【悲報】「Gears of War: Reloaded」 国内PS販売停止

2.
このコメントは削除されました。
3.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
名作なんでゲーパスで日本語吹き替えありを楽しむ方がいい
まじで
4.名無し
Xboxでは予定通り発売すんだからCEROなんて関係ないの見りゃ分かるだろ
ゴキブリの頭はUBIJかよ
5.名無し
>プラットフォームの方針により
PS用の規制版でも要求したんだろ、身の程も知らずにw
6.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
露骨なグロを好む文化はちょっとなぁ…思ってるので
これはまぁしゃーなしとしか
7.名無し
ギアーズは別にやらんからいいけど、似たようなケース増えると困るな
8.名無し
これバイオもPS版を切り捨てたらZ版がちゃんと無規制版になるんじゃないか?
9.名無し
>>8
そんな事したらSwitch版は日本では来ないよ?
10.名無し
>>9
何の為にZ版じゃない方があるのか
11.名無し
日本だけはぶって昔ソニーが散々箱ユーザーにやってたことだしな
12.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
ギアーズは3まででいいよ
その後は蛇足
13.名無し
これは本当に残念
まともなPS民にはギアーズの良さを知って欲しかった
14.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
たぶん2だろな
360版も日本ではハブられてたし
15.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
それでもどうしても遊びたい奴なら個人輸入するかなんかさがすやろ
16.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
CERO使って海外ソフトの国内販売妨害してたらPS版出せなくなっちゃいましたとか
昔話みたいなロングスパンでブーメラン
17.名無し
これについて編集部でマイクロソフトへと取材を行った結果、担当者より「血や残虐な描写、激しい暴力表現が主な要因となり、
CEROレーティングが取得できませんでした」とCEROの審査が通過できなかった旨の確認が取れました。
近年、PlayStation系ハードでも条件付きでより広範かつ世界的に利用可能な「IARC」レーティングにも対応していますが、
同作が並行して取得した「IARC 18+」レーティングでのゲームリリースは認められていません。
18.名無し
PSで出ない時だけ発狂するメディアさんw
19.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>14
あれ?2って売ってない?
20.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
パッケージ版諦めてダウンロード版のみにすりゃいいんでないの?ああ、それだと買わないのかw
21.名無し
>>20
PSはDL専用でもIARC18はCERO取らないとダメだからやめたって話。
22.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>19
売ってるよ
23.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
Steamで問題なく遊べる言うてはりますねんで?何か問題ございますかね?
24.名無し
IARC18とCEROZで差を出す意味が分からんな
誰が得するんだ?
25.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
必死にソニーの仕業がどうのと口走るのもいるが、国内規制やレーティングに関しては任天堂も同じスタンスだぞ
まあギアーズ出ねぇから無関係でもあるが
26.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>24
合わせてもいいけどグロに緩くなる分エロに厳しくなるぞ。
27.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
360の時は早く遊びたくてアジア版を購入したから規制はなかったけど体真っ二つとかにするからな。
CEROは相手が人間じゃなくても部位欠損には厳しいんだよな。だからDEAD SPACEも発禁になった。
28.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>25
ソニーは関係ない。元々内容的に表現を直さないと日本じゃ発売できないゲームだ。
29.名無し
面白いゲームなので、ハード問わず遊んでもらいたかったな
オリジナルのコンシューマー版だとカットされたシーンがあったはずだけど今回のリメイクはPC版基準なんだろうか?
30.名無し
ギアーズ1リマスターってそこまで規制に引っ掛かる内容なんてあったっけ??
ギアーズ2であれば今でも引っ掛かりそうな内容があるってのは納得もするけど。
31.名無し
グロ表現は今はそんなに問題にはならないけど人間の四肢欠損だけは何故か駄目でクリーチャーならOK
PvPでは人間vsローカストだから普通に人間側も四肢欠損するのが多分引っかかる
32.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
>>31
ゾンビでも欠損はダメだった事あったけどゾンビは人扱いなのかね。ソフトメーカー側が自主的に規制した可能性もあるけど。
33.名無し
>>32
欠損させるのが駄目っぽいね
デッドライジング日本語版とか手足はアイテムとして転がってるし
1.(´・ω・`) 名無しのえび通さん
どうせ買わないからPS信者にとってはどうでもいいのよね
Switchハブかそうじゃないか「だけ」がゲームの価値だからな、奴らからしたら
2025年06月10日 03:15 ▽このコメントに返信