかっただけや
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
switchゴミしかねぇな
2025年06月08日 13:21 ▽このコメントに返信